見出し画像

note02: 0.3%の壁を超えろ

こんにちは ^^
PinkySmile イラスト*デザイナー
中村衣見です。

前回の続きを書いていきます✊


memo..その0.3%の壁に何を含める?

---

単純に反応率といっても、いろんな反応がありますね。

チラシを見て
・チラシを保管してくださる
・うわさしてくださる
・問合わせしてくださる
・来店してくださる
・購買してくださる
・口コミを広げてくださる
・リピーターになってくださる

大体反応といったらこんなもんでしょうか🤔

私が0.3%を超えるための第一目標とするのは、
チラシを保管してくださる
こと。

一番難易度が低いようで、すこぶる高いんです。

不要な方にとって、チラシは単純に"ゴミ"です。
しかも不要なのに捨てる労力を強いられる…

まさにそんな、紙一重なるものを
手元に置いておいてくださるなんて!

そんな捨てられないチラシを目指して
1枚のチラシに、まるで生きているかのような世界観を作っていきます。

そしてそこから、
購買・リピーターになっていただけるところまでは確実に繋ぐことが第一。


memo..このチラシに何を求めよう

---

例えば、
新規オープンする店舗さんのチラシ。
何を目的に作ろうか。

もちろんチラシを作る側のクライアントさんは、
"1人でも多くの来店客数を見込むこと"
だと思うんです。

まずはお店を知っていただかないと来ていただけないですし、来ていただけないとリピーターも生まれないです。

そうすると、
あれも盛り込まないと!!
これも盛り込まないと!!
アピールポイントいっぱいあるから全部載せてぇぇ!!
となるわけで、
じゃぁターゲット層はどのへんにします?
と伺うと、
結構な確率で
老若男女全部かな?
と返してくださいます♡

…😂

しかしこれを
承知つかまつりました
と請けてしまうと、
結局どこにも響かない数打ちゃ当たる戦法になってしまいます。

さて、どうしよう?🤔

提案したい目標は、
え、新しいお店できるんや!
からのゴミ箱ポイ!
といった、認知をあげるだけの0.3%じゃないのです。

いっぱい盛り込んだチラシ

手元に残るチラシ

まずは興味を持っていただけたとしても、
そこにリピーターは生まれないんですよね。

私はリピーターを作ってくれるまで計算できるチラシを作りたい。
(もちろんお店さん自身の魅力は大切として!)

じゃぁどうすれば??🙄


memo..まずはターゲットを絞る

---

て、絞りたくないよー😭
皆に来てほしいものー

と思ってしまいそうになっても、
そこはぐっとこらえて。
チラシを意味あるものに変えるため!
訴求ポイントを明確にした方が断然良い。

てことで頑張って、訴求ターゲットを絞ります。

先ほどの、
"モリモリ盛り込んで1人でも多い来客数を見込みたい!"
と想定した新装開店の店舗さんの場合、まずは立地を考えることで、ぐっとターゲットが絞られますね👌

・若い人が行き交う都会
・昔からの低い屋根が建ち並ぶ町
・車必須ののんびり田舎
・多方面から人が流入している新興地

例えば 新興地 だとすると、
来ていただけるお客さんはファミリー層が多くなります。

そうすると必然的に
30〜40代の子育て世帯をターゲットに絞ることができます。

私はキャラデザ出身なのでね、
もっと細かくペルソナ設定を作ることもあります。

例えば新装開店されるのがスーパーの場合。
子どもが産まれて間もないので、
週末はパパにお買い物についてきてもらう。

画像1

ママはベビーカーを押しながら買い物を楽しんで、
荷物持ちはパパにお願い。
チラシをチェックするのはママ。
週末家族でお出かけがてら買い物するなら、ママの心を揺さぶるチラシってどんなんやろか?
パパがインテリ系のお仕事なら?ガテン系のお仕事なら?

といった感じで👌

memo..チラシの配布方法を決める

---

ファミリー層をターゲットに考えると、
新聞への折り込みはちょっと違うかなー
と考える。

30〜40代の新聞購読率は約30%

これじゃとても、0.3%の壁は越えられない

(自分の作ったチラシに効果を求めるため、配布方法も伺っています😚)

新興地の方は新しい情報に貪欲なので、まずはポスティングが良いでしょうね。

新しいお店、新しい習い事。
とりあえず気になればなんでも目を通してくださるはず。
(ただし郵便物の少ないタイミングは狙った上で🤣<埋もれちゃう)

それに加えてSNSでの発信をし、地域のカフェや美容室等に置きチラシをしていただく。

こうやって、ターゲット層の特徴に合わせて広告の打ち出し方を変える
(ターゲット層に合わせたSNSを選択することも大事)

これだけで単純に1000部刷る意味も変わってきます。

ポスティングでも配布する地域を限定してしまえば、印刷部数をがっつり減らして、その分他の訴求方法を模索し、効率的に0.3%を超えることもできるはず。

まとめ..結局どんなデザインのチラシがいい??

---

予算が限られてるしね、
とりあえずなんでもいいからチラシ作って配ろう!

って、これがそこそこ問題…。

安価で作成できるテンプレート型のデザインをよく見かけます。

しかしそのデザインにあるものは、
どんなお店にも対応できる汎用性のみです。

画像2

これがメリットにもなりうるけど…

大抵の場合、テンプレートを使用したチラシには、
思ってた雰囲気となんか違う「違和感」が生まれてくるもの。
新規来店者が「違和感」を感じてしまうと、
リピーターに繋ぐことはなかなか難しいです。

「本当に、本ッ当に予算がないのー!💦」
「気づけば来週オープンやわ、打ち合わせしてる時間なんてない😱」

といった理由が無いならば、
お店の特徴をしっかり明確にし、他の競合チラシと差別化した
「ちょっと行ってみたいかも!」
「このお店なんか他と違う!?」

といった、この”お店なら行ってみたい”という探究心をくすぐるチラシを打ち出すことを考えます。

きれいに整っているだけが良いデザインではなく、
全てはエンドユーザーの目線で!

もしあなたがデザインをお願いされる立場なら、
・特徴をこまめにしっかり伝えられる関係を築ける
・環境を見ていただける
・コンセプトをきちんと表現してくださる

デザイナーさんを探してください👏

離れた地に気になるデザイナーさんがいらっしゃる場合は、
実際に来て現場を見ていただく心算。

0.3%を超える努力は「ファン作り」にもつながり、決して無駄にはならないです💪


次回は、フリーランスしてきた
デザインのお仕事について note してみようかな?


画像3

PinkySmile
イラスト*デザイナー
中村 衣見

画像6

デザインの紹介・受注サイト
https://www.pinkysmile.design/

---

PinkySmile.info

画像5

地域の情報発信、デザイン、育児ブログ
https://pinkysmile.info/

-----

次世代教育アプリ"Maria@home"
絵本公開中!
2020年3月より無料提供が開始されました!

「ももたろう」の訳・絵させていただいてます✨
他2本、順次アップ予定です♪
これまでに無い知育絵本アプリ!オススメです!

画像4

Maria@home公式Webサイトはこちら
https://mariaproject.com/



女性や子どもたちに関わってらっしゃる企業様向けのイラストDLCサイト開発を計画しております💪 よろしければサポートお待ちしております✨