マガジンのカバー画像

デザイン事例

11
仕事、プライベート問わず、これまで手がけたデザインについて、そのプロセスや私の想いなんかを綴った記事を集めてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

【デザイン事例】Japan Startup Finance 2020のデザイン、ここを見て!

こんにちは。スタートアップ情報プラットフォーム「INITIAL(イニシャル)」のデザイナー、廣田(@nacchin777)です。 急に思い立って、久しぶりにnoteを書いてみることにしました。もう1年以上、新しい記事を書いていないという怠けっぷりです。 お題は、2月4日に公開したJapan Startup Finance 2020の製作裏話。デザインのここを見て!って話です。 ご存知でない方のために補足すると、『Japan Startup Finance』は、INITI

INITIALリブランディング、名脇役は?

こんにちは。JVRあらため、INITIAL(イニシャル)のデザイナー、廣田(@nacchin777)です。転職したわけじゃないですよ。笑 ユーザベースグループの株式会社ジャパンベンチャーリサーチは、株式会社INITIALへ。スタートアップデータベースの「entrepedia」と起業家と未来の仲間をつなぐスタートアップメディア「ami」は、「INITIAL 」というひとつのブランドとして生まれ変わりました。 会社名もサービス名も一緒。なんて、わかりやすい! この、会社名

マーケティング・テクノロジーフェア2018、ブースデザインの舞台裏

(お断り) この記事は、2018年2月に別のサイトで公開した記事を転載したものです。 _________ こんにちは。デザイナーの廣田です。 ちょうど1週間前の2月13日(火)から14日(水)まで、FORCASは東京ビックサイトで開催されたマーケティング・テクノロジーフェア 2018 に出展しました。 「マーケティング・テクノロジーフェア」は、「テクノロジー x ノウハウ」で市場・顧客を創造する国内最大のマーケティングイベントです。公式サイトの開催概要ページによると、

FORCASのロゴができるまで

(お断り) この記事は、2017年8月に別のサイトで公開した記事を転載したものです。 _________ こんにちは。ユーザベースのデザイナー、廣田です。 SPEEDAをはじめとしたユーザベースのB2BサービスのUI/UXデザインを担当しています。 FORCASについても、サービスの立ち上げ時から参画し、ブランディングからUI/UXまで、さまざまな仮説を立てながら、日々、最適なデザインを模索しています。 こちらのブログでも、デザイナーならではの視点で、FORCASのデザ

【デザイン事例】 想いをカタチに、マチルダのロゴをつくった話

こんにちは。ユーザベースグループのFORCASとJVRのデザイナー、廣田(@nacchin777)です。 今回は、大切な友人であり、元同僚のまるちゃん(@yukamatilda)の新しい挑戦を応援するロゴをつくった話をします。FORCASとJVRのデザインの話ではないですが、こちらもいろいろと試行錯誤したので、参考になるところもあるのではないかと思って。 デザイン事例としては、2つ目の記事になりますね。 信頼してもらえている…という幸せはじまりは5ヶ月前。昨年の10月初

ブースデザインの舞台裏、マーケティング・テクノロジーフェア2019編

こんにちは。ユーザベースグループのFORCAS/JVRのデザイナー、廣田(@nacchin777)です。 先週の2/7(木)- 8(金)、FORCASとしては2回目となる、マーケティング・テクノロジーフェアに出展しました。・・・というわけで、記憶もまだホットなうちに、ブースデザインの舞台裏をここに記しておこうと思います。 これまでのブースデザインの舞台裏はこちらをどうぞ。 マーケティング・テクノロジーフェア、ブースデザインの舞台裏 ブースデザインの舞台裏、JAPAN

【デザイン事例】 ロゴタイプをつくる

こんにちは。ユーザベースのデザイナーの廣田(@nacchin777)です。現在は、グループ会社のFORCASとJVR(ジャパンベンチャーリサーチ)のデザイン全般を担当しています。 デザイン全般、、、と、なんともキレのない書き方をしていますが(笑)、「デザインの力でプロダクトの世界観をつくり&伝え続ける」ことが、FORCAS/JVRのデザイナーのお仕事です。そんなこんなで、UXデザイン、UIデザイン、Webデザイン、ロゴデザイン、グラフィックデザイン、エディトリアルデザインな

作って楽しい、使って楽しい、amiグッズ

こんにちは。ユーザベースグループのFORCASとJVRのデザイナー、廣田(@nacchin777)です。今回は、JVRのデザイナーとしてのトピックです。 10月1日にリリースして、本格的に動き出した、起業家とサポーターがつながるライブアプリ「ami」。 これをデザインの力で盛り上げようと、さまざまなグッズを作りました。かといって、予算が潤沢にあるわけではないので、切り詰めるところは切り詰めて。 今回の記事では、どんなグッズを作ったかもそうですが、どういう業者さんにお願い

amiのシンボルは、挑戦者を表す「ファーストペンギン」

こんにちは。ユーザベースグループのFORCASとJVRのデザイナー、廣田です。 10月1日にリリースして、本格的に動き出した、起業家とサポーターがつながるライブアプリ「ami」。今回は、amiのデザインにまつわるお話です。 私がユーザベースに入社したのが2015年。かれこれ4年近くになりますが、こうやって新しいサービスが生まれ、そのデザインに関わることができるなんて、本当に幸せなことです。 今回のami。アプリのUIデザインもそうですが、ロゴやシンボル(アイコン)のよう

ブースデザインの舞台裏、営業支援EXPO編

7月に、他の場所で公開していた記事なんですが、諸事情によりそこを閉鎖することになったので、こちらにコンテンツを移動しました。 ブースのデザインをテーマとした記事としては3回目の記事。過去2回はこちら。 マーケティング・テクノロジーフェア、ブースデザインの舞台裏 ブースデザインの舞台裏、「Japan IT Week 春」編 7月2日(月)、ユーザベースグループは六本木にオフィスを移転しました。そして、まだ引越しの荷ほどきも終わりきらない、7月4日(水)から3日間、FOR

ブースデザインの舞台裏、Japan IT Week 春編

5月に、他の場所で公開していた記事なんですが、諸事情によりそこを閉鎖することになったので、こちらにコンテンツを移動しました。 そして、ブースのデザインをテーマとした記事としては今回で2回目の記事。過去の記事はこちらです。 マーケティング・テクノロジーフェア、ブースデザインの舞台裏 ゴールデンウィーク明け直後の5月9日(水)から11日(金)までの3日間、FORCASは東京ビッグサイトで開催された「JAPAN IT Week 春」に出展しました。 「JAPAN IT Wee