ちひろ

普通の女子大生🌻日々の生活の中で感じたことを書いています。ラジオもやってるよ👉 htt…

ちひろ

普通の女子大生🌻日々の生活の中で感じたことを書いています。ラジオもやってるよ👉 https://instabio.cc/20906U70fqH

最近の記事

  • 固定された記事

接客を通して感じた個人の「世界観」

 私は大学一年生から様々な職種の接客を経験してきた。接客した相手は12~50代の男女と幅広い。その経験を通して気づいたことを書いていく。  接客がうまい人は自分の「世界観」が強くない  私がアパレルのバイトをしていたときに職場の方々の接客を観察していて思ったことは良い意味で自分の「世界観」が強くないことは接客やコミュニケーションを行う上でとても有利だということだ。物腰しが柔らかく、フワッと相手に寄り添うことができる人は相手に安心感や居心地の良さを感じさせる。そして結果的に

    • 「22年間一度も彼氏ができたことがありません」

      ー有名人じゃなくても人の注目を集めることのできる時代 tiktokという今若者に大人気のアプリがある。15~30秒くらいのショートムービーを誰でも簡単に作成することができ、tiktokユーザーは様々な動画をとって違うユーザーへと動画を共有できる。動画の内容は様々で日々の日常をとったり、メイク動画をとったり、ダンス動画をとったり、みんなが自分の表現したいことを15~30秒の動画で表現することができる。 tiktokにはオススメというシステムがあり、ユーザーが興味がありそうな

      • 依存することって悪いこと?

        生きづらさから逃げたい私が昔水商売をやっていたときに、お客さんとお話していると時折「人の弱さ」や「生きづらさ」を感じることがありました。 きっと誰にでもその人なりのストレス解消法があって、それは抱えきれない不安や寂しさを解消するためにしているんだと思います。 それがスポーツや読書だったり、パチンコや風俗だったり、リストカットだったり...人に言いやすい人もいれば、逆に言いにくい人もいるのかなと思います。 ただ依存先が過度に一つに偏っていたり、自分自身が何かに執着しすぎる

        • 自分の強みの見つけ方

          普段趣味で自由気ままにものを書いたり話したりしているのですが、突然アイデアが出てこなくなることってありませんか? 昔、年賀状を全部手書きでイラスト付きで書いたことがあったんですけど、途中までスラスラかけていたのに途中からイラストアイデアが全く出てこなくなった。そんな感覚です。 ある程度の手順があれば、それをひたすらこなしていくことができますが、「自分で考えながら何かを作っていく」って「決められた道を歩いていく」というより、「自分で道を作っていく」感覚に近いような気がします

        • 固定された記事

        接客を通して感じた個人の「世界観」

          「私が勝手にやりたいだけ」の魅力

           人って誰にでも「他人の目」を気にしてしまう生き物だと思います。私も「他人の目」を気にする傾向は平均よりも少なめだと感じていますが、もちろん皆にあるように少なからずあります。 ところで 「この人を近くで見ていたい」 と思ったことはありますか? ある程度生きていると、自分にはない感覚や感性を持ってる人に出会い、魅力的だと思います。 私がこの人ってすっごく面白いな~って思っている人がいるのですが、先日その方の友達も「この人をもっと近くで見ていたい」と以前から感じていたこ

          「私が勝手にやりたいだけ」の魅力

          今日は大切な日。

          今日は私の高校の時からの親友が生まれた日です!!! おめでとう!!! だから今日は少し高校生の頃に心をタイムスリップしてみたくなった。 私が高校生の時って、壁にぶつかったり、困ったことがあったりしても適切な対処が出来なくて、故意にではなくても誰かを不快にしてしまったり、誤解させてしまったりすることが多かったような気がする。 これは私だけではなくて、皆、心のキャパが狭いから受け取り側もそれをうまく受け取りきれなかったり、その出来事の裏にある背景を上手に考察できなかったり

          今日は大切な日。

          虚脱感の正体を知りたくて

          目次▼  ・私が感じる感覚  ・しいたけさんのnote記事との出会い  ・人は弱い生き物  私は心と体のバッテリーが小さい。 気が使えるとか、色々なことを先回りしてあれこれと手を回すとか、そういうことはできないけれど「人の空気感」を感じることに対しては人一倍敏感だと思う。 人と会うと個人差はあるけど、体が重くなる感覚を度々覚えるし、酷いときには布団の上に寝転がった時に体が布団にめり込んでいくような「虚脱感」を覚える。そのせいか、私は「人との距離感」には人一倍敏感になった

          虚脱感の正体を知りたくて

          金縛り中に起きる出来事って夢なのか現実なのか。

            数ヵ月前に金縛りにあった。   後ろの左首に衝撃があって、その瞬間に   「あ、自分の体の中に何かが入った」   という根拠も何もなかったけど、そういう確信じみた認識をした。 隣に寝ている母親に助けを求めようとして声をあげようとしたけど、口は必死に動かしているのに声がでない。 ここまでは現実で起こった話。(多分) いつの間にか夢の中に私はいて、夢の中でも私は家の中にいた。 うちは寝室を出ると2mくらいの短い廊下にでてすぐ階段がある。 夢の中で私は階段を下ろ

          金縛り中に起きる出来事って夢なのか現実なのか。

          好奇心旺盛な私が身につけた護身術

           全ての始まりは好奇心。 私の性格はよくも悪くもよく考える性格だ。色々な事柄の背景にある原理や仕組み、本質に常に興味を持っている。例えば、アパレルのアルバイトを経験した後に、塾のアルバイトを経験したとする。そのときにどれくらい自分が以前のアルバイトで学んだ知識が生かせるのかに興味を持つ。そこでわかる「違い」に注目することで、コミュニケーションにおいての本質を見いだせるのではないかと考えているのだ。しかし、そんな私が母親によく言われることは「突拍子もなく行動しないで。」という言

          好奇心旺盛な私が身につけた護身術

          「若い」「可愛い」って恥ずかしい。

           若いってだけで褒められる 職場でも居酒屋でも年齢を言うと「若いね~」とほぼ高確率で言われる。そんな風に年上の男性や女性にちやほやされると私自身も若いというだけで自分を誇らしく思う時もあった。こんなに表面的なことで誇らしく思ってしまう私だから、今よりももっと自分が未熟な時は誰かが自分よりもちやほやされていたり、上の立場の人から認められていたり、そういう他の誰から見てもわかるような表面的なことで嫉妬した。若かったり、可愛かったりする権限をうまく使える人を羨ましく思った。  年

          「若い」「可愛い」って恥ずかしい。

          「どうしたいの?」に隠された違和感を分解してみる。

           「貴方はどうしたいの?」って聞かれると戸惑ってしまう。なぜなら、普段の生活を送るときに、誰かに向かって「~したい!」ということがあまりないからだ。  しかし、そんな私も人とコミュニケーションをとるときに「貴方はどうしたいの?」という言葉をよく使う。一番よく使うのはアルバイトで塾講師をしている時に生徒に向かってつかう。生徒のモチベーションが下がったり、反抗的な態度をとったりするときに、なんでこの子はこのような態度や言動をするのだろうかということを見つめるからだ。その答えを導

          「どうしたいの?」に隠された違和感を分解してみる。

          子育て、教育、生活に生かせる好奇心は実は三種類あるらしい!?

          https://rec.audio/recs/btdre7i23akg02h113l0 0:00~挨拶 0:12~好奇心とは~子どもは四万回質問する~   ・1:13~好奇心を持つことっていいの?   ・2:30~三つの種類の好奇心と生かし方   ・7:30~貴方の好奇心は…?? ラジオ投稿しました!

          子育て、教育、生活に生かせる好奇心は実は三種類あるらしい!?

          ラジオ更新📻♪「母校の課題が三分の一になっていたことに驚愕。~私が考える学ぶことの大切さ」

          https://rec.audio/recs/btbq52a23akg02njrq1g 0:00~母校の課題が三分の一になってた 2:31~そもそも勉強って強制されるものじゃないか。主体性ってなんだろう。。。 6:24~私が思う学校の勉強と社会人に大切なスキルの共通点

          ラジオ更新📻♪「母校の課題が三分の一になっていたことに驚愕。~私が考える学ぶことの大切さ」

          いたわり合い、乾杯。

           お酒の席って人となりがでるなあと思う。  めちゃくちゃ立ち回りがいいあの子とか、ハイテンションで雰囲気を盛り上げるあの子とか、話に入れてない子にふっと話をふってくれるあの子とか、ここぞとばかりに先輩をいじりだす後輩とか、後輩のお酒を飲んでくれる優しい先輩とか。  楽しい空間をみんなで作り上げているような気がして、私はたいしてお酒は飲めないけどその空間が好きだった。大事な話とか深い話とかそういう話をするわけではないけれど、誰かが発した言葉に誰かが応えて連鎖していく度に、普

          いたわり合い、乾杯。

          【素敵な言葉辞典】#1「遠くにいこう」

           ここでは私が生活しているなかで素敵だなと思った言葉を記していきたいと思います。  遠くにいこう。 物理的に遠くにいってもいいし、家のなかで普段とは違うことをしてみるのもある意味、遠くにいくということ。普段は見ない映画をみたり、ラジオを聞いてみたり、読書の新しいジャンルを開拓してみたりするのも案外楽しいかもしれません。  そういうことを意識してやってみる。それだけでいつもと一緒の場所にいるのに違う一日をすごせるかもしれない。普段、コロナでやることがなくなってきた人や退屈に

          【素敵な言葉辞典】#1「遠くにいこう」

          女子のモテテクって本当にダサい論。

           私は最近ラジオにハマっていて作家のはあちゅうさんや茂木健一郎さんのラジオをよく聞いている。  その時に耳にした茂木健一郎さんの  「女の子のモテテクとか、やばくない?」 https://voicy.jp/channel/1136/88535  というラジオだった。  具体的な内容としては、女の子のモテテクの記事が小学生向けに掲載されていたということに対する言及だった。  その記事には  さ さすが~!  し 知らなかった~!  す すごい~!  せ センスある~

          女子のモテテクって本当にダサい論。