見出し画像

『働く』を支援するって

障がい者福祉施設に携わり

地域生活支援を10年超している中で

『働く』をいくらかは支援してきたけど

『働く』を本気で考えたことがなかった…。

おかしいよね。

生活の一部なのに

働くことで生活も成り立つのに

1日24時間の内の

数時間のことを意識しないなんて。

僕たち自身の生活となんら変わりないのに

支援という言葉で迷走していた

障がいのあるなしや

支援者や利用者の立場で見てしまっていた

お恥ずかしや

働く意味って何だろう。

就職活動している学生たちの

絶賛抱えていそうな課題にぶち当たる。

意味は、ヒトによって違う。

一つの場合もあるし、

色々ある方も居られるだろう。

そもそも意味合いなんて

考えてもないヒトもいるかもしれない。

でも、働く意味って…

①生きるため

②不安解消のため逃避のため

③社会的ステータスを得たい

④自己成長のため

⑤関わり繋がりのため

⑥社会貢献のため

⑦理想実現のため

⑧経験を積むため

⑨周りがしているから周りに合わせている…

理由は様々…

プラスな理由もあれば、マイナスな理由も…。

どれも大事な意志であり、

モチベーションにもなる。

でも、

いつの日かモチベーションが潰える時が来る

大きな失敗をした時

身体の不調が現れた時

理由を失った時

そんな時に

次に頑張る道筋や目的を

見つけ出すサポートをするのが「支援」

仕事や働くだけが重要ではない

働く以外のことも影響してくる

生い立ちや家庭環境

周りの交友関係

好き嫌い

趣味

生きがい

お金の使い方

個人の価値観   などなど

様々なものが絡まってくる。

あなたは

働くことによって得たいものってある?

働くことで何を得たい?

別に答えを出し切る必要はない

目的は変わることもあるから

でも、

なんとなくの指針は持っておきたいよね

思考が変われば、

おのずと行動も変わってくるんだから

「会社行きたくない!」「辞めたい!」

なんてツイート

「残業がしんどい」

「上司との飲み会いきたくない」

そんな声もチラホラ

上司がしんどそう。

あらま。また新しい仕事が降ってきてる。

締め切り近いのに受けちゃって。

へコヘコと媚諂い大変そうだな。

そんな思いもチラホラ。

社会に出て働きたくないな。

誰しも暗い気持ちになる。

そんな時に楽しさを見いだせや

目的を考えろなどと

突き詰められると、

結果いいものなんて思いつくはずがない

何の為に生きているのは、全て死に繋がる

いい終わりのために頑張っているしかない

そんな考え方で何が楽しく生きれる?

やりたいものをみつけられたら本望

楽しさを見出すヒトは素敵

それは、大人や先人たちの後付でしかない。

巡りあったものがたまたま面白いものだった

興味を引くものだった、

楽しいと思えるものだった

分からないなりにとりあえずやってみて、

結果、たまたまよかった。そんなもん。

ってなると目的って大事?それも後付だよね。

ともかく行動

ともかく経験

判断材料を増やす

それが大事なんじゃないかな。

全く知らないことを判断するって難しい。

好きか嫌いかですら難しい。

経験した上で自分に合うもの

自分が好きなもの自分が出来るもの

そんなものが判断できれば

おのずとしたい仕事生きたい人生なんてのも

現れてくるんじゃないかな。

先駆者や先人達が

色々な文献を残してくれているしデータもある

でも自分で経験してみないと、

ホントにそうなるかどうかは分からない。

経験は財産。

今しんどい悲しい思いをしている

そんな思いも

それはあなたしか得ていない経験。

それを持ってどう判断するか。どう行動するか。

一人ではなく誰かと協力するでもいい

誰でもいい。

自分の人生のため

一度しかない人生

楽しめないともったいないでしょ。

思い悩むんなら誰かに話そ。

自分だけでは出てくることのない

発想・アイデアが出てくるかもしれないよ。

でも、あなたの経験を

100%理解できるのは

解析できるのは、

きっとあなただけ。

どう行動するか。

どう考えるか。

当事者は当事者でしか成り得ない。

だからどうする?

それが大事。

サポートがなんなのかすら理解できていませんが、少しでも誰かのためになる記事を綴り続けられるよう、今後ともコツコツと頑張ります!