見出し画像

モノを減らす戦い

本日から私の断捨離が始まります。

いわゆるミニマリストへの道の第一歩。

ミニマリストというよりは、生活の質を良くしたいというのが目的です。

質を良くするというのは、言葉にすると

「家が1番落ち着く状態にする」

これがしっくりくるかもしれません。

今でも落ち着くといえば、そうなのですが物置となっているスペースもあるため、家全体が落ち着く訳ではありません。

あとよく忘れ物や無くし物をするので、これはいよいよ探し物に対しての時間の浪費があるぞと今更ながら思った次第です。

1日15分だとしても、365日で5,475分=1年の約3.8日

を探し物に費やしていると考えたら恐ろしくなってきました。
コスパとか言っている前に、やることがありますね。

あとは、部屋片付いていると暮らしやすそうとミニマリストの方の動画を見ていて感じたことでもあります。

以前はやや嫌悪感を感じていたのですが、これはおそらく嫉妬からくるものかなと自分の中でも整理ができました。

モノ減らせるのは独身だからじゃない?
趣味が少ないからじゃない?

とか、おそらく自分とミニマリストは違うみたいなネガティブなところが、私の根っこの部分にそういう感情がありました。

実際、こんまりさんの本とか、ミニマリスト系の動画かなり読んだり、観たりしてますからね。

ミニマルな方=自分軸
があるように見受けられます。

おそらく取捨選択の中で自分自身の価値観を探索することが出来ているのでしょう。

ということで、私自身もいよいよ本格的にモノを減らす(過去を手放す?)作業をしていこうと思った次第です。

我が家のコンセプトは

「おうちでどこでもカフェ」

です。

部屋の至るところに、作業できるスペースがあり、コーヒー片手に楽しめる設計になっております。

我が家は妻がイメージしたものを設計士さんに具体化していただいたお家です。

住み心地は抜群です。

とは言え現在はどこでもという状態にはなっていないので、全ての部屋をカフェにするにはモノを減らす必要があります。

特に、書類や書籍が多いので、ここは減らさないと一生変わらない気がしています。

重い腰を上げる時がいよいよやってきました。

ひとまずは一気に部屋を片付けて、余白を作ろうと考えています。

趣味の服に関しては、唯一の趣味と言っても過言ではないので、服は捨てるものの、イメージは整えるレベルです。

1年間、着用していない服は手放していく形。

ジム着などは、くたびれたモノを手放していきます。


捨てる、減らす順番としては、4つ

①書類
②ペンなどの消耗品
③書籍
④服

上記のように進めていきます。

①書類

これが1番、気持ち的なスペースをとっているので、捨てるかデータ化して廃棄で手元に残らないようにするのが主旨です。

仕事関連のモノが特に多く、実は見返していない書類も多々あります。

迷った際に、書類を集めてしまう癖があるため、とにかく減らす。
ここを減らせばだいぶ気持ち的に楽になります。

無くしたことにも気づいてないかもしれないので、容量をとにかく減らしていきます。

②消耗品

こちらに関しては、必要最小限の数にするため、決まった場所にないものを捨てるようにします。

数を減らすというよりは、可視化してどこに置くかという、住所を決める形になります。

おそらくペンや充電器などが多くなりそうなので、まとめて捨てる感じかなと思っています。

③書籍

本好きの私としては心苦しいのですが、1回限りで読んでいないものは売るなり、捨てるなりしてまた欲しくなったら買う感じにしようという試みです。

本棚の範囲内で収まるようにすることですね。

実際には楽天Koboで買っているものもあるため、数はそれほど多くない状態になっていますが、余白作りをします。

④服

服に関してはですね、さらなる厳選でございます。

実は持っている服は全てまとめたのでそこからさらに絞り込んでいく形です。

過去にiPadに持っている服を記録しておいたので、クローゼットからもう一度取り出してみて、取捨選択をする感じです。

ここは難関ですが、インナー関連は思い切って捨ててみようという感じです。

アウター類はメルカリで対応。

靴も減らして、少しでもゆとりある状態にしようと思います。


今年購入したパラブーツをたくさん履くためにも、減らす作業は必須です。


4つの工程を経て、

家が1番落ち着く状態

カフェスペースを増やすことと共に、自分軸の再確認


ができれば良いかなと考えております。


ということで、ひとまず作業に向かいたいと思います。






この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?