見出し画像

自己紹介

はじめまして!Kirinと申します。
都内のベンチャー企業にて、新規Webサービス立ち上げに従事している、アラサー薬剤師です。
コロナ禍で娘が誕生し、現在は一児の父親として、家庭と仕事の両立を目標に、日々奮闘しています。

なぜnoteを始めたのか?

「新米ぱぱの苦悩や新たな発見」「薬剤師のキャリア」
について、皆さんと情報交換したいと願い、noteを始めました。
皆さんの記事から学び、また私の記事が皆さんにとって少しでもお役に立てたら嬉しいです!

新米ぱぱの苦悩

「授乳以外の育児全ては父親でもできる」
「ふたりの子なのだから、父親も育児に参画して当然」
と、妻の出産前は息巻いていました。

当時の私は、必ず良い父親になれる!
育児の大変さも喜びも全て共有し、妻を支える夫になれる!
と信じて疑っていませんでした…
妻も恐らく同じように思っていたはずです。

そして先日、育児がスタートしてから、ちょうど1年が経過しました。
有難いことに、時速20km程のスピードで妻をハイハイ追いするくらい、娘は元気に育ってくれています。

唯一の誤算は私の育児パフォーマンスです。
事前に想定していたものを遥かに下回る結果となってしまいました。
もちろん、家族3人で過ごす日々はとても幸せで、かけがえのない時間です。しかし、理想と現実の狭間で少し苦しむこともありました。
そして現在進行形で悩みがつきません…

先輩ぱぱの皆さんがどのように乗り越えていかれたのか、お知恵を拝借したいと考えています。
また、私も日々思うことをnoteの記事として文章に落とし込むことで、自身の頭の中を整理すると同時に、同じような境遇にいる新米ぱぱさんの参考になればと思っています。

育児を通した新たな発見

家族が増えて世の中の見え方も変わりました。
特に大きい変化は「経済的な価値観」です。

私は昔から浪費家体質で節約等はしてこなかった、だらしない人間です。
しかし、家族が増えると嫌でも現実的にこの問題が浮上してきます。

更には、娘が生まれて半年後、縁あってスタートアップ企業に転職してしまったものだから、尚更経済的には余裕がなくなってきつつあります。

なので、最近は「どうやったら上手く節約できるか」を意識しています。
その中で、普段使う医薬品において、賢い節約術を発見しました。
これは皆さんの日々の生活でもお役に立てる情報だと思うので、シェアさせて頂ければと考えています。
薬剤師ですので、医薬品に関しては自信があります!

薬剤師のキャリア

これは特に、現在就活中の薬学生、又は転職を考えている薬剤師の皆さんに向けて書きたい記事のテーマです。

私は学生時代の就活で失敗し、新卒で入った会社を1年半で退職しました。
現在アラサーですが、既に3社を経験しています。
経歴としては、以下のような感じです。
外資CRO → 商社の薬事法務 → ITベンチャーで新規事業立ち上げ

薬学生や薬剤師の皆さんから見たら、非常に稀なケースだと思います。
しかし、イタズラに転職を繰り返している訳ではありません。
「独立し自分で事業を経営する」という明確な目標を持っています。
全ての行動はこの目標からの逆算で動いていて、転職も同様です。

皆さんは何のために仕事をしていますか?
昇進昇給、自己実現、他社貢献等、様々な理由があるかと思います。
私は「家族と多くの時間を過ごすため」です。
普通の生活ができれば、裕福でなくても構いません。
家族が病気になった時、娘の授業参観や運動会、週末のお出掛け…
常に家族の側に居れる父親であり、夫でいたいと強く願っています。
このような考えに至った経緯はまた、別の記事で書きたいと思います。

薬学生、薬剤師の皆さん!
「薬剤師の就職先は限られている」と思っていませんか?
「限られた選択肢の中に、進みたい道がない…」と悩んではいませんか?
私も全く同じ壁にぶつかっていましたが、今なら声を大にして言えます。
それは大きな間違いです!今まで誰も教えてくれなかっただけですよ!

薬学生の皆さんにとって、これから就職活動をする上で、参考になるような考え方を記事にしたいと考えています。
また、薬剤師の皆さんにとって、新たな選択肢となるような情報をご提供できればと思います。(是非私にも教えてください!)

初回の投稿から少し長くなってしまいましたが、
これからどうぞ宜しくお願いします!


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?