存在レンタル@ぷれこ

存在(僕)を貸し出すサービス。 利用料は依頼者におまかせ(無料でもOK)。 飲んだり食…

存在レンタル@ぷれこ

存在(僕)を貸し出すサービス。 利用料は依頼者におまかせ(無料でもOK)。 飲んだり食べたり、簡単な受け答えのみ可能です。 詳細はTwitterをご覧ください。 https://twitter.com/purekorental

最近の記事

  • 固定された記事

存在レンタルはじめました。

「存在レンタル」というサービスをはじめました。 おっさんレンタルと似ていますが、存在レンタルはただただ、私の" 存在だけ "を貸し出します。 誰しも落ち込んだり、悲しんだり、愚痴を聞いてほしいときがあります。 友人や家族、同僚であれば、あなたのためを思って色々アドバイスをしてきます。でも、否定や正論をせず、ただただ話" だけ "を聴いてほしいときもありますよね。 知り合いに話すと迷惑かもしれない、引かれたくないという気持ちもあると思います。 そんなときに、縁もゆかりもな

    • 会社を辞める直前に起きた身体の異常5選

      「会社を辞めたい」 誰もが一度は思ったことがあると思います。 会社を辞める理由は、軽いものから重いものまで人によっては様々。 会社を辞めたくても 「辞めたら周りに迷惑がかかる」 「こんな自分が別のところに就職なんてできるわけない」 など若干諦めている方もいるかもしれません。 でも、心や体に違和感がある場合は話は別。 私は、心に違和感を持ったので会社を辞める決心をしました。 そこで、私が会社を辞める直前に起きた身体の異常を下記6つご紹介します。 自傷行為?で指の皮

      • 30代システムエンジニアが会社を辞めた話

        このnoteは、約14年勤務した会社を退職するまでの話を語っています。 職業はシステムエンジニア。 会社を辞めるときの精神状態も書いているので、何かの参考になればうれしいです。 それでは、興味のある方はご覧ください。 新人時代学校は専門学校だったので、20歳からSEとして働き始めました。 30歳ぐらいまでは上司(以降、Aさん)のもとで案件を淡々とこなしており、主に設計から構築までを私が担当。 Aさんはというと、顧客との打ち合わせや上流の設計を行っていました。 案件は

      • 固定された記事

      存在レンタルはじめました。