見出し画像

ありのまま日記(2022.10.31-2022.11.2)

今週は勤務が3日しかない。
この3日でできる最優先事項は何か考え、愚直に実行していく。
予定通り実行するだけで自己肯定感は上がる。逆に、予定通り実行しなかっただけで自己肯定感は下がる。単純だが、地味に気付きづらい原理原則だ。
自分をコントロールした習慣を身につけていこう。

10/31

6:30 起床
6:40 シャワー
7:05 出発
7:45 自己研鑽開始(SNS更新・タイピング・日記・自分整理・読書)
9:15 勤務開始
20:15 勤務終了
21:00 夕食
21:30 ジム
22:30 ジム終了
23:15 帰宅
24:00 就寝

先週末は自分整理の時間としてかなり有意義に時間を過ごすことができた。
ここから丸一日自分の時間に使える週末は無くなってくる。
限られた時間にはなるが、自分と向き合う時間を定期的に設けることで信念を貫ける日常を創っていく。
習慣を制するものが、人生を制するといっても過言ではない。
甘いものを久々に食べた場合、すぐまた甘いものを食べたくなる。
自炊でお蕎麦を茹でた場合、またすぐ自炊するようになっている。選択肢というのはあるようでない。自分の習慣によって、勝手に選択をしている場合がほとんど。無意識の選択が、自分の人生をより良い選択に導くようになるのが大事。人間が1日に有意識として決定を下せる回数には限界がある(確か15回だった気がする・・)ただ人間は1日の中で無数の選択と決断を迫られる。その選択は自分の習慣と信念によって形成される。習慣を作るためには、目の前のほんの些細なことから、自分の意思を貫くことだ。自分に強くあれ。

11/1

7:00 起床
7:05 シャワー
7:35 出発
8:10 自己研鑽開始(SNS更新・タイピング・日記・自分整理・読書)
9:15 勤務開始
21:00 勤務終了
21:30 先輩とご飯
22:30 解散
23:30 帰宅
24:00 就寝

今日で11月。1年前の自分は11月の現在を見て、どう思っているだろうか。
おそらく予想だにしていないことが起きているだろう。
人生っていうのは自分の行動次第でいくらでも変わる。
行動すればすぐに変わるのではなく、行動を続けることで、いつの日か自分の目の前にチャンスが来る。バッターボックスに立つ権利を与えてくれる。そのバッターボックスで重要なことは2つ。1つ目は、バッターボックスに立っていることに気づくこと。そして2つ目はバットを振ることだ。
行動し続けることによって、1つ目には気付きやすくなる。行動しないと、権利を観客席から眺めているのと同じ状況に陥る。2つ目はバットに当てなくても良くて、”振る”ことが大切だということ。必ずヒットを打てる奴なんていない。プロでも無理だ。3回に1回当たったら万々歳だ。そのくらいの気持ちで挑戦することが大事。必ず当てようと思うと、当たるものも当たらなくなる。挑戦してダメなら、今回は運がなかったと思えばいいだけのこと。人生はギャンブルのように見える時もあるけど、実際はそうじゃない。
行動した人、経験した人が勝つようになっている。

11/2

7:00 起床
7:05 シャワー
7:35 出発
8:10 自己研鑽開始(SNS更新・タイピング・日記・自分整理・読書)
9:15 勤務開始

昨日は先輩とご飯に行った。他己分析をしてもらった。
私は、好き嫌いが周囲にも伝わるくらい激しいことを再認識した(食べ物ではなく仕事の話)良い意味で自己分析と他己分析に差がないことがわかった。やはり自分は好きなこと(やりたいこと)にもっと時間を使ったほうがいい。やりたいこと≠得意なことならば、考える必要があるが、=の関係なのであれば、より多くのリソースを割いたほうがいい。活躍できる場所で活躍したほうがいい。ペンギンは空を飛ぶことができないように、人にも得手不得手はある。人を育てる際も、その人の得意分野は何かを見極めそこを伸ばすことに注力したほうがいい。自分もそう。不得意分野を理解した上で、その領域は人に頼り、得意分野に時間を使おう。自分の得意分野に自分より勝る人間はいないほうがいいかもしれない。自身の存在意義を明らかにできないと人は居心地の悪さを感じ始める。自他共に理解して行動しよう。

11/4 は公休を取得。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?