見出し画像

モチベーションを取り戻すリハビリ

3月ごろから怒涛のように忙しかった日々も少し落ち着き、自分でスケジュールをコントロールできるくらいになってまいりました。

今回の繁忙期で、一つやめてしまっていたことがあって、日常が落ち着いてきた今、それを取り戻さなくてはならないのです。

それは、1月から本格的に始めていた英語学習。

勉強嫌いなわたくしが、本気で英語の必要性を感じて、なんとか日々泣きながら2ヶ月ほど奮闘していた英語学習も、仕事の忙しさにかまけて手をつけられず、勉強したことも抜けてきておりました。

仕事には、絶対に外せない納期があって、それを思うと仕事終わりでもシャカリキになって飛ばして作業をこなしていたけれど、

いざ自由の時間が増えて、自分の意思だけで毎日取り組みたいと思っていることに手をつけるというのは、納期の迫った仕事よりもハードルが高いことに気がつきました。

しかもちょうど、仕事が忙しくなる前に勉強に詰まっていたこともあり、

いろいろな不安や壁を感じてどうもモチベーションのあがらない週の後半。

まずはモチベーションをあげられる動画を見て、リハビリをすることに。

自分の意思で何か目標を成し遂げたいと思う時に大切なことは

明確な目標

であるということを一番強く話されていた、ゆかりんカレッジさんという方の動画。

一度でも自己啓発本や、目標達成について調べたことがある方は知っているポイント。

なんど目にしても、やはりがむしゃらにやっているうちは忘れてしまう明確な目標設定。

自分は一体何のために勉強をし、どれくらいの期間でどれくらいまで到達していたいのか、そしてそこで何をするか、どんな自分でいたいか。

私はオランダへ移住するために、まずは世界の標準語であり、比較的馴染みの深い英語を学習して、渡蘭したときにできるだけ言語での障害が起きないように日本にいるうちに準備しておくために勉強しております。

ここでいう できるだけ言語での障害が起きないように というのは、向こうの役所での手続きや買い物や食事などでの最低限のやりとり、簡単な日常会話や自分の思いを英語圏の人たちに伝えられる、回答を聞き取れる レベルのことを指しています。


英語の勉強中、つまづくときやなんだかやる気の出ない時は、上記のこと、目標を後ろに置いて、その瞬間の楽なことを考えたり、勉強している意味を忘れて漠然と面倒に感じてしまったりするのです。

こういうときに、YouTubeなどで英語学習をしている人、続けている人のモチベーション動画を2倍速なんかにしてサクッとみると

目標を思い出して、やるぞー!ってな気になってきます。



一度やめてしまった事を再開させる事は難しい。

これは、noteの毎日投稿が途切れてしまった時にもつくづく感じたことだけれど、

中断してしまった習慣を元に戻すのは、新しく何かを始めるよりもハードルが上がってしまっている というのが自分の体感です。

新しいことを始めるときは、その世界に足を踏み入れる未知へのワクワクだったり、それを始めて変わっていく自分を想像するだけで楽しかったりして、いろんな作用が働いて、それが原動力となるのだけれど

既に知っていることを再開させるのは、ワクワクのエネルギーに似た原動力が必要になってくるのだと思う。

そういった意味でも、明確な目標を持つということは、再開や継続の原動力に欠かせないのでしょうね。


そんなわけで、今日からやっと重い腰をあげました。

これまでやっていた事よりも今回はもう少し工夫を凝らしたり、マインドを変えたりして、前回よりも効率よく学習が出来る様に試行錯誤しながら継続させていこうと思っております。

工夫やマインドについては、また別で書き分けます。そんなに意識の高い事をしているわけじゃないですがw


新年度にも入ったし、年明けとはまた違う新しい自分でリスタートしますー!がんばるぞー!


寒の戻り、皆さまも体調をくずされませぬよう!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?