見出し画像

こんな状態の会社はヤバイと思う

今までに経験した「勤めている会社がこんな状態になったらヤバイかも…」を思い出して書いてみる。

・周囲から大切に扱われない
周囲と上手くやれなくて、業務でも期待にも応えられない状況が続いた。周りからは「アイツは駄目な奴だ」と思われ、当たりもキツくなった。多分、出来ない奴だから多少キツい事言っても雑に扱ってもいいみたいな雰囲気が部署内にあった。完全に孤立して挽回が難しくなった。そんな環境に居ると、自分が惨めでますます嫌いになっていく。そんな事が起きたら、その場所を離れた方が良い。

・自分以外の部署の人も、大切にされて居ないのを知った時
他部署の人が休職に入る時の経緯を知った時、「これ、パワハラじゃん。」と思った。別の人は、周りに相談しにくい環境で辛くなったとも聞いた。自分もいい状況ではなかったが(休職はしていないが)、他にも辛い状況で休職に追い込まれる人が居る事実に不安になった。同時期に複数も。会社の雰囲気がそうさせるものがあるんじゃないのか?ずっとこの会社で勤めるのは厳しいかも知れない…改善の余地が無ければ危険だと思う。

・採用でヤバイ人を入れる
役員がやる気だけで、ヤバイ人を採用していた。上司から採用の経緯や人とならを聞いても、私にはヤバイ人にしか思えなかった。何が不都合かと言えば、その人達は言われた(教えられた)業務をやらない、指摘したら逆ギレして怒鳴り散らす、泣きわめく、キレて業務時間中に勝手に帰る、自分が起こしたクレームを他の人になすりつけて知らん顔する…etc.一緒に仕事をする上では支障が出るし、部署内の空気が悪くなる。…何でもっと見極め無いんだろう?仕事以外に理不尽なストレスを抱える様な環境にいるのはヤバイ。

・人の入れ替わりが激しい(特に中途採用の人が定着しない)
人の入れ替わりが激しい、定着しないというのは、何かしら理由がある。休みが少ない、拘束時間が長い、給料が安い…etc.入れ替わりが激しいのは何が行けないのか?人が育たず長期的に見て経験が継承されない。新人が入っても、ある程度覚えた頃になると辞めてしまう…残っている社員の負担が大きいし、「どうせまたやめるんでしょ?」と言った諦めが来る。そうなっている状態を改善しない空気ならば、あまり良い未来は無い。特に、別の会社を知っている中途採用社員が辞めるという事は、かなりヤバイ会社なんだという事だ。(新卒からずっといる人は当たり前だと思っているので、違和感に気づかない)

結論。自分の身は自分で守りましょう。

この記事が参加している募集

退職エントリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?