見出し画像

ラジオと音楽業界とDXと

東京スターレディオのシュー クニヒロさんがパーソナリティを務める番組にゲスト出演させていただきました!

キャプチャ1

事前収録なので、オンエアーは、8月14日(金)21時~です。

今、私が行っているDX関連の話から始まり、音楽業界のDX化についての話題で、盛り上がりました。

この放送局自体が、音楽業界関係者が作られているので、変な事言わないか、ドキドキ。

ラジオを体験して、気づいたこと。

・「間」が難しい
・尺を気にしてしまう
・自身の言葉遣いが気になってしまう

編集でいくらでも切り貼りできるとは知っていながらも、編集の手間をかけさせては申し訳ない。。。という考えが働き、うまく喋れてるのか、ちょっと心配に。。

で、内容は、停滞する音楽産業について。

こんな提案をさせていただきました↓

・投げ銭システムの導入
 動画を視聴して、面白かったら投げ銭(課金)する。
・新曲をYou Tubeでワンコーラスだけ流し、フルバージョンは購入
 昔の音楽番組の仕組みですよね。
・音楽番組をインターネット上で運営
 ニッチであればあるほど、ファンは付きやすくなります。
 音楽チャンネルって、もっとあっても良い気がします。
 たまに生中継、生配信なんかをやってみるのも面白いですよね。
・アメリカのアーティストのように、コンスタントに新曲をリリース
 日本のアーティストって、新曲のリリースタームが長いのですよね?
 もっと新曲を出せば、それだけファンは買うのに。 
 いやいや、作るのが大変だって思われるかも知れません。
 でも、楽曲の作り方を変えていけば良いと思うのですよね。
・VRを使って、ライブ会場にいるかのような臨場感を提供
 観客席からの視点ではなく、例えば、ステージ上の景色などを提供すると、ファンはめちゃくちゃ喜びます。
 一緒に共演しているかのような演出ですね。

パーソナリティのシューさんは、かつて小室哲哉さんと一緒にお仕事をされていた方でしたので、めちゃくちゃテンションが上りました^^

素晴らしい体験をありがとうございました。

画像2


よろしければ、サポートお願いします! もっと分かりやすく、ビジネスの話題を提供できるよう、勉強資金に使わせていただきます。