時代遅れな上司たちへ

上司がよく「お前のために言ってる」と言う言葉。

その言葉の前にはものすごく傷つくような言葉が連なって、私の心を蝕む。

注意するのと、怒るのは違うと思ってる。

後輩を指導するならば怒るのではなく、注意だろう。

私は自分の後輩に自分がされて嫌だったことは絶対にしないと決めている。

年齢は違えど同じ職場で働く仲間なんだから。

その仲間を潰すなんてことは私はしたくない。

先輩たちへ伝えたい。

私が強い人間で良かったね。

でもね、強いからってなんでも言っていいわけじゃないんだよ。どこまで言ったら潰れるのか試してるのかな?「俺らの時は当たり前だった、こんなの普通だった」はもう時代遅れなんだよ。

そんな時代遅れな人たちと、私は今日も戦ってきます。

絶対にこんな奴らに私は潰されないから。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?