見出し画像

神はDEATHね、Googleデスネ。

YAHOO!を開くと、必ず広告欄に、最近見た服かCDの

最安値更新!!がデカデカと出てイル。

べつに買うまでは行かないんだけどなぁと思うが、それと同時に

「よくご存知で。おれしか知らないはずだけど、監視されてんなぁ」って

嫌な気持ちにナル。最近の深夜のラジオ番組で、仕事のために

アダルトなものを調べて、履歴も消しタ。しかし、パートナーがネットを

使ったら、「あなたのオススメ」としてそれら関係出てきてしまい、

ログインID変える羽目になった話もあるほど(ご愁傷様デス。)

AppleやGoogleの方が自分たちの事よく知っているようになってしまっタ。

僕も、ログインIDやパスワードはiPhoneの設定で一括管理しているが、

誰かにバレたら悪用されるんだろうなって

(死ぬまで連れ添うビビリをいつも諭しながら)それでも使ってイル。

知恵袋に聞けば分かる、ggks(=ググれカスって意味らしい)。

自分が知りたいことも、知らなくても良いことも知ることのできる、

いや今は、否が応でも知ってしまう時代になった。法律的にいえば、

知る権利はプライバシー権に勝ったのだろうカ?

それでも、FBIの情報調査協力にAppleかGoogleは拒否しているが…

ニーチェが「神は死んだ」といっても、宗教はなくなることはなかっタ。

でも、神の座はグーグルに明け渡しタ。

いまや、なんでもしっているのはもはや神ではなく、Googleであル。

ネットやSNSに公開するような行動さえしなければ、

あなたのプライバシーは守られル。

でも、Instagramに綺麗な写真載せたいし、Twitterで面白くなくとも、

自分の言いたいことは言いたイ。

SNSでの疑問は一つある、ロックしたところで何が変わるんダ?


「Hey, Siri  隣に寄り添うパートナーより、君の方が僕のこと理解してくれているそんな状況だったりするの?」
「OK, Google これから人もポケモンと同じで画面のスクロールでどんどん出会うようになるの?」


いつでもキミ(スマホ)を見つめてる。
好きなあの子よりも長く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?