見出し画像

リハビリ出勤ってどんな感じ?

こんにちは!しらすです!

本日はリハビリ出勤って実際どうなの?というテーマに話していこうと思います。


リハビリ出勤って?

リハビリ出勤とは、会社を精神疾患などを理由に休職した後、復職に向けて少しずつ身体を慣らしていく出勤方法です。

時間や曜日などは主治医や産業医、会社の人事、上司、そして本人の、それぞれの意見を交えて決定されます。

例えば、まずは半日からスタートしようとか、週3回からにしとこうかという話し合いがなされます。主治医の意見が採用されるケースが多いんじゃないかなあと思っていますが、本人のやる気次第で変わるでしょう。

いずれにしても、身体や精神に大きく影響を与えないことが第一優先です。


上手くいくの?

リハビリ出勤となると、周りの目が気になる人や迷惑をかけてしまうのではないかと思う人もいるかと思います。リハビリ出勤って上手にできるの?っていう人もいるかもしれません。


で、結論から言うと、職場による、です。


いま私が所属している部署では上司が尊敬と感謝を向けてくれています。

出勤日の話をするとき、「よろしくお願いします」と言うのですが、上司も「こちらこそよろしくね」と言ってくれます。

過去にパワハラ上司の部下になったことがありましたが、その点のみでは今を考えると天と地の差があると思います。恵まれてるし、仕事をする上で環境ってすごく大切なんだということが身に染みています。


ただしそんな中で働いていると、仕事が断りにくくなるかもしれないなあとも思います。(それは断る勇気がない自分に問題があるのかもしれませんが。。。)

感謝してくれてるし、何か自分にできないことないかなあと考えたり、振られた仕事は全部やらないとと思ってしまいがちです。感謝されるということはそれだけモチベーションを上げてくれます。

決して悪いことではないですが、また自分がしんどくなったら元も子もありません。そのあたりは、他人軸の人生を送らないように気を付けていきたいところです。


体調との向き合い方

リハビリ出勤中は自分の体調を優先して仕事をします。本当に無理なときは休んだ方がいいし、まずは週5フルタイムで働けることを目標にする。

どうしてもしんどい時には仕事を休む。その分、十分なケアを自分に施してあげる。

どんなときにも言えることですが、自分の身体のサインには細かく気付いてあげましょう。「なんか今日は胃の調子が悪いな」とか「肩こりがひどくてどうしようもならない」など、自分の身体や感情には正直にいましょう。

自分に嘘をついて(気持ちを我慢して)、押し通してしまうと、耐えられなくなりまたつぶれていきます。なので、自分の気持ちは大切にしてあげてください。


正直しんどい?

正直、業務内容はルーティン作業なので飽きてきます。もっと新しいことないかなあと思いながら作業しています。

が、いきなり大波が押し寄せても上手く波に乗ることができない気がするので、気長にいきます。性格として、すとっとびしたいところがあるので、これまた気を付けたいところです。思った以上に自分はせっかちなのかもしれません。

会社に雇われている身としては、週5働かざるを得ません。本音を言えば、仕事は一日数時間で終わらせて、あとは自分の好きなことをしていたい。しかし、明日がっつり稼げてしかも自分に合っている仕事であるというのは存在しません。

なので、まずは平日は働いて給与所得を得る。そして平日の余った時間や休日に好きなことや稼げるようになるために知識やスキルを身に着ける。その生活スタイルを目標にしたいと思います。


リハビリ出勤のデメリット

リハビリ出勤にはデメリットもあります。欠勤する日があったり、半日だけ仕事をする日があると、欠勤控除のなることです。この期間は給料を満額もらえず、半日でも働くとその期間は傷病手当金を受け取れなくなります。

なので、ある程度お金に余裕がないとしんどくなっていきます。ただでさえしんどい状況なのに、お金の心配をしていると、拍車がかかったようにメンタルにきます。

生活費をどう削るのかは将来リハビリ出勤をしたり退職したときに大切になってきますので、今から取り組みましょう。私も固定費削減を目指して行動していきます。


ここまでリハビリ出勤についてお話してきましたが、いかがだったでしょうか?

実際に行ってみないと分からない方も多いと思います。もし今は元気でも、将来うつ病とかになっている可能性もあります。

今からリハビリ出勤等や制度について知っておくだけでもいいかと思います。


ココナラお悩み相談

うつ病や統合失調症の経験がある方でお困りの方、ストレスでやばい方、

ただ話を聞いてほしいという方など、相談に乗ります。

興味のある方はリンクから↓

電話相談
https://coconala.com/services/2085285?ref=top_histories&ref_kind=home&ref_no=1

チャット相談
https://coconala.com/services/2085277?ref=top_recommend_service&ref_kind=home&ref_no=2


Youtube

この記事の内容を音声で楽しみたい方はYoutubeへ!

*記事の方がアップする日は早いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?