見出し画像

【サッカー選手にご提案】サイン書く時こうしたらどうですか?? 未来のための種まき

こんにちは!こんばんは!
奈良県出身在住のサッカーが好きな
大学2年生の咲良(さきら)です😊

今回のnoteでは…
私が6年間サッカーファンとして色んなファンサービスを受け、様々な選手の対応を見てきた中で、「こうしたらもっとファン増えるんちゃうかな?」と感じたことを生意気ながらに綴らせていただきます。
サインを書く機会のある方、ファンを増やしたい方、知名度を上げたい方は騙されたと思って読んでみてください。
そして、ファンサポーターの方にも「あー確かに…!!」と共感いただけるであろう記事となっていますので、サッカーをはじめとしたスポーツファンの方にも読んでいただきたい記事となっています。

それでは行ってみましょー!!🏃

選手とサイン一致する?

みなさんはサインだけを見た時に『これは○○選手のサインだ』と答えることが出来ますか?

サインを考えたことすらない私は、サインだけを見ても何がどう書かれているのかさっぱりなモノが多いです。
いつもこれは何を書いてるんやろ、Yかなぁ💭って考えるのを楽しんでいます(笑)

ファンサポーターからすると、サインだけをぱっと見ても選手と紐付けるのはとても難しいことなのです。
チーム、背番号、名前などの情報を辿り、それらが結びついてようやく選手にたどり着きます。

ちなみにコチラ↑のサインは、今人気のYouTuber『LISEM』のタカさんのサインです。
タカさんがサッカー現役時代に頂きました✌🏼

「サインください」と言われたら…

「〇〇選手!!サインください!!」と自分(選手)のことを知っているファンの方に言われたら、どんなサインを書きますか?

・サインだけを書く選手
・ファンの方の名前、日付、自分(選手)の名前などをサインに加えて書く選手
ほとんどの選手はこの2パターンのどちらかに当てはまるのではないでしょうか?

そして…
もし、自分(選手)のことを知らない人に「サインください!!」と言われたら、どんなサインを書きますか?

サインだけ?自分の名前も入れる??


もしかして、両者に対して同じサインを書いていませんか??

サインに含める情報量

この記事で1番伝えたいのはここなんです。

相手は違うのに、サインに込める情報量は同じでいいのか???

分かりやすいようにある程度設定を設けてみました。

Aさん → 選手のことを知っているファン
最低でも選手の顔と名前が一致していることにします。
Bさん → 選手のことを知らない人
この選手なんか見たことある。名前は分からない。チームも背番号も分からない。とにかく選手の情報を全然持っていません。

Aさんに「サインください」と言われた場合は、サインだけでもいいと思います。きっとそのファンの人は時間が経っても「このサインは○○選手のだ。」と覚えているはずです。忘れかけていても背番号やサインの形などから選手にたどり着けることが多いです。

私の場合は1日に色んな選手からサインをもらうことがあったり、シンプルに忘れやすかったりするので、どれが誰のか分からなくなってしまう前に色紙の裏などに選手の名前を書いたりしています。

Bさんに「サインください」と言われ、サインだけ書いた場合どうなりますか?顔も名前も分からない選手からもらったサインを見返したときに、誰のサインか分かりますか?
サインをもらっているときにしっかり会話したり、何かしらで印象に残っていることがない限り、ほとんどの場合は分からないと思います。


「このサイン書いてくれた選手かっこよかったな。応援したい。けど、名前も何も分からなくて調べられない…………誰??」


これじゃファンになりかけている人が……
そんなファンになりかけている人をファンにするには自分にたどり着くための道しるべが必要なんです。
この時にサインと一緒に自分のなどを加えて書くのがいいと思います。いかにそのサインに自分の情報を含めれるか。

特にアマチュアでプレーしているような選手は、HPに選手紹介など十分な情報が載っていなかったり、そもそもHPがなかったりすることがあるので、調べても簡単に出てこないこともあります。

サインを見て自分のことを思い出してもらえるような、知ってもらえるような、調べてもらえるような情報をサインに加えて書いたら良いんじゃないかな?って思います。

ここまで読んで
「Bさんみたいな人いる?」
「なんで知らん選手のサインをもらうの?」
「それはちょっと失礼ちゃうか」
と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方々は、こんな場面に遭遇したことはありませんか?

子供たちの憧れ

以前、ガンバ大阪U23とカマタマーレ讃岐の試合終わりに出待ちをしていたら、ガンバ大阪のユニフォームを着ている男の子が3,4人いました。男の子たちは色紙とサインペンを持ち、ガンバ大阪のエンブレムじゃない、カマタマーレ讃岐のエンブレムがついている服を着ている人全員に「サインください」と言っていました。選手にもチームスタッフの人にも。通る人全員逃さないように片っ端から一生懸命に声をかけていたのが印象に残っています。
このとき男の子に聞きましたが、「讃岐の選手は知らない!」と言っていました。なぜサインをもらっているのかまでは聞けませんでしたが、キラキラした目で讃岐の選手を見つめる姿からは「憧れ」を感じました。

他にも、スタジアムの隣でサッカーの練習をしていた子供たちが「試合してたらしいで!サインもらいに行こう!」とどこのチームが試合していたのか知らずに走ってくるたくさんの子供たちにも出会ったことがあります。

このような場面を想像していただけたら、Bさんのような人も結構いることを分かっていただけるかなと思います。

自分のことを知らない人にでも、自分自身で情報を提供して覚えてもらう。
数年後、どこかであなたの名前を耳にした時に『俺(私)この人のサイン持ってるで』って自慢して欲しくないですか?

試合終わりに誰にも声をかけられないより、たくさんの人に声をかけてもらいたくないですか?
たくさんの人に応援してもらいたくないですか?

その為には『今』種をまくことが大切だと思います。

花が咲くまでには時間がかかります。
時には、芽が出ない種もあります。
地味で地道な事ですが、コツコツ続けてみてはいかがでしょうか?

種をまく方法はサインに多くの情報を含める以外にもたくさんあります。
一例としてサインに挙げさせていただきました。

選手の立場に立ったことないのに何を言ってんねん。と思われても仕方が無いような内容です。説得力がないのも重々承知の上です。
ただ、ファンの立場に立っているからこそ見えるもの、伝えれるものがあると思い、noteに綴らせていただきました。

サッカー選手全員にこうしろと言っているわけではないですが、やってみよかなって思っていただけた方はぜひ試してみてください😳🙇‍♀️☺️
そして、サイン以外にもどうしたらファンが増えるのか色々と考えてみて欲しいです。

かっこいい。
背が高い。
手を振ってくれた。
名前を覚えてくれていた。
優しい。
おもしろい。

ファンになるきっかけってほんまに些細なことなんですよ。

記録にも記憶にも名を残してください。

ということで、今回の記事は以上です!
他の記事を書いていましたが、行き詰まってしまった勢いで書き出したこの記事…。
読んでもらいたいターゲットが選手という初めてのパターンでしたがいかがでしたでしょうか?
言葉足らずで伝えたいことの半分も伝わったか分かりませんが、もっと勉強して伝えたいことを伝えれるような人になりたいです😊

最後までお読みいただきありがとうございました。TwitterやInstagramでも色んな情報を発信していくので、ぜひチェックしてみてください☑️

この記事がいいなと思った方は、いいねや共有をして頂けると嬉しいです👏
次回の記事もお楽しみに!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?