見出し画像

株価が上がりやすい時間帯を調べてみた

デイトレードするうえで無視できないのが日経平均の動きです。日経平均の日中の動きの傾向が分かれば、勝てるような気がするので調べてみました。

1.調査条件

・日経平均mini先物期近(*1)の分足データを利用
・2015年初~2020年7月10日まで
・ザラ場中の時間を30分ごとに区切り集計する
・ただし寄り後は値動きが激しいので9:00~9:10と9:10~9:30にさらに区切る
・ついでに持ち越し15:00~翌9:00、後場持ち越し11:30~12:30も集計

(*1)なんで先物かというと、現物だと特別気配で寄り付いてない銘柄があり、正確に値動きを捉えられないからです。ラージじゃなくてminiなのかは呼び値が5円と小さいのでより正確な価格になるからです。

2.調査結果

さっそく調査結果を見ていきましょう

コメント 2020-07-13 221957

正直、有意差はないかもしれませんが、なんとなく傾向がありそうにもみえる結果でした。
まず、寄り付き10分は上がるようです。これは買いたい人が寄り付き後に買うためでしょうか。
持ち越しがあとは有利みたいですね。リスクはありますが、大引けで買い、持ち越しし、9:10に売る、というのがいいようです。

標準偏差を見ると、朝はそれなりに激しい値動きですが、11時ぐらいから落ち着いてくるという感じでしょうか。ただし大引け間際はまた値動きが大きくなる。リスク取りたくない人は11時以降の取引がおすすめですね。

3.考察とまとめ

今回はあくまでも日経平均の動きなので、個別銘柄はまた違った動きかもしれません。特に日経平均より個別の値動きは激しいでしょうから、標準偏差は個別だともっと極端になると思います。

また、日経平均が大幅GUスタートの時とか、相場の雰囲気によっても違いがあるかもしれませんね。

いずれ個別銘柄でも集計できたらなと思います。

またデイトレードの参考にするなら日経平均よりもマザーズ指数のほうがおもしろい結果になるかもしれません。こちらはマザーズ指数のデータがどこかにあればいいのですが。。。

4.おまけ

最近、人生初のパソコン自作しました。
その辺の話とか、子育ての話とかも書いていこうかな。
ネタはたくさんあるんですが、時間がないものでなかなか定期的に更新とはいかないですが、コツコツ継続していけたらなと思っています。

ここまで、読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?