きたのこ

数種類の粘土を使い、 『本物みたいなリアルさ。なのにホンモノよりかわいい♪』 をコンセ…

きたのこ

数種類の粘土を使い、 『本物みたいなリアルさ。なのにホンモノよりかわいい♪』 をコンセプトに多肉植物&きのこを製作しています。オシャレに飾れるアイテムからクスッと笑えるアイデア作品などご提案します。きのこ好きが作るきのこ雑貨、多肉植物好きが作る多肉雑貨をどうぞお楽しみください^^

マガジン

  • 樹脂粘土のノウハウ

    粘土の特性、扱い方、成形のコツなど、ちょっとしたアドバイスが出来たらと思っています♪

  • 作品集

    これまで製作してきた作品たちをご紹介いたします♪

ストア

  • 商品の画像

    おうちで気軽に♪ミニサボ寄せワークキット②

    「おうちで気軽にミニサボワーク🌵キット」です。 程よくキッチュでかわいいミニチュアサボテンをミニチュア器に植えるPilzHaseの人気ワークショップが、 「おうちで気軽にミニサボワークキット🌵」 としてネット販売させて頂くことになりました🤗 ご注文の際には、備考欄にてご希望のアルファベットをご連絡ください。備考の無い場合はランダムにてお届けいたします。 〜キット内容〜 ②きのこセット 🌵ミニサボピック×5 ・ランポー ・緋牡丹 ・きのこ ・ウチワサボテン ・長サボテン 🧺器×3 ・ブーツ形 ・植木鉢形 ・何が出るかなわくわく  ランダム形 🍪土の代わりの粘土 在庫状況 a ⭕️ b ⭕️ c ✖️ d ⭕️ e ⭕️ f ⭕️ g✖️ h ⭕️ i ⭕️ キットの器とサボテンを自由に組み合わせて寄せ植えを作って頂けます♪ 本当にお手軽なワークで、作業自体は5分程度☺️ それでも、ちょこんと飾ってかわいい自分だけのミニサボ寄せが出来上がります💕 ※2つとして同じものはございません。また、「おもちゃっぽくキッチュに」をコンセプトとしておりますので、着色のムラなどがございますので予めお知りおきくださいませ。 ※粘土多肉を作っておられる方のご購入はお断り致します。 ※転売(不要になってのお譲り含む)はおやめください。 ※器、サボテン共に耐水性はございませんのでお手入れは乾拭きでお願い致します。
    2,310円
    PILZ-HASE'S GALLERY
  • 商品の画像

    おうちで気軽に♪ミニサボ寄せワークキット④

    「おうちで気軽にミニサボワーク🌵キット」です。 程よくキッチュでかわいいミニチュアサボテンをミニチュア器に植えるPilzHaseの人気ワークショップが、 「おうちで気軽にミニサボワークキット🌵」 としてネット販売させて頂くことになりました🤗 ご注文の際には、備考欄にてご希望のアルファベットをご連絡ください。備考の無い場合はランダムにてお届けいたします。 〜キット内容〜 ④ミニミニセット (①〜③よりひと回り小さいサイズのサボテンです。) 🌵ミニミニサボピック×6 ・丸サボテン ・緋牡丹 ・ウチワサボテン ・長いサボテン ・モニラリア ・個性的サボテン 🧺器×1 白い横長形 🍪土の代わりの粘土 在庫状況 a ⭕️ b ⭕️ c ⭕️ d ⭕️ e ⭕️ f ⭕️ g⭕️ h ⭕️ i ⭕️ j ✖️ k ⭕️ l ✖️ m ⭕️ キットの器とサボテンを自由に組み合わせて寄せ植えを作って頂けます♪ 本当にお手軽なワークで、作業自体は5分程度☺️ それでも、ちょこんと飾ってかわいい自分だけのミニサボ寄せが出来上がります💕 ※2つとして同じものはございません。また、「おもちゃっぽくキッチュに」をコンセプトとしておりますので、着色のムラなどがございますので予めお知りおきくださいませ。 ※粘土多肉を作っておられる方のご購入はお断り致します。 ※転売(不要になってのお譲り含む)はおやめください。 ※器、サボテン共に耐水性はございませんのでお手入れは乾拭きでお願い致します。
    2,310円
    PILZ-HASE'S GALLERY
  • 商品の画像

    プチ多肉とイモイモのシェルチャーム

    小さな個性的チャームが出来ました♪ デフォルメされたイモムシと、ミニチュアサイズの多肉がちょこっと付いて、天然ならではの絶妙な色合いと光沢を帯びたシェル(貝)の枠が爽やかな作品です。 フェイク多肉、イモムシ:.樹脂粘土製 枠:シェル(貝) その他:麻紐 モチーフ仕上げ:ニスコーティング加工 サイズ:シェル枠:四角…約2㎝×4㎝、丸…約直径3㎝ 多肉パーツ:直径4mm前後 ー在庫情報ー ①✖️ ②⭕️ ③✖️ ④✖️ ⑤✖️ ⑥✖️ ⑦✖️ ⑧✖️ ⑨⭕️ ◉ご注文の際は、備考欄にて写真3枚目をご覧の上、ご希望の番号を連絡ください。 ◉一葉一葉を手で成形し着色しておりますのでふたつと同じものはございません。予めご了承ください。 ◉個人使用目的に限ります。転売目的でのご注文はご遠慮ください。 ◉充分な耐水性はございませんのでお手入れは乾拭きでお願いいたします。 ◉モチーフが破損した場合はお客様の方でお手持ちの接着剤等で接着修理をお願い致します。 ◉お使いの液晶画面により実物とは色味が若干異なる場合がございます。 ◉発送は定形外の予定です。追跡サービス、保障サービスはございませんので予めご了承ください。
    1,300円
    PILZ-HASE'S GALLERY
  • 商品の画像

    おうちで気軽に♪ミニサボ寄せワークキット②

    「おうちで気軽にミニサボワーク🌵キット」です。 程よくキッチュでかわいいミニチュアサボテンをミニチュア器に植えるPilzHaseの人気ワークショップが、 「おうちで気軽にミニサボワークキット🌵」 としてネット販売させて頂くことになりました🤗 ご注文の際には、備考欄にてご希望のアルファベットをご連絡ください。備考の無い場合はランダムにてお届けいたします。 〜キット内容〜 ②きのこセット 🌵ミニサボピック×5 ・ランポー ・緋牡丹 ・きのこ ・ウチワサボテン ・長サボテン 🧺器×3 ・ブーツ形 ・植木鉢形 ・何が出るかなわくわく  ランダム形 🍪土の代わりの粘土 在庫状況 a ⭕️ b ⭕️ c ✖️ d ⭕️ e ⭕️ f ⭕️ g✖️ h ⭕️ i ⭕️ キットの器とサボテンを自由に組み合わせて寄せ植えを作って頂けます♪ 本当にお手軽なワークで、作業自体は5分程度☺️ それでも、ちょこんと飾ってかわいい自分だけのミニサボ寄せが出来上がります💕 ※2つとして同じものはございません。また、「おもちゃっぽくキッチュに」をコンセプトとしておりますので、着色のムラなどがございますので予めお知りおきくださいませ。 ※粘土多肉を作っておられる方のご購入はお断り致します。 ※転売(不要になってのお譲り含む)はおやめください。 ※器、サボテン共に耐水性はございませんのでお手入れは乾拭きでお願い致します。
    2,310円
    PILZ-HASE'S GALLERY
  • 商品の画像

    おうちで気軽に♪ミニサボ寄せワークキット④

    「おうちで気軽にミニサボワーク🌵キット」です。 程よくキッチュでかわいいミニチュアサボテンをミニチュア器に植えるPilzHaseの人気ワークショップが、 「おうちで気軽にミニサボワークキット🌵」 としてネット販売させて頂くことになりました🤗 ご注文の際には、備考欄にてご希望のアルファベットをご連絡ください。備考の無い場合はランダムにてお届けいたします。 〜キット内容〜 ④ミニミニセット (①〜③よりひと回り小さいサイズのサボテンです。) 🌵ミニミニサボピック×6 ・丸サボテン ・緋牡丹 ・ウチワサボテン ・長いサボテン ・モニラリア ・個性的サボテン 🧺器×1 白い横長形 🍪土の代わりの粘土 在庫状況 a ⭕️ b ⭕️ c ⭕️ d ⭕️ e ⭕️ f ⭕️ g⭕️ h ⭕️ i ⭕️ j ✖️ k ⭕️ l ✖️ m ⭕️ キットの器とサボテンを自由に組み合わせて寄せ植えを作って頂けます♪ 本当にお手軽なワークで、作業自体は5分程度☺️ それでも、ちょこんと飾ってかわいい自分だけのミニサボ寄せが出来上がります💕 ※2つとして同じものはございません。また、「おもちゃっぽくキッチュに」をコンセプトとしておりますので、着色のムラなどがございますので予めお知りおきくださいませ。 ※粘土多肉を作っておられる方のご購入はお断り致します。 ※転売(不要になってのお譲り含む)はおやめください。 ※器、サボテン共に耐水性はございませんのでお手入れは乾拭きでお願い致します。
    2,310円
    PILZ-HASE'S GALLERY
  • 商品の画像

    プチ多肉とイモイモのシェルチャーム

    小さな個性的チャームが出来ました♪ デフォルメされたイモムシと、ミニチュアサイズの多肉がちょこっと付いて、天然ならではの絶妙な色合いと光沢を帯びたシェル(貝)の枠が爽やかな作品です。 フェイク多肉、イモムシ:.樹脂粘土製 枠:シェル(貝) その他:麻紐 モチーフ仕上げ:ニスコーティング加工 サイズ:シェル枠:四角…約2㎝×4㎝、丸…約直径3㎝ 多肉パーツ:直径4mm前後 ー在庫情報ー ①✖️ ②⭕️ ③✖️ ④✖️ ⑤✖️ ⑥✖️ ⑦✖️ ⑧✖️ ⑨⭕️ ◉ご注文の際は、備考欄にて写真3枚目をご覧の上、ご希望の番号を連絡ください。 ◉一葉一葉を手で成形し着色しておりますのでふたつと同じものはございません。予めご了承ください。 ◉個人使用目的に限ります。転売目的でのご注文はご遠慮ください。 ◉充分な耐水性はございませんのでお手入れは乾拭きでお願いいたします。 ◉モチーフが破損した場合はお客様の方でお手持ちの接着剤等で接着修理をお願い致します。 ◉お使いの液晶画面により実物とは色味が若干異なる場合がございます。 ◉発送は定形外の予定です。追跡サービス、保障サービスはございませんので予めご了承ください。
    1,300円
    PILZ-HASE'S GALLERY
  • もっとみる

最近の記事

出版本紹介

    • 自分の強み

      今日は私が自分の作品に自信を持っている理由に迫ってみたいと思います。 私が粘土で多肉植物を作り始めた頃、 まだ世の中に粘土多肉なるジャンルが無かったので、全てが手探りでした。 以前書いたように、樹脂粘土の研究の傍で 多肉植物の生態や形状の理由、分類や季節の変化なども探求していきました。 (これはきのこに対しても同じくでした。興味を持ったものに関しての探究心の高さは自分の特徴だと思っています。) バックグラウンドにある、「こうである理由」が分かると、粘土で形作っていく際

      • 「多肉植物を作る」という発想

        わたしが今、粘土製作の主に置いているのは「多肉植物」です。 元々は石粉粘土を使っての「きのこ」の製作から始まったのですが、樹脂粘土に触れ、その感触を知った時から「あ、多肉植物が作れる」とビビッときました。(笑) 子供の頃から親の影響で多肉植物が好きだったこともあり、一人暮らしを始めてからも園芸店や雑貨屋で多肉植物を見つけては連れて帰っていた私。 当時は気軽にインターネットで調べるという習慣が無かったので、連れて帰っては枯らし、また連れて帰っては蒸らし…とうまく育て続ける事

        • 続・ねんどの触り心地の話

          前記事では、 「私が樹脂ねんどにハマった理由」を書きました。→前記事 樹脂ねんどを触った瞬間に感じた直感は、 至極の触り心地 でした。 今日は、それに気づいた私が次にとった行動についてお話ししていこうと思います。 樹脂ねんどを使い始めた初期、ありとあらゆる樹脂粘土を取り寄せて比較や調合をして研究しました。 そして、こんな時はこの粘土、この時はこの調合、とパターン化していったのですが、 少し違ったアプローチから調合したオリジナルブレンドがあります😌 手触り抜群♪捏

        出版本紹介

        マガジン

        • 樹脂粘土のノウハウ
          0本
        • 作品集
          1本

        記事

          ねんどは至極の触り心地

          物心ついたときから モノづくりが大好きだった自分。 そんなわたしが大人になってから 絵、建築、刺繍、編み物、ミシン、革小物、消しハン…と様々なジャンルの「モノづくりジプシー」を経てたどり着いたもの。 それが「ねんど」でした。 不思議なことに、それまでもそれぞれに熱中していたはずなのに、 樹脂ねんどを触った瞬間 「これだ❗️一生ライフワークとして続けられるモノづくりに出会った‼️」 と直感しました😌 その理由は…? 話は変わりますが、 もうひとつ、物心つく前から好

          ねんどは至極の触り心地

          +29

          作品集

          +29

          はじめまして♪自然造形粘土作家きたのこです

          はじめまして! noteデビューほやほやの きたのこと申します😊 まずは私の活動内容について知っていただこうかなと思っております。 ひと言で言うと、 「粘土作家」。 ですが、フェイクスィーツやミニチュア、お人形等のメジャーなものではなく、 多肉植物、きのこ、昆虫、爬虫類を主に製作している、ちょっと変わった自然造形粘土作家をしています☺️ ホームページは https://pilzhase.wixsite.com/home SNSは、 インスタ(作品紹介&時

          はじめまして♪自然造形粘土作家きたのこです