見出し画像

アラム文字による日本の都道府県表記~文字表記関連アドベントカレンダーʼ22の25日目~

令和4年12月はいろいろな文字体系による都道府県表記チャレンジを行っています。
アドベントカレンダー最終日である25日目は、キリスト教と関わりが深いクリスマスにちなんでアラム語の文字であるアラム文字による都道府県表記です。
アッシリア現代アラム語で日本の意の〈ܝܲܦܵܢ〉[ヤーパン]をアラム文字で表記すると【𐡉𐡐𐡍】, フェニキア文字で表記すると【𐤉𐤐𐤍】となります。

アラム文字における注意点

アラム文字 Aramaic Script はフェニキア語から派生したアラム語のアブジャド式表音文字による文字体系で、古代ペルシアの帝国アラム文字などの派生文字体系が生まれたり、シリア文字を生み出しました。パフラヴィー文字やパルティア文字など中世ペルシア系文字では各文字体系の字体によるアラム語表記を各言語の単語で訓読する“ウズワーリシュン”方式もあり、アラメオグラムというラテン文字をアブジャド形式で表記する翻字もあります。
ヘブライ文字やアラビア文字と同じく右から左に表記されます。
アラム文字における母音表記法“読みの母”では、アはアーラフ𐡀》[aː], エとイはユッド𐤉》[iː/eː], 語末エはヘー𐡄》[e], オとウはワウ𐡅》[oː/uː]で示されます。
子音字はアッシリア現代アラム語のシリア文字に近い表記でカ行はコフ𐡒》, タ行はテット𐡈》で示しますが、チャ行音はアラム語版ウィキペディアにおける国名の一覧に見られるシリア文字タウとシーンの連字ܬܫ〉[ʧ チ](※本来のアッシリア現代アラム語シリア文字ではチャーフܟ̰》)を参考にタウとシーンの連字𐡕𐡔〉で示します。

都道府県

見出しはアラム文字で示します。ヘボン式ローマ字の後にアッシリア現代アラム語シリア文字とフェニキア文字翻字―チャ行はサーデー𐤑》で表記―を併記しています。

  1. 𐡄𐡅𐡒𐡀𐡉𐡃𐡅】北海道/Hokkaidō/〈ܗܘܩܐܝܕܘ〉/〈𐤄𐤅𐤒𐤀𐤉𐤃𐤅〉

  2. 𐡀𐡅𐡌𐡅𐡓𐡉】青森県/Aomori/〈ܐܘܡܘܪܝ〉/〈𐤀𐤅𐤌𐤅𐤓𐤉〉

  3. 𐡀𐡉𐡅𐡀𐡈𐡄】岩手県/Iwate/〈ܐܝܘܐܛܗ〉/〈𐤀𐤉𐤅𐤀𐤈𐤄〉

  4. 𐡌𐡉𐡀𐡂𐡉】宮城県/Miyagi/〈ܡܝܐܓܝ〉/〈𐤌𐤉𐤀𐤂𐤉〉

  5. 𐡀𐡒𐡉𐡈𐡀】秋田県/Akita/〈ܐܩܝܛܐ〉/〈𐤀𐤒𐤉𐤈𐤀〉

  6. 𐡉𐡀𐡌𐡀𐡂𐡀𐡈𐡀】山形県/Yamagata〈ܝܐܡܐܓܐܛܐ〉/〈𐤉𐤀𐤌𐤀𐤂𐤀𐤈𐤀〉

  7. 𐡐𐡅𐡒𐡅𐡔𐡉𐡌𐡀】福島県/Fukushima〈ܦ̮ܘܩܘܫܝܡܐ〉/〈𐤐𐤅𐤒𐤅𐤔𐤉𐤌𐤀〉

  8. 𐡀𐡉𐡁𐡀𐡓𐡀𐡒𐡉】茨󠄀城県/Ibaraki/〈ܐܝܒܐܪܐܩܝI〉/〈𐤀𐤉𐤁𐤀𐤓𐤀𐤒𐤉〉

  9. 𐡈𐡅𐡕𐡔𐡉𐡂𐡉】栃木県/Tochigi/〈ܛܘܟ̰ܝܓܝ〉/〈𐤈𐤅𐤑𐤉𐤂𐤉〉

  10. 𐡂𐡅𐡍𐡌𐡀】群馬県/Gunma/〈ܓܘܢܡܐ〉/〈𐤂𐤅𐤍𐤌𐤀〉

  11. 𐡎𐡀𐡉𐡈𐡀𐡌𐡀】埼玉県/Saitama/〈ܣܐܝܛܐܡܐ〉/〈𐤎𐤀𐤉𐤈𐤀𐤌𐤀〉

  12. 𐡕𐡔𐡉𐡁𐡀】千葉県/Chiba/〈ܟ̰ܝܒܐ〉/〈𐤑𐤉𐤁𐤀〉

  13. 𐡈𐡅𐡒𐡉𐡅】東京都/Tōkyō/〈ܛܘܩܝܘ〉/〈𐤈𐤅𐤒𐤉𐤅〉

  14. 𐡒𐡀𐡍𐡀𐡂𐡀𐡅𐡀】神奈川県/Kanagawa〈ܩܐܢܐܓܐܘܐ〉/〈𐤒𐤀𐤍𐤀𐤂𐤀𐤅𐤀〉

  15. 𐡍𐡉𐡂𐡀𐡈𐡀】新潟県/Niigata/〈ܢܝܓܐܛܐ〉/〈𐤍𐤉𐤂𐤀𐤈𐤀〉

  16. 𐡇𐡅𐡉𐡀𐡌𐡈】富山県/Toyama/〈ܛܘܝܐܡܐ〉/〈𐤈𐤅𐤉𐤀𐤌𐤀〉

  17. 𐡀𐡉𐡔𐡉𐡒𐡀𐡅𐡀】石川県/Ishikawa/〈ܐܝܫܝܩܐܘܐ〉/〈𐤀𐤉𐤔𐤉𐤒𐤀𐤅𐤀〉

  18. 𐡐𐡅𐡒𐡅𐡉】福井県/Fukui/〈ܦ̮ܘܩܘܝ〉/〈𐤐𐤅𐤒𐤅𐤉〉

  19. 𐡉𐡀𐡌𐡀𐡍𐡀𐡔𐡉】山梨県/Yamanashi/〈ܝܐܡܐܢܐܫܝ〉/〈𐤉𐤀𐤌𐤀𐤍𐤀𐤔𐤉〉

  20. 𐡍𐡀𐡂𐡀𐡍𐡅】長野県/Nagano/〈ܢܐܓܐܢܘ〉/〈𐤍𐤀𐤂𐤀𐤍𐤅〉

  21. 𐡂𐡉𐡐𐡅】岐阜県/Gifu/〈ܓܝܦ̮ܘ〉/〈𐤂𐤉𐤐𐤅〉

  22. 𐡔𐡉𐡆𐡅𐡒𐡀】静岡県/Shizuoka/〈ܫܝܙܘܩܐ〉/〈𐤔𐤉𐤆𐤅𐤒𐤀〉

  23. 𐡀𐡉𐡕𐡔𐡉】愛知県/Aichi/〈ܐܝܟ̰ܝ〉/〈𐤀𐤉𐤑𐤉〉

  24. 𐡌𐡉𐡄】三重県/Mie/〈ܡܝܗ〉/〈𐤌𐤉𐤄〉

  25. 𐡔𐡉𐡂𐡀】滋賀県/Shiga/〈ܫܝܓܐ〉/〈𐤔𐤉𐤂𐤀〉

  26. 𐡒𐡉𐡅𐡈𐡉】京都府/Kyōto/〈ܩܝܘܛܘ〉/〈𐤒𐤉𐤅𐤈𐤅〉

  27. 𐡀𐡅𐡎𐡀𐡒𐡀】大阪府/Ōsaka/〈ܐܘܣܐܩܐ〉/〈𐤀𐤅𐤎𐤀𐤒𐤀〉

  28. 𐡄𐡉𐡅𐡂𐡅】兵庫県/Hyōgo/〈ܗܝܘܓܘ〉/〈𐤄𐤉𐤅𐤂𐤅〉

  29. 𐡍𐡀𐡓𐡀】奈良県/Nara/〈ܢܐܪܐ〉/〈𐤍𐤀𐤓𐤀〉

  30. 𐡅𐡀𐡒𐡀𐡉𐡀𐡌𐡀】和歌山県/Wakayama/〈ܘܐܩܘܝܐܡܐ〉/〈𐤅𐤀𐤒𐤀𐤉𐤀𐤌𐤀〉

  31. 𐡈𐡅𐡈𐡅𐡓𐡉】鳥取県/Tottori/〈ܛܘܛܘܪܝ〉/〈𐤈𐤅𐤈𐤅𐤓𐤉〉

  32. 𐡔𐡉𐡌𐡀𐡍𐡄】島根県/Shimane/〈ܫܝܡܐܢܗ〉/〈𐤔𐤉𐤌𐤀𐤍𐤄〉

  33. 𐡀𐡅𐡒𐡀𐡉𐡀𐡌𐡀】岡山県/Okayama/〈ܐܘܩܐܝܐܡܐ〉/〈𐤀𐤅𐤒𐤀𐤉𐤀𐤌𐤀〉

  34. 𐡄𐡉𐡓𐡅𐡔𐡉𐡌𐡀】広島県/Hiroshima/〈ܗܝܪܘܫܝܡܐ〉/〈𐤄𐤉𐤓𐤅𐤔𐤉𐤌𐤀〉

  35. 𐡉𐡀𐡌𐡀𐡂𐡅𐡕𐡔𐡉】山口県/Yamaguchi/〈ܝܐܡܐܓܘܟ̰ܝ〉/〈𐤉𐤀𐤌𐤀𐤂𐤅𐤑𐤉〉

  36. 𐡈𐡅𐡒𐡅𐡔𐡉𐡌𐡀】徳島県/Tokushima/〈ܛܘܩܘܫܝܡܐ〉/〈𐤈𐤅𐤒𐤅𐤔𐤉𐤌𐤀〉

  37. 𐡒𐡀𐡂𐡀𐡅𐡀】香川県/Kagawa/〈ܩܐܓܐܘܐ〉/〈𐤒𐤀𐤂𐤀𐤅𐤀〉

  38. 𐡀𐡄𐡉𐡌𐡄】愛媛県/Ehime/〈ܐܗܝܡܗ〉/〈𐤀𐤄𐤉𐤌𐤄〉

  39. 𐡒𐡅𐡕𐡔𐡉】高知県/Kōchi/〈ܩܘܟ̰ܝ〉/〈𐤒𐤅𐤑𐤉〉

  40. 𐡐𐡅𐡒𐡅𐡒𐡀】福岡県/Fukuoka/〈ܦ̮ܘܩܘܩܐ〉/〈𐤐𐤅𐤒𐤅𐤒𐤀〉

  41. 𐡎𐡀𐡂𐡀】佐賀県/Saga/〈ܣܐܓܐ〉/〈𐤎𐤀𐤂𐤀〉

  42. 𐡍𐡀𐡂𐡀𐡎𐡀𐡒𐡉】長崎県/Nagasaki/〈ܢܐܓܐܣܐܩܝ〉/〈𐤍𐤀𐤂𐤀𐤎𐤀𐤒𐤉〉

  43. 𐡒𐡅𐡌𐡀𐡌𐡅𐡈𐡅】熊本県/Kumamoto/〈ܩܘܡܐܡܘܛܘ〉/〈𐤊𐤅𐤌𐤀𐤌𐤅𐤈𐤅〉

  44. 𐡀𐡅𐡉𐡈𐡀】大分県/Ōita/〈ܐܘܝܛܐ〉/〈𐤀𐤅𐤉𐤈𐤀〉

  45. 𐡌𐡉𐡀𐡆𐡀𐡒𐡉】宮崎県/Miyazaki/〈ܡܝܐܙܐܩܝ〉/〈𐤌𐤉𐤀𐤆𐤀𐤒𐤉〉

  46. 𐡒𐡀𐡂𐡅𐡔𐡉𐡌𐡀】鹿児島県/Kagoshima/〈ܩܐܓܘܫܝܡܐ〉/〈𐤒𐤀𐤂𐤅𐤔𐤉𐤌𐤀〉

  47. 𐡀𐡅𐡒𐡉𐡍𐡀𐡅𐡀】沖縄県/Okinawa/〈ܐܘܩܝܢܐܘܐ〉/〈𐤀𐤅𐤒𐤉𐤍𐤀𐤅𐤀〉

日本の地方

北海道は前述の都道府県の項目を参照してください。

  1. 𐡄𐡅𐡍𐡔𐡅】本州/Honshū/〈ܗܘܢܫܘ〉/〈𐤄𐤅𐤍𐤔𐤅〉

  2. 𐡈𐡅𐡄𐡅𐡒𐡅】東北/Tōhoku/〈ܛܘܗܘܩܘ〉/〈𐤈𐤅𐤄𐤅𐤒𐤅〉

  3. 𐡒𐡀𐡍𐡈𐡅】関東/Kantō/〈ܩܐܢܛܘ〉/〈𐤒𐤀𐤍𐤈𐤅〉

  4. 𐡕𐡔𐡅𐡁𐡅】中部/Chūbu/〈ܟ̰ܘܒܘ〉/〈𐤑𐤉𐤅𐤁𐤅〉

  5. 𐡒𐡉𐡍𐡒𐡉】近畿/Kinki/〈ܩܝܢܩܝ〉/〈𐤒𐤉𐤍𐤒𐤉〉

  6. 𐡕𐡔𐡅𐡂𐡅𐡒𐡅】中国/Chūgoku/〈ܟ̰ܘܓܘܩܘ〉/〈𐤑𐤉𐤅𐤂𐤅𐤒𐤅〉

  7. 𐡔𐡉𐡒𐡅𐡒𐡅】四国/Shikoku/〈ܫܝܩܘܩܘ〉/〈𐤔𐤉𐤒𐤅𐤒𐤅〉

  8. 𐡒𐡉𐡅𐡔𐡅】九州/Kyūshū/〈ܩܝܘܫܘ〉/〈𐤒𐤉𐤅𐤔𐤅〉