マガジンのカバー画像

漫画アニメ小説関連

18
漫画やらアニメやら小説やらの感想や特定のジャンルについて書いているものをまとめたマガジン
運営しているクリエイター

#アニメ

白駒の隙を過ぐるが如し

中国の荘子って思想書にある言葉でね、白い馬が走り過ぎるのを壁のすきまからちらっと見るよ…

キルト
5年前
4

カイジからのハンチョウからのNoisycell

10月も中旬に入り、秋アニメも出揃ってきたのに未だにショート枠のティラミスしか観ていない。…

キルト
5年前
2

気になる秋アニメをリストアップした

とある魔術の禁書目録Ⅲ 2期から8年ぶりにようやく3期が始まる。最近はラノベアニメというだ…

キルト
5年前
4

夏アニメを観終えた

7月始まりのアニメは『プラネット・ウィズ』『少女歌劇レビュースタァライト』『中間管理録ト…

キルト
5年前
5

少女☆歌劇レヴュースタァライト第なな話“大場なな”

ここまでレヴューシーンのとっぴな描写以外については意外にもシンプルな少女たちの反省・成長…

キルト
5年前
7

アイカツフレンズを観てくれ

自分が常日頃注目している人たちが推しているものはやはり気になるもので、だからこそnoteを始…

キルト
5年前
5

承認力を得た二次創作というモノ

↑のnoteを読んで、「そういやこんなアニメやってたなあ、放映当時は家ではゲーム優先しててアニメはほとんど観なくなってたし、面白くなるかどうかわからないオリジナルアニメに割く時間無かったけど今になって観てみるか…。」という気にさせられたので2週間程度かけて全22話を視聴した。 結果としてはとても面白かった。プライム・ビデオの星の数だと3.5/5という評価なのだが自身の評価なら4.5はかたい。放映当時の視聴者は約半年かけてゆっくり話を追ったのに対して、一気見したことも評価の差