見出し画像

ブログの文章術

今回のイケハヤ大学ブログ編は文章術3つについての講義です。


具体的に書く

ここはイケハヤ先生の例がわかりやすかったのでそのまま使わせていただきます。


抽象的な例

「人類の欲は際限がありません。
何かを手に入れると、
さらにまた別の何かを求めます。
この欲に突き動かされるまま、
つぎつぎに新しいものを
手にいれても
いつまでたっても
満足することはできません。」


こちらを具体的な例にかえると

「人類の欲は際限がありません。
何かを手に入れると、
さらにまた別の何かを求めます。
テレビや車を手に入れたら、
今度は家がほしい、
海外旅行がしたい、
といった具合です。

この欲に突き動かされるまま、
つぎつぎに新しいものを
手にいれても、
いつまでたっても
満足することはできません。

私も欲しい服を
ネットで見つけると、
迷わず買っていたのですが、
それで心が満たされることは
ありませんでした。
手に入れたら、
次のものが欲しくなるのです。」

どうでしょうか?

「別の何か」 が
「テレビや車、家、海外旅行」
になり

「あたらしいもの」 が
「新しい服」
と具体的になっています。

確かに~
こちらのように具体的な例があるとイメージしやすいです!
ブログを読んでもらう時には、ハッキリとしたイメージ像がある方がわかりやすく読めますね。

読んでいる人に
「イメージさせてあげる」
のが基本です。

Byイケハヤ先生


役立つ話に変える

人は毎日いろんな体験をしているわけで、今回先生が例に挙げている

「ピクニックに行った」

という体験。
これをただの日記にするのではなく

①「ピクニックで忘れがちな持ち物まとめ」

②「その後食べログで評価の高い居酒屋○○店へ」

という有益な情報を与える文章に変える。


①でこの記事後で読もう!というお気に入り登録へ
②はその店を食べログでみてみるか
というSEOを狙ったブログに変身するわけですね。


断言する

先生から

「だと思います」
「な気がします」
「かもしれません」
「個人的には」

という「弱気ワード」に対して

甘い!

とのご指摘が!!

あなたの言いたいことは
思ったほど伝わらない。

表現はちょっと強め
くらいでちょうどいいのです。

心からそう思うのなら
言い切っちゃいましょう。

自信をもって
言い切れないようなことは、
言う価値もないんですから。

いつもハッキリありがとうございます!
はい、気をつけます!
これは私がライターを始めた時に一番最初に習ったことでもあります。
強気でいきましょう!


まとめ

今回はブログにおける文章術3つについての講義でした。

人に文章をイメージさせたり、理解してもらうのは難しいですが、こちらの3つの文章術はしっかり頭に叩き込んでおきたいと思います。




この記事が参加している募集

スキしてみて

記事を読んでいただいて本当にありがとうございました。 めちゃめちゃうれしいです! もしちょっとでもいいな、と思っていただきましたらサポートぜひぜひお願いします🙏