見出し画像

自信のない私へ

自信がない。
最近それを感じる瞬間が頻繁にありました。
今回の私の「自信のなさ」には2パターンあり、
それぞれ分解してみたら、なんとか乗り越えられそうだったので、
それについてアウトプットしてみたいと思います。


チャレンジを始めるときの自信のなさ

コーチングを受けること、そして自身で学び始めたことで、
自分が目指したい未来がクリアになり、
それに向かって、新たなチャレンジをしてみたり、
行動を起こすようになりました。
しかし、それでも新しいことを始める時や、
新しい決断する時は、
「私にはできないかも、、、」
「私には十分な経験や経歴がないから失敗するかも」
「失敗したらどうしよう」
そんな自身のないことろ象徴するような感情と思考が出てきて、
新たな行動を阻みます。

一体なにがあったら、私は自信つくのだろう・・・??

「もう少し経験を積んでから」←実際にどのくらいの経験?それがあったら、本当に自信がつくの??
「もう少し準備をしてから」←その準備に時間かけるなら行動したほうが早くない?
こんなセルフトークを何度もしていて、自分で自信を持とう!
と思っても、それでもやっぱり出てきます。
この「自信ない」ループにはまったら、

  • 自信がないことに目を向けない

まずは「私はできない」という、ネガティブ感情をいったん受け入れるようにしています。
ああ、出てきたな~とメタ認知し、意識的に、考えないように、
脳の端っこのほうに置きます。
そして、
「私がなし遂げたいこと」、
「私がやりたいこと」、
「私が行動を起こしたい理由」、
「そのために何が必要か」にフォーカスします。
自信がないことより、自分が成し遂げたい未来のためできることに集中するイメージです。
そうすると、「そうそう、このためには頑張らないと」とエネルギーが湧いてくるのです。
そして、「自信ない」は必要ないと意識します。

  • 自信がないときは何かをチャレンジしているときだよ!と言い聞かせる
    自信ないと感じているのは、それは何かチャレンジしようとしていること、コンフォートゾーンから抜けること。」
    これはよく言われることだと思います。
    自分が成長するために、前に進むために、行動する、
    ゴールに向かうために、必要なのだ、
    そんなことを自分に言い聞かせます。

    実際行動を起こすと、自分がやりたいことなので、
    楽しくて、モチベーションがあがり、もっと前に進みたくなります。
    これが繰り返されて、早いスピードで進んでいくような気がします。
    小さい行動でも、少しの行動でも、起こしていく価値があると思います。

失敗が続くときに出てくる自信のがなさ

仕事でミスと失敗が続いて、
「自分は能力が低い」、
「私にはできない」
と思ってしまい自信がない、
ということが最近起きました。

もちろん、こういったミスは反省して、
またミスが起こらないよう注意しなくてはいけません。

でも、マインド的には、下記のように考えるようにします。

  • できていることに目を向ける
    ついつい、できないことばかり、欠点ばかりに目を向けてしまい、
    ネガティブなマインドに引っ張られてしまいがちです。
    でも、自分にもできたことはあったはず、
    今日成し遂げたこと、
    最近の小さな成功体験、
    他人から労いの言葉をもらったり、誉められたこと、
    そんなことを、思い出してジャーナリングするようにして、
    できていること、あるものに目を向けて、
    自分の自信を持ち直します。

自信のない私よ、
明日も自信がないと思う瞬間はきっと来るでしょう。
でも、向き合って、マインドセットして
行動して前に進もうね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?