ラビちゃん

東京の片隅で弐寺をしています。

ラビちゃん

東京の片隅で弐寺をしています。

マガジン

最近の記事

社会人になった僕が人生を謳歌するためにやりたいこと

「やりたい」じゃない、「やる」んだ。  こんにちは。ラビちゃんです。  今年の4月から就職しまして、なんとなく社会人としてのふるまい方というものを理解してきました。とりあえずは辞めないだろうと思える職場でよかったです。  となるとお金に余裕が出てきまして、何かしらやりたいなぁと思い始めるわけです。このままだと仕事一筋のつまらない人間になりますしね。  というわけで、「やりたいことリスト」を作っていきます。 1. クルマを買いたい 前々から言っていることですが、近いうち

    • ラビちゃんはクルマを買いたい@第1回

       今年の春から就職することになり、確固たる収入源を確保したラビちゃんです。  お金に余裕が出来ると何がしたくなるかわかりますね。そうです、クルマを買いたくなります。  2020年は某感染症が猛威を振るい、人が集まる場所に生きづらくなってしまいました。僕の大学も人が集まらないように原則オンライン授業となり、大学に行くのは1年で3回ほどでした。  そのような中、密にならない移動手段として、そして少人数で楽しむことができる趣味として、自動車というものが見直されつつあります。

      • クラバト専門の性能厨が判断する絶対引くべき限定ガチャ【プリコネR】

         プリコネがライフワークになりつつある、ラビちゃんです。昨年の12月からクランバトルを本格的に始め、1年が経過しました。今回は計12回のクランバトルを通して、欠かすことのできない限定キャラについて、語っていこうと思います。 はじめに 今回のテーマは「復刻が来たとき、引くべきかどうか」です。  プリコネはほぼ毎月、限定キャラが登場し続けており、恒常落ちという概念もないため、かなりのペースでガチャの更新が行われています。新登場と復刻の全てを回すことはまず不可能ですね(石油王は知

        • 【弐寺】POSSESSION (SPA)を正規で攻略するぞ!

          こんにちは。中伝にもかかわらず、十段一曲目ポゼで死にかけたことのあるラビです。 HV十段を攻略するにあたり、意外と苦手意識を持つ人が多いPOSSESSION。とはいえ、POSSESSIONは正規が比較的押しやすいと思うんですよね。 ということで、今回はPOSSESSION正規の攻略を書き記していきたいと思います。十段を安定して抜けるだけではなく、ランプ更新やスコア更新、アリーナでの武器曲などなど、参考になれば。なお、僕が1Pサイドなので2Pサイドの皆さんはミラーで脳内変換し

        社会人になった僕が人生を謳歌するためにやりたいこと

        マガジン

        • 弐寺攻略記事
          2本

        記事

          beatmania IIDXはモチベ維持がとても楽というお話

          こんにちは。音ゲー歴約10年のラビです。 古今東西、様々な音ゲーをやってきましたが、ここ1~2年はほぼ弐寺だけやるようになりました。その背景には、弐寺ならではのモチベ維持があるので、今日はそれについて語りたいと思います。 1.評価基準が多い弐寺にはほかの音ゲーに比べ、多くの評価基準が存在します。クリアはアシストイージー、イージー、ノーマル(ノマゲ)、ハード、EXハード(エクハ)、フルコンボの6種類があります。スコアはA、AA、AAAとありますが、実際は数字単体で語ることが

          beatmania IIDXはモチベ維持がとても楽というお話

          Googleabilityって知ってる?本来の意味と拡張の提案

          こんにちは。検索すると小学校で使われている教材が出てくるラビです。 突然ですが、noteの記事では毎回ラビと名乗っているものの、正式な表記は「ラビちゃん」です。どうしてかというと「ラビ」だけだと同名さんがたくさんいて、不便だから名前を考えるときに「ちゃん」を付けることにしたんですね。それでも「ラビちゃん」はそこそこいるのですが。 名前というものはとても大事です。哲学では、名前を付けられて初めて現実の世界に存在するという考え方もあります。 インターネットの世界ではGoog

          Googleabilityって知ってる?本来の意味と拡張の提案

          「音ゲーマーと音ゲー以外のことがしたい」の違和感

          こんにちは。ラビです。 皆さんは「音ゲーマーと音ゲー以外のことがしたい」と思ったことはありますか?Twitter等で音ゲーマーの知り合いがいる人は一度はそう思ったことがあるのではないでしょうか。 僕はこの言葉に強い違和感を覚えます。今日はその違和感について考えていきます。 違和感の正体いきなり本題です。僕が感じている違和感とは何なのでしょうか? それは「友人と遊びたい」と言わずに、わざわざ「音ゲーマーと音ゲー以外のことがしたい」と言っているからです。 この発言の裏に

          「音ゲーマーと音ゲー以外のことがしたい」の違和感

          「あつまれ どうぶつの森」の攻略本がバカ売れしたことから、攻略サイトの在り方を考える

          こんにちは。あつまれ どうぶつの森に時間を吸われ続けているラビです。 先日、「あつまれ どうぶつの森」の攻略本が発売され、あまりの人気ぶりに大きな話題を集めました。インターネットの発展に伴い、衰退していった攻略本ですが、「今の時代にここまで売れるのか……」と僕も驚きました。 その背景として挙げられているのが、企業系攻略サイトの存在です。 もともと攻略サイトというものは個人、もしくはグループで運営されるものでした。現在のように、広告費や有料コンテンツで収益を上げるシステム

          「あつまれ どうぶつの森」の攻略本がバカ売れしたことから、攻略サイトの在り方を考える

          「趣味:音ゲー」は就活に使えるのか

          こんにちは。現在進行形で就活中のラビです。 就活というと必ず聞かれる「あなたの趣味は何ですか?」という質問。趣味を聞かれているだけなのですが、これがまた難しい。なぜなら、次に続く質問が「その趣味であなたが得たこと、学んだことは何ですか?」だからです。趣味は趣味だろ!と思いますが、そうも言ってられません。なので、今回は「音ゲーが趣味です」と堂々と言えるようにいろいろと考えていきたいと思います。 1.そもそも音ゲーから学ぶことはあるのか根本的な話ですね。学ぶことが何もなければ

          「趣味:音ゲー」は就活に使えるのか