見出し画像

映画「グース」の感想


通っている図書館で「大人の映画会」なるものが開催された。
上映される映画は「グース」。
全く知らない笑
写真を見る限り、鳥の名前がグースかぁ
鳥にまつわるドキュメンタリーか何かと思い、あまり期待もせず観に行ってきた。

感想
うん、とても面白かった。
まったく期待していなかったこともあり、より面白く感じられた。
また、映画内の風景、音楽も素晴らしく映画館ではなく図書館の視聴覚室だったが十分に雰囲気を楽しむことができた。
ネタバレになってしまうので、もし観る予定の方はここまで、、、



ストリートしては、ハッピーエンドのアドベンジャー映画。卵から育て始めた渡り鳥のグースと一緒に南へ「マザーグース」ならぬ「マザー小型飛行機」で渡るという物だ。
世の中こんなに上手くいかないよ、と思いながら心の中でマザーグースの少女、グースたちを応援していた。本当にこんなことあるかもと思わせてもらった。
心がじんわり温かくなる映画だった。

映画を観るのは結構好きな方であり、サブスクもある中で映画館で観る映画に代えられない物があると感じている。やっぱり家で見る映画とは一味違う物がある。また、他の映画も開催されないかなぁ╰(*´︶`*)╯


最後まで読んで頂いた方、読んでくださりありがとうございます。文章を書き始めてまだまだ初心者です。感想などコメントで頂けるとうれしいです。本当に読んで頂きありがとうございましたm(__)m  インスタグラムはこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?