マガジンのカバー画像

エンタープライズソリューション統括部

46
エンタープライズソリューション統括部の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#プロジェクトマネジメント

4つの部門で目指す、多様なカラー(強み)のある組織〜エンタープライズソリューショ…

パーソルプロセス&テクノロジー(以下パーソルP&T)では、パーソルグループ内だけではなく「外…

エンジニアとして成長したい。機会提供の豊富さを強みとする「デリバリ支援&人材育成…

多様なプロジェクトを幅広く担う「エンタープライズソリューション統括部」では、各部門の運営…

顧客の業務理解、未来を見据えた提案––プロジェクトが20年以上続く秘訣をお伝えしま…

パーソルプロセス&テクノロジー(以下パーソルP&T)のエンタープライズソリューション統括部は…

【PMに聞いてみた】プライム案件で30名を率いるPMが大切にしている「4つ」のこと

パーソルプロセス&テクノロジー(以下:パーソルP&T)では、グループ企業のシステムや自社プロ…

【マネジメントの現場から】プロジェクトの成功に絶対欠かせないこととは?ここだけは…

パーソルプロセス&テクノロジー(以下:パーソルP&T)のシステムソリューション事業部は、「テ…

お客様と”対峙する”のではなく、“同じ方向に向かう”ことの大切さ。プロジェクトマ…

2013年にパーソルプロセス&テクノロジー(以下:パーソルP&T)に新卒入社し、現在プロジェク…

社会インフラを支える大規模プロジェクトにおいて、パーソルプロセス&テクノロジーが果たす中心的な役割

コンサルティングフェーズからシステム開発までワンストップでサービスを提供するエンタープライズソリューション統括部。スケールの大きなプロジェクトを多く手掛けていますが、複数のベンダーでプロジェクトを推進する中、お客様の信頼を獲得していくことは簡単ではありません。今回はエンタープライズソリューション統括部 ゼネラルマネジャーの黒本大輔さんに、大規模プロジェクトのやりがいと難しさ、組織運営で工夫している点などについて伺いました。 個人の力よりチーム力を重視。20年のキャリアで経験