最近の記事

40歳・厨二病リーマンが、妻の緊急入院で、ワンオペ家事・育児の大変さを思い知った件(反省と備忘録) 〜後編〜

(〜前編の概要〜 月曜日の夜に妻が緊急入院。子供二人(1歳児と3歳児)のワンオペを開始した40歳おっさんが、自分のクソさを痛感していた⇨ https://note.com/poketoandjorge/n/n511eed53cc11) ワンオペ・在宅勤務生活開始に際して、救いだったのは「会社からの理解と支援」。仕事はしっかりやっていた甲斐もあって、社長・上司・同僚・部下から沢山の支援の連絡を頂いた。特に、社長から「N君(私)にこれまで多大な負荷をかけてきた。そのせいで、それ

    • 40歳・厨二病リーマンが、妻の緊急入院で、ワンオペ家事・育児の大変さを思い知った件(反省と備忘録) 〜前編〜

      私は、ただのサラリーマン、40歳。ただのサラリーマンのくせに、いい年こいて「俺は会社から期待されてる」「自己研鑽積んで社会に貢献するんだ」など、厨二病的な思考や言動が全く抜け切れないでいる。自己肯定感や達成意欲が強いこと、それ自体は悪いことだとは思わないが、そんなことを言い訳にして、平日・土曜日、緊急事態宣言そっちのけで毎日朝から出社していた。5時前起床⇨6時会社着・仕事開始⇨7時〜8時・会社併設のジムで汗を流す⇨8時過ぎから仕事再開⇨20〜21時頃に帰宅、平日は大体こんな感

    40歳・厨二病リーマンが、妻の緊急入院で、ワンオペ家事・育児の大変さを思い知った件(反省と備忘録) 〜後編〜

    • 40歳・厨二病リーマンが、妻の緊急入院で、ワンオペ家事・育児の大変さを思い知った件(反省と備忘録) 〜前編〜