SHUN

普段のこと・考えていること・学んだことを自分の言葉でまとめてみるNOTE コメントいた…

SHUN

普段のこと・考えていること・学んだことを自分の言葉でまとめてみるNOTE コメントいただけたら嬉しいです。 写真|登山|映像制作 | 環境化学 |

最近の記事

自分の写真をレビューしてみたら面白い発見!写真のストーリーはこうして生まれるのか。

最近、自分の思ったような写真を撮れている気がせず 撮影した写真を見てもピンとこないことが多いです。 あんまり考えないで場面的に撮影しているからだろうか ちょっと成長が見えていないです。 なのでピンとくる写真は何が良くてピンと来ているのか理解するべく 自分の撮影とレタッチの反省とか解析をしてみようと思います。 お題の写真 撮影日 2023年4月16日 撮影場所 八ヶ岳地蔵尾根 【写真を撮ったときの気持ち】 登り始めは雨が降っており雲に覆われていたので良い景色は見ら

    • 地球温暖化を計算してみる②

      前回、地球温暖化を計算してみようと考えてたんですけど、ちょっと壁にぶつかっております。 ぶつかっている壁最終的には一人あたりの二酸化炭素の排出許容量を算出したいのだけれど、なかなか二酸化炭素の濃度が直接地球の温度に絡むような計算をしている文献が出てこない。 自分の想定では地球から出る熱の計算の過程で温室効果と二酸化炭素濃度が絡むような式を想像していたんだけど、これが全く。 そして何より調べれば調べるほど色々情報が出てきて、頭がいっぱいになっています。笑 きっと、今の自

      • 絵画のような写真

        最近はもっぱら写真の編集の最終地点を ”絵画のような写真”を目指しています。 基本的に自分は山岳写真をとっているので 風景を切り取るのですが それを編集して 絵に書いたような風景、 人の想いが乗るような風景画にしたいなと思っています。 この写真であれば ・切り立った場所に立つ清々しさ ・誇らしげな被写体 を表せれば良いと想い編集してみました。 誇らしげな被写体など、人の心を表すのに カラーグレーディングでうまく色を乗せることができたと思います。 明るい部分の黄色で人

        • 地球温暖化を計算してみる①

          前置き ”省エネを心がけよう!” とか ”二酸化炭素の排出を抑制しよう!” とか 訴えるものが世間にはたくさんあるけど なんか漠然としていて取り組む気になれない。 なにより 「実際にどのくらい減らせばいいんや!」 ってのが本当にわからない。 ほとんどの人が 二酸化炭素の排出がなんとなく悪いということしかわかっていなくて どの会社でも、どの取組でも、とりあえず今より減らせばいいんやろ! みたいになっている気がする。 実際、自分もそう。 普通の人だったら

        自分の写真をレビューしてみたら面白い発見!写真のストーリーはこうして生まれるのか。

          雪山1年目が体感した本格雪山登山の魅力

          2022年冬 雪山での登山を始めた 理由は 冬にも高い山に登りたくなったから。 それだけ。 登山自体は高校の部活から。 でも、特に冬の雪山へ登ろうと思ったことはなかった。 でも、今年は登りたくなった。 謎の意思に導かれた結果 12月末から3月末までで6回登る事ができた。 まだ行きたい。 虜になってしまった。 春が来てしまうのが寂しい。 雪山登山を始めて1シーズン経って なんでこんなに魅力的なのか 言葉にしてみる。 雪山の魅力① 大自然の中に自分がいること

          雪山1年目が体感した本格雪山登山の魅力