見出し画像

グラぽん!チャレンジDay1やってみた

2022年4月29日に出版したこちらの本

毎日私好みの英語ネタを10分楽しんでいただくコンセプトなのですが、さらに10倍学びを深めたい方のために

パワフルクエスチョン がついています。

パワフルクエスチョンとは?(グラぽん!より)

パワフルクエスチョンとは?
コーチングにおいて「効果的な質問」をさす。志知右門の答えを考えることにより、気づきが起こり、視点や可能性が広がり、意識や行動が変わっていきます。

『1日10分で習慣化!元気がでる!学びが深まる!グラぽん!で楽しむ1か月ワーク』より

グラぽん!はただ見て、読んで、楽しんでいただけたら十分!!の本なのですが、果敢にもこちらのワークに取り組んでいただくと、それはもう大変な効果につながる可能性を持ってしまっている1冊。
なんと!このグラぽん!ワークに公式に取り組んでくださっている方々がおられて、それはそれは深いのですよ。さらにTwitterでも「やってみた」をしてくださる方も出てきて…

なんてコメントをいただいたりして、感無量✨
皆さまの投稿を拝見して感動ばかりしていたのですが、ひょっとして、このパワフルすぎる質問にどう対処していいかわからない方もおられるのでは?と考えました。そこで、パワフルクエスチョンをどう扱っていいか考えてみたい方への指南の記事を書いて購入下さった方のフォローをさせていただこう✨と決意しました。


 最初にお伝えしたいのが、パワフルクエスチョンに正解はない、ということです。コーチングでは、答えは必ずあなたの中にある、としています。あなたが思った答えがあなたの正解になります。
 また、答えにくい質問は「今は答えにくいようだ」という答えでも十分ひとつの答えになります。自分にとって必要な質問は、脳の中に残り、ある時にふとその答えがでてきたりするものです。なので、無理して苦しむ必要はありません。

 さて、それでは早速Day1のパワフルクエスチョン。

What is the legacy that you want to leave?
あなたはどんな伝説を残したいですか

初日からどんだけパワフルなのよ!?(我ながら)

ソーシャルワーカーの早笑さん@sae_sw_cmの伝説。

ミズリン @mizulin513 さんは無料特典のワークブックを打ち出して書きこんでくださってます😭Googleで英訳して英語の勉強も10倍深めておられるのだそうです✨すばらしいアクティブラーニング!!

出版初日からとりくんでくださり、オフィシャルグラぽんワーカーに任命されてしまったのは、北海道の英語講師&コーチである みんご さん。

内省力が素晴らしすぎる✨

美容師として、経営者として。関わる方すべてにあたたかいまなざしで「あり方」を届ける美容師の aiko さんも、続いて参戦!!

パワフルクエスチョンに取り組まれたみなさまには

どこが10分ぢゃ!!

と言われていますが💦学びを10倍にも20倍にもされる皆さまに感動と学びをいただいています。


私はどんな伝説を残したいか?

自分の軸に従って笑顔いっぱいに生きた✨


そんなんかなあ💕
私の軸は大事な人いっぱいの笑顔。その笑顔の輪がいっぱい広がったら嬉しいなあ✨


この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?