見出し画像

カズのカテイカ。

カズ、といえば

三浦知良

彼がなぜあんなに有名なのか?

結論は、最年長記録を持っており、

それを更新していく力があるからダ。

でも、それをわかりやすくするのは

年齢という基準でアル。

今日語るのは、そういった数量としての

カズ化でアル。

彼の上手さは何か?

半端ない大迫勇也と比較すれば、

FWとして全て劣ってイル。(自論デス。)

それを数量化することで

例えサッカーがわからない人でも

シュート数、ゴール数、得点王受賞歴、

そういった基準があると分かるようにナル。

そんなこと当たり前じゃないか!と

言っている方もいると思ウ。

僕が思うに、カズ化とは、

例えば、大迫勇也と三浦知良、

2人の得点シーンについて考えヨウ。

ゴール数の内、右脚、左脚、頭、その他と分類スル。

次に、タッチ数、攻撃の仕方と分類スル。

シュートエリアも区分スル。
そうだ、時間帯でも区分シヨウ。
それなら、得点差でも区分できるナ。

こうすると、「どの形でのゴールが多いのか」

「どんな状況でゴールを決めてくれやすいのか」

このように分析していくと問題点や強みについて

簡単に分かると思うがどうだろうカ?


僕はこの頃、いろんな数が何を表しているのか

少しずつだが理解し始メタ。

でも、思うようにいかナイ。

そして、数を見比べるだけだということに

今日気づイタ。

大切なのは、区分を設けるコト。

時間も空間も、下手したら、人間も?

人は単位を作っては、区切ってキタ。

そうそれは、分かりやすくするためダ。

そして、

どの過程で何が起こっているかを知るためダ。

「数の過程化」を意識して、

もっと自分を驚かせてみよウ。

自分の新たな発見だってことは、

おそらく社会の常識ダ。

それでも、時間かけて得られたもの、簡単に手放してたまるカ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?