見出し画像

「配属ガチャ」について思うこと

間もなく、4月。
新社会人を迎える学生にとっては、学生最後の春休みを期待と不安を抱きながら過ごしている時期でしょうか。

そんな今日は、新社会人がドキドキする瞬間である「配属」について
自身の想いを綴りたいと思います。
「配属ガチャ」昨今よく耳にする言葉です。

配属ガチャとは、勤務地や職種の配属が希望通りにならないことを
「ガチャ」にたとえられた言葉を指します。

現在、新卒採用も担当しているため、学生からもよく「配属方法」について
質問を受けます。そりゃあ、気になりますよね。
まだ働いたことがない学生にとって、自分が一番興味のない職種や部署に
配属されたらどうしよう、やっていけるだろうか、やりたい仕事があるから
この会社に入社を決めたのに、など思うことは色々あるはず。

「配属ガチャ」と言葉だけ聞くと、なんだか仕事に対してマイナスな
気持ちばかり抱いているんだな、と思う人も少なくないと思います。
ただ、一方でこの言葉が生まれた背景には「柔軟なキャリア」を描ける、築ける世の中になったからこそ なのかなとも思うのです。
面接をしていても、転職ありきのキャリアビジョンを話してくれる学生が増えました。「○年後は○○業界で○○をやってみたいと思っているので、まずはここで○○を経験したいと思っています。」
きっと今までだった、こんな転職ありきで新卒採用面接を受けるなんて
あり得ない時代だっただろうなと。
終身雇用が崩壊した今、転職を繰り返しながらキャリアを築いていく時代。
そんな時代に、新卒で入った会社で最初にどんな仕事ができるかは、
きっと死活問題なのだろうと想像します。
学生の時から自身のキャリアと真剣に向き合っているからこそ
「配属ガチャ」という言葉が生まれたのだと思います。

「配属ガチャ」があるからキャリアが充実する

でも、思うのです。「配属ガチャ」って悪いことなのか、と。
自分のやりたいこと、適性、興味はキャリアの中で変わっていきます。
案外、自分の思い通りの配属ではなかった方が新たなキャリアの道が拓けるきっかけになる、そう思います。
かく言う私も、新入社員当時に配属ガチャという言葉があれば、
恐らく当てはまる配属をされた側の人間です。
希望している部署どころか、新卒採用面接時には存在すらしていなかった
できたばかりの部署に配属になりました。
発表された日、未来が不安で嫌で涙を流したことを覚えています。

ただ、その全く希望通りの配属でなかったことが起点となり、
人事職への転職、キャリアコンサルタントの資格取得までに至りました。
たまたまと言えば、そうなのかもしれませんが
案外、「配属ガチャ」が起きることで自分の知らなかった興味や
思考に触れ、キャリアの幅が広がる
ことにもなるのかなと思います。

「配属ガチャ」を楽しんでみる

配属ガチャって、「転機」だと思うんです。
期待通りでなかった時に、それを乗り越えた経験って絶対にその後の人生で
様々ことを乗り越えていく力になる。
最初は苦しいと思います。でも、希望通りの配属であったとしても、
楽しいことだけしか待っていない、なんてことはありません。
どっちであっても、まずはやってみる。
違うと思えば、道を変える機会はいくつもある時代です。

間もなく迎える4月。
まずは何より、自分のキャリアを真剣に考えている彼らの「配属ガチャ」
に対する不安な気持ちだけは否定しない人事でいたいと思います。

働くって、辛いこともあるけど楽しいよ。
頑張ったあとの金曜日のビール、最高だよ。
そんな気持ちで、4月1日、今年も新入社員を迎えたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?