momomo

病気の事や、ワインの事や、外国人の事やいろいろ書いてみます。

momomo

病気の事や、ワインの事や、外国人の事やいろいろ書いてみます。

マガジン

  • ワインイベントの記録

    ワインを皆さんで楽しむのがすきでイベントを主催しています その記録

  • 行政書士試験チャレンジの記録

    2023年 病気で1年休職することになったのであいた時間で行政書士試験にチャレンジしてみる記録

  • 大腸がんステージⅣ肝転移

    自分の病の事をまとめてみます

最近の記事

資格でもとってみるかな

体調の事やいろいろな事があって、来期は4月から1年間ほぼ休職というか 自宅からリモートで最低限のフォローはするけど、自宅で療養となりそうです。 といっても、心と頭は元気なので1年間暇なのもなぁ~ と考えておりましたが、ふと思い立ち2021年に癌宣告を受けて 勉強が中途半端なまま、受験こそしたけど落ちた「行政書士試験」 やってたなぁと思い出しまして。 無為に1年過ごすよりは良いし、病状が悪化して今の職場で働けなくなったときに資格の一つもあったほうがいいじゃん。 ということで

    • この病気になって1年半 お会いしたことはほぼありませんが SNSで知り合った方たちを10人以上お見送りしました 実際にお会いした方も翌週に亡くなられることもありました こんなに人って亡くなるのだなぁと感じています ただそれだけの感想ですけど

      • 再発の懸念

        肝臓の癌をとってはや2か月 ここ数週間先月よりは体調が一気によくなってきたのを感じます 肝臓の主治医からは、 「これだけたくさんの癌があったので再発は必ずします。でも一つ一つつぶしていきましょう。そうすれば癌がなくなることもあります」 といわれています。なんと潔い、治りましたとは言わずぬか喜びさせない 癌患者と医師との会話は心に大きく響くので難しいものがあります 治ります!と言い切れば治らなかったときに患者は落胆します でも治らないと言っても、患者は落胆します なので、治る

        • 腹腔内出血

          11月に肝臓の手術を終えて11月12日に退院 11月いっぱいは仕事を休職して回復につとめるつもりでした 外をたくさんあるいて体力回復にいそしみ、だいぶ復調してきていたと思っていた11月23日の明け方、おなかの苦しさを感じ一気に地球がぐるぐる回る感じがします 掛かりつけの病院に電話したら、すぐに来てくださいとのことで救急車を呼び病院へ おなかのCTとってみたら、腹水がだいぶたまっているとのこと おそらくこれは出血だろうとのことでした そのまま集中治療室へ 翌朝9時から腹水

        資格でもとってみるかな

        • この病気になって1年半 お会いしたことはほぼありませんが SNSで知り合った方たちを10人以上お見送りしました 実際にお会いした方も翌週に亡くなられることもありました こんなに人って亡くなるのだなぁと感じています ただそれだけの感想ですけど

        • 再発の懸念

        • 腹腔内出血

        マガジン

        • ワインイベントの記録
          0本
        • 行政書士試験チャレンジの記録
          1本
        • 大腸がんステージⅣ肝転移
          4本

        記事

          肝臓手術完了

          2022/11/02 8:40-20:30 肝臓手術 肝転移25個の予定が32個あったらしく また1年間の抗がん剤の結果肝臓がボロボロになってたらしく (血液検査の数値は異常無し) 難航した結果、3000mlの輸血を行い医師が12時間の手術の末、肝臓の50%強が切除されたと共に癌は取り切れたとのこと 麻酔が切れた時、集中治療室で目覚めましたが、麻酔で朦朧としていて見えた幻聴が面白かった ずーっと隣の部屋からハードロックがかかりっぱなし 同じ室内にずーっとシャカシャカ紙が擦れ

          肝臓手術完了

          病の記録その2 癌とダイエット1

          癌が発覚する半年ぐらい前、体調がいまいちなのは、太っているからだと思ってダイエットを始めました。 癌が発覚する5カ月前の2021年2月 体重は110.7kg 数年前に糖質制限ダイエットをしたときに25kgのダイエットに成功 (その後リバウンドしている)しているのと、元々米や小麦を食べたときの満腹感と怠くなるのが嫌いだったのもあって、僕の体質には合っている気がするので、再度の糖質制限ダイエットを開始 癌発覚前のルールはざっくり以下の通り 糖質量を1食10g未満(1日30g

          病の記録その2 癌とダイエット1

          http://na-amr.seesaa.net/category/2369246-1.html 国際結婚していた過去を晒してみる。もう16年も前か。彼女も40歳になったのか。

          http://na-amr.seesaa.net/category/2369246-1.html 国際結婚していた過去を晒してみる。もう16年も前か。彼女も40歳になったのか。

          病の記録その1 2021年7月

          2021年6月下旬、このころは毎晩大酒をくらっていた。 御手洗いに行けば、若干下血気味で便が細い。なんとなくだるく 調子が今一つ、嫌な予感がするので、職場最寄りの医院へ市の無料大腸がん検診を受けてみる。 ここで検便キットを渡され、言われた通りに便を採取して提出 1週間後、病院に結果を聞きに行くと ドクター「大腸がんの疑いがあります」 私「やっぱり」 紹介状をもらい1週間後の金曜日、ちょっと大きめの病院へ行き内視鏡検査、麻酔を打たれてうとうとしていたら、すぐに起こされて ド

          病の記録その1 2021年7月