早野宙(ひろし)

早野宙(ひろし)

最近の記事

  • 固定された記事

お話をしましょう

20歳より前のキヲクストレージにアクセスするのにとても時間がかかる。 おかげでエピソードトークが苦手だ。 大学3年で演劇を始め、やりたいことに取り組み自我が芽生えたのがそれくらい。つまり私は6歳くらいの小学一年生です。 20歳以降の楽しさに比べて、子供の頃のキヲクに「もやもやラベル」を貼って保存してる。 もちろん楽しいことはあったけど、どちらかといえば抑圧の思い出が占める子供時代。 最近インプロの稽古や個人的に好きでやってる雑談企画で昔のキヲクや自身と向き合う機会が増えた

    • ゴーリエに会いにいく

      5月下旬から6月中旬にかけて一ヶ月、クラウンを学びにフランスに行ってきます! クラファンの掲載ページにて一緒に学びに行くゆうりが「クラウン」について、今回の旅の目的を語ってくれていますが、わたしは私なりに行く目的を残しておこうと思います。 これまでクラウン、インプロクラウンは忍翔さんの元で学んできました。 私はクラウン自体に社会的な意義があると考えています。 クラウンという存在 クラウンにずっとハマっている理由 社会で生きていく中で、良いものとして扱われない"失敗

      • with People

        インプロショー『うぇすぴぽ』が終わりました! じゅんきワーク受けての個人的な振り返りです。もしご興味あれば。 9月からスタートしたじゅんきワークは最終的にはショーを目標としたワークショップでした。 4, 5ヶ月間一緒にワークしてきたのか!学校だったら一学期が終わってるね。 ワークが始まった9月は課題にぶち当たっていて「他人と何かを作り上げる、しかも自分たちが主体となって」に自信がなくしていた時期だった。そんなこともあり、発表会つきのワークショップを見つけて参加しよ!と飛び

        • 創作意欲の正体見たり

          朝、満員電車。眠たいけど座れない。目の前の人はぐっすり寝ている。両脇の人がぶつかってくる。前に座っている人の膝も当たる。 不満が溢れて、上のうたを投稿した。 思いのほかリアクションがあって嬉しかった。 調子に乗って何個か今日見たものから作ってみた。 知り合いに見せたら、思ったよりも反応が良くて嬉しかった。 わりとくだらない思いつきを外に出せるのが嬉しくて、これは楽しいぞ。 「これは自分に合ったアウトプットの方法なのでは?よーし、色々作っちゃうぞ!」 と思ってからは

        • 固定された記事

        お話をしましょう

          感想『悼むば尊し』

          かわいいコンビニ定員飯田さん『悼むば尊し』を観てきた。 感じたことをネタバレ気にせず書きたいのでnoteに。 自分用に書いてるところもあり、全てをピックアップできているわけではないです。 あくまで自分視点の感想です。 3回忌を迎えたノゾミと残された人たちのお話。 学生時代つるんでいた仲間達はノゾミの部屋に集まり、たむろしていた。 話はナゴミ先輩にモノを投げて遊んでいる、いわゆるイジメをしているところから始まる。 ここのさ、仲間内でふざけてるときに誰かの無言の圧力で空気

          感想『悼むば尊し』

          2023/07/20「父とオカルト」

          僕の実家は関西にあり、コロナ禍に入ってからすっかり家に帰ることが少なくなった。 最後に実家へ帰ったのは1年前。僕の好きな劇団の公演が京都でやるから帰るという理由で、帰省はどちらかというとついでくらいの気分だった。 今思えば酷い理由だ。 別に家が嫌いなわけではなく、東京から関西までの帰省はお金がかかるので+αで帰る理由が欲しかった。 今年とあることがきっかけで連絡を取ることが少し増えた。 「東京で即興演劇をやってるよ」という話をしたら興味を持ってくれて、7月にあった公演を観に

          2023/07/20「父とオカルト」

          めも:言語化したいこと ・創作への感想が定量的に可視化されることへの疑問 ・記憶の想起パターンについて

          めも:言語化したいこと ・創作への感想が定量的に可視化されることへの疑問 ・記憶の想起パターンについて

          エピソードトークが苦手

          ハレとケというユニットを組んでいて、最近の稽古で話したことを動画にしました。

          エピソードトークが苦手

          なんとなく

          上記のツイートで昔、大学の友達に「占い好きなんだよねー」と話したことを思い出した。 いまも占いが好き。 「今日はカレーを食べると吉」と自分の人生に意思とは関係ない提案を持ち込んでくれるから。 これまで自分の経験で積み上げてきた根拠を打ち砕いてくれるかもしれない期待があるから。 好きな色は赤、ラッキーナンバーは4と決めている。 それを選べばツイてることが多かった気がするから。 確率・統計の授業が好きだった。 その事象はどれくらいの確率で起きるのかを求めて、よりもっともらし

          エアジョーダンを履いたおばあちゃん、良かったな

          エアジョーダンを履いたおばあちゃん、良かったな

          「ハレとケ」を組みました

          演劇ユニット(仮)「ハレとケ」を組みました。 Twitter: @engi_iineメンバー: ひろし(@PrototypeHi), もりじゅん(@yumenakabc) 今後の予定2023.8.19(土)にショー(仮)をやります! 情報は後ほど公開しますので、Twitterをフォローしていただけますと嬉しいです! Twitter: @engi_iine 追記ユニット公表までに色々書こうと思っていたんですが、上手くまとまらなかったのでひっそり追記を。 「ハレとケ」?

          「ハレとケ」を組みました

          人がオシャレすることについての考察

          自分はなぜオシャレをするのか、を考えてた。 数年前の自分から比較すると、服を選ぶのは好きだし、髪の毛もパーマ当てたりカラー変えたり、メガネを選ぶのも好きだ。 人はなぜオシャレをするのか、に対してはいろんな答えがある。 「モテるためだろ」 中学生・高校生のときにちょっとオシャレをしてくると、友達同士で言い合ったものだ。 実際、行動原理として「モテるため」というのは全然あるし、それ自体なんら悪いことでもない。 記憶は遠いけどおそらく自分もオシャレの入りは「モテるため」だったと

          人がオシャレすることについての考察

          これは俺の書いた文章だ

          AIが文章を書く。AIが絵を描く。 面白い技術の進歩だとは思う反面、それを受け入れ難い。 AIによって仕事を失うことへの心配ではなく、人が創造する意味がいつか失われてしまうんじゃないかと。 「人が書くから文章は面白いんじゃい」とか思っていたけど、AIが生成した文章も面白い。 絵だって上手い。 面白いからおもしろくない。 こんな文章を書いていると、新しいものを受け入れられない自分が居て嫌だとも思う。 産業にロボットが導入されたときもこんな感じだったんだろうか。 人が絵を

          これは俺の書いた文章だ

          「質問の本」と雑談の会

          概要「質問の本」という本を使ってお話をするだけの会をやります。 日時:2023/4/30(日) 14 ~ 16時 場所:池袋周辺の施設(参加者に直接連絡します) 人数:4人まで 料金:場所代として500円 興味のある方はLINEかTwitterのDMで僕に連絡ください。 企画趣旨僕は人が何を考えて生きているかを知ることが好きです。 なのでただただ人とお話をするだけの空間と時間を用意しました。 さらに、ちょっと踏み込んだことが聞きたいので「質問の本」という本を使い

          「質問の本」と雑談の会

          インプロでコメディシーンいっぱい作る会

          画像は、米で作ったおにぎり…コメディだけにw まだ、帰らないでください。 概要2/25(土) 13:00 - 17:00 コメディのインプロシーンを作りまくる会をやります! ※ 同じ施設で別テーマのインプロ会(ペーパーバックマスク)も開催します(9:00 - 12:00) 興味ある方はご連絡ください! TwitterのDM(https://twitter.com/PrototypeHi) お知り合いの方はLINEでも可 背景※ 読み飛ばしても大丈夫です。 2/4

          インプロでコメディシーンいっぱい作る会

          【感想】ままごと『わが星』

          いまみた。感想を書く。 Youtubeにて2023/10/20まで無料配信中だそうです。 その他配信について: https://mamagoto.org/2022/01/01/2434/ 子供の頃は時が進むことを大人になれること、と前向きに考えていた。 大きくなるにつれて、時間が進むことは自身の成長と一緒に死も近づいているということにも気づく。 20代、まだそんなことを考える年齢じゃないか? 生きていると一般的に自分の死よりも、周りの死を体験することの方が多い。 そして

          【感想】ままごと『わが星』