そのへんの大学生ぶたさん

機械系学科の女子大生 書きたいことをかく

そのへんの大学生ぶたさん

機械系学科の女子大生 書きたいことをかく

最近の記事

コメダ珈琲のメニューをコンプしたい

もともとコメダ珈琲を気に入っていたのだが、コメダ珈琲が大好きになったきっかけが最近あった。 この間コメダ珈琲に行ったことのない友人をコメダ珈琲に連れて行った。2人ともミニシロノワールと飲み物のセットを頼んだ。友人はシロノワールの食べ方に少し苦戦しつつも、美味しく食べていた。私が最後の一口サイズのデニッシュに、溶けたアイスクリームをいっぱい浸けて食べると、友人は「さすが慣れてる、やれば良かった」と言ってくれた。とても誇らしかった。 また、友人は豆菓子が届いたことにとても驚い

    • 曜日で着る服を固定するの最高

      私は大学生1年生だ。 ネットで大学生の服について調べると、曜日で連続して同じ服を着ない方が良い、なぜなら同じ授業を取っている人に、いつも同じ服を着ている人だと思われるから、というものが出てくる。 全くそんなことない。この半年間ほとんど曜日で服を固定していたが、何の問題もなかった。むしろ快適だった。 そもそも私自身も同じ授業の人の服装など覚えていない。私が普段着ている服はそれほど奇抜なものではないと思うので、人に覚えられることもないだろう。 私の場合、曜日ごとにだるさは

      • 眉マスカラって太い方が使いやすくないですか?

        眉マスカラ使ってますか? 私はメイク初心者ですが、いろんなところで眉マスカラは使うべき、という情報を目にするので使っています。 メイクがだるいときは眉マスカラだけを使って外出しています。 こんな私が使ってきた3種類の眉マスカラを時系列順に紹介したうえで、眉マスカラは太い方が塗りやすい説を唱えます。 1つ目 キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウR 08 超定番のやつです。初めて買った眉マスカラですね。ブラシは太いです。これをささっと塗るだけで顔の印象が

        • ネックレスってみんなどうやって選んでるの?

          みなさんネックレス、持ってますか?私は持ってないです。 持っていないけどほしい。身の回りにもネックレスをつけている人を男女問わず見かける。おしゃれだなーと思う。私もつけてみたい。ついついシンプルで地味な服装を選んでしまいがちなのでネックレスをつけてちょっと雰囲気を明るくしたい。 首のつまった服着ると肩幅の大きさが目立つ気がする。でも首のつまった服は着たい。ネックレスつけたらマシになるんじゃないかな。 タートルネックにネックレスつけてる人かっこよく見えるし。 しかしそもそ

        コメダ珈琲のメニューをコンプしたい

          はじめまして女子率5%学科にいる女です

          こんにちは、ぶたさんです。100人くらいいる学科に女の子が数人しかいない機械系学科に所属しています。こんな自分の自己紹介をさせてください。 自分自身について年齢   今年で19歳の大学一回生。夏生まれ。もうすぐ二十歳になってしまうことに驚いている。 性格  人見知り。仲良くなれる人となれない人の差が激しい。きちんとしているようできちんとしていない。 趣味  図書館に行って適当に本を借りるのが好き。全然読まずに返してしまうこともある。アニメを見るのも好き。魔法少女ま

          はじめまして女子率5%学科にいる女です

          大学生になって再び都会のトム・ソーヤを読んだ

          小学生、中学生ぶりにはやみねかおるさんの都会のトム・ソーヤを読んだ。 はやみねかおるさんの本は大好きだったので、当時ほとんど全ての本を読んだことがある。先日友達と児童書の話題をし、はやみねかおるさんが懐かしくなったので、一番好きだった都会のトム・ソーヤの新しい話を読みたくなった。 このシリーズの主人公は中学2年生であり、当時は自分と同い年だったが、今では自分の方が年上になってしまった。ユラさんはとても大人っぽい人だと思っていたのに、とうに自分の方が年上になってしまっていた

          大学生になって再び都会のトム・ソーヤを読んだ