見出し画像

万引天国のアメリカ - Prop 47

(上記写真はこの記事とは関係ありません。シアトル名物の市場ですが、私の好きな場所なので挙げたまでです。)

Proposition 47とは、「提案47安全な近隣と学校法」と言われるもので、軽犯罪として下記の犯罪は分類される事になりました。

  • 盗まれた財産の価値が950ドルを超えない万引きや盗難

  • 盗まれた財産の受け取りの価値が950ドルを超えない

  • 偽造小切手、債券、または手形の価値が950ドルを超えない偽造や詐欺

9/28/2023記事

この法律ができた背景が、刑務所の収容人数の限界があり軽犯罪者の収容軽減と貧富や人種差別の矛先を変えるためだと報道されていますが、$950までの万引きは犯罪にならないとどういう因果関係があるのでしょうか?

Amazon Goで始まった無人レジを止めて、レジ係を置く方向検討する動きもあるとか?しかし、すでにWallMartのように各地で撤退を始めた小売チェーンが出てきています。

前述のYouTubeニュースでは2022年の損害は14兆円を超えていると報道していますが、その損害額で刑務所の拡大・充実は賄えるのではないかと驚くほどの損害額。

損害は盗難金額だけに留まりません。

サンフランシスコはじめ、多くの観光地商店街ではゴーストタウン化が進み、引越しを始める住人も出始めています。住むことの安全・安心までが脅かされ、街の崩壊が始まっています。

どうしてこの法案が2年以上も野放しになっているのでしょう?何で$950?法律そのものにも問題ありですが、一番理解不能なのが14万円相当は盗み放題〜みたいなお墨付きを与えている点ですね。

アメリカ大丈夫?

と心配になるほど道徳観というか秩序の崩壊が始まっていると感じます。今年の大統領選挙はどうなるのでしょうか?

誤解ないように気をつけないといけませんが、道徳、宗教、慣習の違う民族共存の多様性は狭くなった世界では大切な課題です。しかし、そこにきちんとした自国文化・慣習や習慣など伝統・文化を継承する連帯意識や法律などが整備されていないと崩れると早いと危惧します。それはその国の崩壊を意味します。

性善説的なある意味、お人好しで親切な日本人。我慢して何も言わない日本人。和を尊ぶ間違った解釈・行動が見受けられるとも言える日本人。

最近言い古されていますが、Globalizationの前にLocalizationを考える。多様性もdiversity(ダイバーシティ)と横文字になることでファッションというか同圧に思考が流されていないでしょうか?そこには自分がないことになります。自分の家庭が幸せに過ごせていて隣三軒両隣の助け合いが出来るのが自明の理でしょう。

対岸の火事ではない日本だと思います。

#万引 #Prop47 #米国崩壊 #安心安全

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?