見出し画像

プログレッシブ・ロックについて

1.プログレッシブとは?

Q.プログレッシブロックとは何ですか?
A.明確な定義はない。ここでは「先進的なロックをやろうという精神の事である」と定義する。

とは言え、プログレッシブロックに分類されるバンドにも特徴はある。ロックにジャズやクラシック、文学性などを取り入れ、複雑で長大な曲が多い、テクニカルである、等が主な特徴である。


2.プログレの歴史

①ビートルズのサージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドやビーチ・ボーイズのペットサウンズの登場によりロックの可能性が広がった。またサイケデリック・ロックの登場も影響している。

②ムーディーブルーズが登場し、初期のプログレを作る。

③キング・クリムゾンの登場。

1969年に「クリムゾン・キングの宮殿」~70年代中盤くらいがプログレの全盛期。

プログレはパンクの登場で下火になる。

3.代表的なバンド

英国5大バンド
・キング・クリムゾン
・ピンク・フロイド
・ジェネシス
・イエス
・エマーソン、レイク&パーマー

ドイツ
・カン
・エニワンズドーター


イタリア
・プレミアータ・フォルネリア・マルコーニ
・アレア
・オザンナ

フランス
・マグマ
・アジア・ミノール
・ゴング

アメリカやカナダ
※アメリカはプログレハードと言われるバンドが多い
・カンサス
・ラッシュ

日本
・四人囃子
・KENSO


4.プログレとメタルの融合

下火になっても、なくなったわけではなく今もプログレバンドはいます。
メタルと融合してプログレメタルという人たちも出てくる。

プログレ・メタル
・ドリームシアター
・ペイン・オブ・サルヴェイション

以上です。