見出し画像

電子マネーは浪費癖を自認させたという点でのみ、有意義だった。ただ、……

電子マネー化が進む昨今、去年の夏ごろから徐々に利用するようになった。

タイトルの通り、結論をいえば、己の浪費癖が加速し、「ああ、自分は金銭管理もままならないのか」と落ち込むに至った。

お金をこまめに分けず、数万円をひと月分として電子マネーに入金していた。
それがいけなかった。
自分の買い物癖、というか買い物の仕方を把握していなかった、といえば言い訳になるかもしれないが、とにかく、ひと月で自分がどういう風に、どんな買い物の仕方、お金の使い方をしているのか、実際のところ、よくわかっていなかったのだ、ということがよくわかった。

あればある分、使おうとしてしまう。
「残しておこう」という気がまるでない。
これではいかん、と一念発起し、常に買い物はぴりぴりしながら値段とにらめっこするようになった。

毎週末の買い物は頭の中に数字が渦巻いている。

どうしても買わなければいけないもの以外は、とにかく吟味。
すぐに買わなければならないのか、次回でもいいかどうか、脳内会議場は異常な緊張感に包まれている。

あくまで個人的な感想だが、小銭や紙幣を使うほうが断然シビアになる。
「こいつにこの金額を支払うべきか」
脳内判事は七三分けの鉄面皮で眉一つ動かさない。
弁護人はしどろもどろになり、弁はおぼつかなくなる。
そうなると検事は威勢よく買い物にたいする不利益についてまくしたて始めるのだ。
「やめとこう」
私はそっと商品を棚に戻すのである。

電子マネーではそうはいかない。
手間が減る分、買うことに対して寛容になる。
おおらかな気持ちでどんどん買う。
あとになって後悔する。
それでは困るのだ。

電子マネーが悪いわけではない。
必要なもの、そうでないものを自己管理できない己がすべて悪い。
ではどうすべきか。

電子マネーは常に使わず、「もしも」のために少額いれておく。
基本は現金払いで節約。
財布にも多くは入れないようにする。
日ごろからポイントカードを使う店を決め、基本は同じ店で買い物をしているため、端数をポイントで支払って小銭を極力減らすようにしてみた。

そうして一月ほどやりくりしていると
だんだん面倒くさくなってきた。
電子マネーも現金の管理も、スマホ決済も駆使してあれこれと悩んで買い物をすること、そのものが面倒くさい。
「買い物すんの、めんどい」

「これ、なくてもいいんじゃない?」
本末転倒である。

もっとシンプルなのがいい。
買うものも、買い方も、自分に合ったやりかたで、しんどくない方法で、ストレスは極力小さくしたい。

だが、私はミニマリズムには傾倒しないと決めている。
どうしたらいいのか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?