マガジンのカバー画像

PoliPoli

24
『PoliPoli』は政治に声を届けるためのプラットフォームです。意見交換会のレポートやサービス情報をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

新年のご挨拶と2023年振り返り

年頭所感2023年の振り返り資金調達に始まり、既存事業の拡大だけでなく、新しい事業や海外でのプロジェクトにも携わることができた一年になりました。 ご一緒してくださった皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。 (1)追加資金調達 2023年2月にPoliPoliは数億円規模でNTTドコモ・ベンチャーズ、KDDI Open Innovation Fund 3号、Skyland Ventures、その他エンジェル投資家数名から資金調達を実施しました。 資金調達に合

【8/7開催】政策共創の機運を!Z世代による政策提言イベント「Policy Pitch」

🌻こんにちは!PoliPoli広報チームです。 PoliPoliは、8月7日にZ世代による政策提言イベント「Policy Pitch」(ポリシーピッチ)を開催します。 前回(2022年11月)に続き、2回目となる今回は、加藤勝信厚生労働大臣もゲストとして参加します! 開催まであと一週間。少しでも皆さまにこのイベントについて知っていただけるように、この記事をお届けしたいと思います。 👇Policy Pitchサイトはこちら https://www.policy-pitc

【政治家さん向け】PoliPoli 無料登録機能をリリースしました!

こんにちは。PoliPoli 運営事務局です。本日はアップデートのお知らせです。 このたび、政治家の方向けに無料登録機能をリリースしました! 今回はこの無料登録機能をリリースを中心に最近の『PoliPoli』のアップデートをお知らせします! 無料登録機能とは?政治家の方が無料でPoliPoliを利用できるサービスのことです。 無料登録された政治家の方はプロフィールページが作成され、以下の情報を掲載できます。 お名前 お写真 肩書き これまでの経歴 プロフィール

今、注目の「事務局長族」から政策作りの現場を知る!

今回の記事では「事務局長族」という議員の方々を紹介することを通じて、実際の現場で政策がどのように作られているのかについて解説していきたいと思います。 さまざまな政策の推進の最前線に立つ「事務局長族」の活躍は各種メディアでも注目されていますが、まだまだその存在や役割について知らないという人も多いかも。 政策形成に奔走する「事務局長族」の議員さんを通じて、政策作りの現場を紹介します。 「事務局長族」とは「事務局長族」とは自民党内の政策立案を担う政務調査会の本部などで複数の事務局

伊藤孝恵議員とのヤングケアラー政策意見交換会|イベントレポート

5月24日に参議院会館にて伊藤孝恵議員とのPoliPoliユーザーさんとヤングケアラー政策に関する意見交換会を行いました! 政策について詳しくは以下のリンクからご覧ください。 ヤングケアラー支援については先日、厚生労働省と文部科学省がヤングケアラー支援に関する報告書を国として初めてまとめました。 報告書をもとに「骨太」に反映され、これから国の支援が始まっていく、まさに今進んでいる政策です。 国からの取り組みが始まる中でどのような内容を盛り込めば、ヤングケアラー支援はよ

有識者・当事者機能 リリースのお知らせ

こんにちは!PoliPoli代表の伊藤和真です。 PoliPoliを政策推進にもっとコミットできるサービスにするために、「有識者機能」と「当事者機能」をリリースしました! このnoteでは、なぜこの機能たちをリリースしたのかという背景やこの機能で何ができるのかなどについて書いていますので、ぜひご覧ください! 1. なぜこの機能が必要なのか PoliPoliをWebサービスとしてリリースして、約1年半が経ち、PoliPoliをご利用いただいているユーザーの皆さんや政治家の

【矢田わか子議員】「みんなで一緒に不幸せになる?」児童手当改正問題を考える意見交換会開催!

「年収1200万円以上」は児童手当がもらえない?かねてからPoliPoliにて少子化政策を打ち出されている国民民主党・矢田わか子議員。今回のオンライン意見交換会は少子化政策の中でも児童手当改正に的を絞ったテーマで開催しました! 児童手当に関しては今年2月、以下のように決定されました。 矢田議員はこの児童手当改正について「コロナ禍を通じて子育て世帯の可処分所得が減っている現状を、当事者の方の意見を踏まえて、総理に質疑したい」と意見交換会を開催していただきました! 今回は児

大学教育のあり方まで考え直す!矢田わか子議員とのオンライン意見交換会!

はじめにー政策が生まれた背景には何があった…?12月14日にオンラインで矢田わか子議員とのオンライン意見交換会が開催されました!今回の政策のテーマは「大学の対面授業の再開へ必要な支援を!」です。 詳しい政策はこちらから 矢田さんがこの政策を打ち出そうと思ったきっかけは、当事者の大学生や親御さんたちの声から今年の夏になっても大学だけが対面授業が開始されていないのがわかったことだったそう。 矢田さん:「夏から秋にかけてコロナの第二波が収束しつつあった頃でも大学では対面授業が

当事者の方の声に寄り添う!矢田議員との意見交換会レポート

はじめにー少子化問題の現状と矢田議員の思い 10月13日にオンライン上にて矢田議員との意見交換会が開催されました! 今回のテーマは矢田わか子議員による政策「子どもを持ちたい!という希望をかなえるために」。矢田議員は少子化問題を「この国の最大のテーマ」と考えているとのこと。PoliPoliや意見交換会を通じて少子化問題を根本から考えていきたいと考えています。 詳しい政策はこちらから→ 日本の少子化問題の現状は確かに厳しいものがあります。会の中で矢田議員も指摘したように

すべての子どもに学ぶ機会を作りたい!長島議員との意見交換会レポート

はじめに 9月17日に長島議員とユーザーさんとのオンライン意見交換会が開催されました。PoliPoliの意見交換会はユーザーさんと政治家さんが実際にオンライン/オフラインで会えるイベントです。毎回熱量の高いユーザーの方が集まり、ご好評いただいているイベントです。 この記事ではPoliPoliでの意見交換会がどのような雰囲気なのかをお伝えします! 政策紹介改めて今回のテーマは長島議員による政策「家庭環境に関わらず、全ての子どもに学ぶ機会を」です。 長島議員の問題意識は「

「生理にまつわる政策をみんなで考えてみませんか」伊藤孝恵議員との意見交換会レポート

この記事では8月27日に参議院議員会館にて行われた伊藤孝恵議員との意見交換会の様子をお伝えします。 ①意見交換会のテーマ 今回の意見交換会のテーマは伊藤議員による政策「生理にまつわる政策をみんなで考えてみよう」です。 この政策の目標は「『生理教育』の充実』と「支援が足りていない『生理政策』の拡充」。伊藤議員は自身の経験も踏まえ「生理は当事者にしかわからない課題」と指摘。「みんなで考えていくことがとても必要です」と語ります。 詳しくはPoliPoliのサイトから↓ ②P

[PoliPoliをご利用のみなさんへ] Polin制度廃止について

いつもPoliPoliをご利用いただき、ありがとうございます。PoliPoli代表の伊藤です。 PoliPoliでは、サービス内で政策にアクションするとサービス内で使えるポイント「Polin」が貯まり、新しい政策のリクエストができるようになるという仕組みがありました。 この度、9/3(木)にPolin制度をサービス内にて、廃止させて頂くことになりました。(Polin自体はフォームにて、年内まで利用できる予定です。) なぜPolin制度を廃止するのかの理由と今後の対応など

【PoliPoli】リリースノート(7/9-7/22)

こんにちは!PoliPoli代表の伊藤です。 PoliPoliは、「史上最高の政治プラットフォーム」を目指しているため、日々アップデートをしています! 今回のアップデートは大きめの変更を行いました! 1. 政策リクエストの投票制度の開始📊PoliPoliでは、まだ取り組まれていない課題に関して、国会議員さんに新しく政策をリクエストすることができます。(源馬議員の不妊治療の政策はこの政策リクエストが成功して、取り組まれるようになったものの一つです。) その政策リクエスト

子ども宅食の全国展開を実現する!長島昭久議員との意見交換会のイベントレポート

PoliPoliでは気になった政策があれば、その政策を投稿している政治家さんに会いに行くことができます。 政治家さんと直接政策について話せる機会とあって過去の参加者の方からもご好評をいただいている機能です。 この記事では6月26日に行われた衆議院第二議員会館にて行われた長島昭久衆議院議員(自由民主党)の意見交換会の様子をお伝えします。 今回の意見交換会のテーマ 今回の意見交換会のテーマは長島議員による政策「子ども宅食の全国展開で子育て家庭の孤立を防ぐ」です。 政策目標