見出し画像

迷惑をかけたら、その分、愛で返そう

ありがたい話で、
Coffee internshipへの参加、お問い合わせ、
そして、椎谷. coffeeへの求人もたくさん、お問い合わせ頂いております。

ほんと、SNS時代ですね。

1人採用決定。
4人面談待ち(面接とはいいません、コーヒーを飲みながらお話しします)。

ちなみに、履歴書とか持ってこないでくださいね。

学歴とか本当にどうでもいいので。
(そんなことを言ったらぼくは高卒です)

SNSでの日々の活動で判断します。

でも、SNSに投稿をあげていなくても、お会いして話してみれば、どんな方なのかはわかります。

なので、お気軽にお問い合わせください。

椎谷. coffeeの椎谷忠司さん、脱サラして、まさに自分の城(お店)を築きました。

想うは招く。

いつか、
あなたの言葉は、
現実となり、
欲しかった日々が、
当たり前になります。

せっかく生まれてきたわけじゃないですか。

なんとなく過ごすより、
命燃やしたいじゃないですか。

もちろん、
思うように頑張れないときがあるのもよくわかります。
ぼくは鬱のとき、
ほんとうに家でYouTubeをみたり、映画をみたりすることしかできなくなります。

死んでないで息をしているだけ。

でも、その日々があるから、
またチャージして、
こうやって命を燃やせます。

ジェットコースターのような人生で、
まわりに迷惑を、たくさんかけてきました。

でも、それでいいんだって。
最近は自然に思えます。

日本人は、
「人に迷惑をかけるな」と教わって育つケースが多いそうです。

対して、
インドの方は、
「人は迷惑をかける生き物。自分も迷惑をかけるのだから、人の迷惑に寛容になりなさい」
と教わるそうです。

とてもしっくりきます。

迷惑をかけるときだってあります。
人間だもの。

でも、その分、
愛で返せばいいじゃないですか。

ね。

残りの人生で今日が1番若い日。

さぁ、今日は何をして過ごしますか?

自分らしく、
あなたが今日も笑顔で過ごせますように。

日日是好日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?