見出し画像

HFC織田先生と対談 Part2 <呼吸法>について


ハーブファスティングクラブ代表の織田先生と〈呼吸法〉の対談をさせていただきました✨


普段、無意識にしている「呼吸」ですが、浅い呼吸になっていませんか❓


携帯📱パソコン🖥を知らず知らずのうちに、長時間行っていることで、間違いなく血流が悪くなっています😱


前屈になる姿勢のせいで、腹圧も高まってしまい、ますます浅い呼吸になってしまいます💦


生活の中に、意識的に行う〈呼吸法〉を、1分でも取り入れることを続けていくことで、だんだん深い呼吸ができるようになっていきます。


そして、深い呼吸ができてくると、身体中に酸素が行き渡り、感染症にも負けない免疫力がついてくると言われています。


おうちにいなければいけなくなっている今日この頃、普段酷使しているご自身の身体の見直しをしてみませんか❓


これを機会に、ハーブファスティング🌿に挑戦して体質改善をして、呼吸法の練習をして、心も晴れやかに、積極的に自己免疫力を上げていきましょう🌟


ハーブファスティングは、断食と違って、朝フレッシュジュースを飲めるし、夕方は美味しい野菜スープも飲めます(お腹が空いたらいつでも飲んで大丈夫🙆‍♀️) 


固形物は取りませんが、お茶コーヒーもOKです〜胃腸系に負担がかからないので、身体が楽になっていきます。


ハーブファスティング🌿は、大腸→肝臓→腎臓→血管とハーブの素晴らしい力を借りながら、各臓器のデトックスを順番にしていきます。


まずは無理のない、1日のハーブファスティングから、お試ししてみてはいかがでしょうか〜😁 (1日ファスティングは今までの余力があるので、すごく楽)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?