見出し画像

5/11 踊り場にたたずむ

今日は本当に何もしない1日だったな。てことで、ちょっとまた書く。

いざ自分の感覚的なリズムに従って自由な日々を過ごしていると、猪突猛進に走り抜ける期間と、今までのやる気はどこへ消えたんだろう?というくらい宙ぶらりんな空白状態のおやすみ期間が、交互に訪れることが、なんとな〜くわかってきた。

今でこそだいぶ消えたものの、馬車馬のように働いていた頃の強迫観念みたいなものがやっぱり根底に残っているようで、常になにか行動していないと、できることをできる限りやっていないと、ついつい、不安がどんどんと湧いてくる。宙ぶらりんな空白期間というものを、いまだ安心して穏やかに過ごしきった試しがない。まだまだ修行が必要そうだ。

何もしていない自分への罪悪感は厄介で、つい気持ちだけが焦ってとにもかくにも行動で埋めたくなってしまうけれど。でも、一歩冷静になって振り返ってみると、空っぽの状態になった時にだけ入ってくる、閃きとかアイデア、たまたま訪れた出会い、そういうもので、次のスタートダッシュが切れるきっかけが生まれたりしているのも事実。だから人生には「何もしていない」時間というのがとっても大切なのだ。と、思う。

休んでても、何もしなくても、ぜ〜んぶ、うまくいっている。今はそういうリズムなのだな〜と、悠々とした気持ちで過ごせるように、もっともっと心のゆとりを増やしていきたい。と思いながら、踊り場でそわそわと過ごす今日この頃なのだ。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?