マガジンのカバー画像

本と読書

32
毎月まとめている読書記録や本や読書についてのnoteをまとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

よい影響をもらえる本と出会えた3月の読書記録

3月に読んだ本は22冊でした。 後半は仕事も家庭もバタつきがちでゆっくり本を読む時間が減ったけど、fuzkueにもいけたし、小説意外の本もまぁまぁ読んでたので、一時期にくらべると元気になってるかも? ということで今月もよんでよかった本の記録をまとめておきます。 先送り0タスク管理にタスクシュートクラウドをつかいはじめたことと、夫におすすめされて読んで、おかげで3月はいそがしかったけど仕事がうまく進められた! 複雑な問題が一瞬でシンプルになる 2軸思考とてもシンプルで、

ゆるゆる小説を読んだ1月の読書記録

今年も毎月読書記録をつけておこうと思います。 1月に読んだ本は15冊でした。 年末年始の休暇があったり体調くずしたりもあって、ゆるりと小説をたくさん読みました。 そういえば12月は月の読書記録のかわりに1年の読書まとめを書いていた。 働き方の哲学イラストや図が多いので、研修資料つくるときに引用したりしやすそうだなーと思った。 ミーニングノート 歩き方ガイドミーニングノートを書きはじめてなにげに3年目になって、改めてミーニングノートの本とこのガイド本を読んでみた。 私た

2023年に読んだ200冊のうち、人事として読んでよかった本11冊+α

2023年に読んだ本は200冊でした。 小説もたくさん読んだし、仕事の本もたくさん読みました。 ふだんは250名くらいのエンジニア組織のHRBPの仕事をしているので、人事として読んでよかった本、参考になったありがとうーって思っている本をまとめました。 毎月の読書記録はこちらのマガジンにまとめています。 みんなのフィードバック大全 ケアする人の対話スキルABCD 人材開発・組織開発コンサルティング 人と組織の「課題解決」入門 研修開発入門---会社で「教える」、競争

元気だと本が読めるなーと思った11月の読書記録

この前10月の読書記録を書いたばかりなのに11月が終わってしまった! 11月読んだ本は16冊。 先月より少ないけど、引き続き小説読みつつ、仕事の本も読みつつな1ヶ月でした。読んだ本の種類的に先月よりはちょっと元気だったかな。 年間累計が188冊になったので、今年は久しぶりに200冊読めるかなーという感じになってきました。 というわけで、読んでよかった本のメモです。 正解がない時代のビジョンのつくり方 ビジネスで使いこなす「定量・定性分析」大全 DIE WITH Z

小説やっぱりいいなーと思った10月の読書記録

気付けばもう11月の終わり。 すっかり10月の読書記録を書くのを忘れてたことに気が付きました。 読んだ本は24冊。 9月とほぼ同じくらい読んだようです。 さて記録がてら読んでよかった本をまとめます。 ちなみに先月はこちら。 心療内科医が教える本当の休み方 書く瞑想書くことにが好きな人としてタイトルが気になって読んだ。いわゆるジャーナリングとリフレクションの方法論の本。 子どもから話したくなる「かぞくかいぎ」の秘密我が家は、定期的に夫婦会議や家族会議をしているけど、

物語に元気をもらった9月の読書記録

秋っぽくなってきたなぁなんて思うけど、もう10月。 9月読んだ本は25冊でした。 久しぶりに読んだー!って感じです。 4日ほどまとまった休みをとって、ひたすら本を読むという幸せ時間でほぼほぼ小説を読んでました。 物語を読むとちょっと別の世界に旅するような感覚でリフレッシュできたり、物語そのものに元気をもらったりする。 やっぱり物語が好きだなぁと思う。 そんなわけで今月も読んでよかった本のまとめです。 エフォートレス思考この1年半くらい働き方に悩みながら模索中だったので

ひたすら本を読んだお休み期間

さて明日から仕事だ。 久しぶりにちょっとまとまった休みをとったけど、びっくりするほどあっという間で、でもふだんいかによゆうがないか気付けるくらいにはゆっくりもできた。 当初は息子たちを夫にたくしてひとりで旅にでるとか、ダイビングのライセンスとりにいこうかとか、とにかく非日常に行きたかった。 実際のところは、散歩をして、ときどき走って、近所の温泉行って、本屋にいって、本を読む。 仕事がない日のいつもの日常の繰り返しだった。 でも、それでよかった。 やりたいことは結局

本を読むには健康と体力が必要だと気が付いた8月の読書記録

気付けば8月も終わり、読んだ本は8冊でした。 あれ8冊しか読んでないっけ?とびっくりしたけど、読んだ本が月に10冊切るときはだいたいコンディションよくないので、たしかに8月はそんなもんかという感じ。 でもいい本に出会えた感じもあったし、久しぶりに大きな本屋さんに行ってやっぱり本屋さん好きだなー幸せだなーって思って、本が好きだなぁと改めて思います。 コロナ以前は、仕事の外出ついでとか人と会うついでとかによく本屋に行っていたけどほんとにオンラインの予定がふえて、そもそも電車

思う存分本を読めて幸せだった7月の読書記録

ぜんぜん本読めなかった6月の反動でよく本を読みました。 読んだのは22冊。今のところ月別でみると今年1番読んでたらしい。 引き続き小説をもりもり読みつつ、今月は仕事関係の本もまぁまぁ読んだ。 人材開発・組織開発コンサルティング入門中原先生が数年かけて書かれていた新著。途中途中アップされる原稿をみて、これは絶対読まなきゃと楽しみにしていたのでやっと読めました。 今月はこの本で読書会もする予定なので楽しみです。 パワハラ上司を科学する夫が買っててなんかすごい本買ってるなーと

やっぱり毎日本を読むほうが元気になりそうって思った6月の読書記録

毎月恒例になった読書記録、6月読んだ本は7冊。 ぜんぜん読めなかった! 月の半分くらい体調よくなかったこともあり、本を読むにも体力がいるんだなと。 かかわり方のまなび方(西村佳哲 )体調わるくて心も弱りぎみだったのですが、この本を毎日1インタビューづつ読む、みたいなことをしていて、ひとつひとつのお話、言葉にエンパワメントされたり、背筋が伸びたり。 場作りやファリシテーションの本はたくさんあるし、テクニックが書かれた本も多いけれど、見えない在り方について書いてある本は少な

読みたい本に出会うとテンションあがるなーと思った2023年5月の読書記録

5月もあっという間に終わってしまった! 読んだ本は19冊。 5月も読んだのは小説が多かったかなという感じで読んでよかった本のメモをまとめます。 先月のnoteはこちら。 スマイルズという会社を人類学するスマイルズが話題になってたこともあって読んでみた。スマイルズの本は以前に遠山さんの本を読んで以来。 趣味が組織なわたしとしては、会社のつくり方の思想がわかるおもしろい本でした。 他者の靴を履く「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」のプレディみかこさんがエンパシー

積読があるという幸せ

NO music, NO lifeを自分に当てはめてみるとしたら、NO book, NO lifeだ。 小さい頃からずっと日常的に読む本があるという暮らしをしてきて、常に本は読んでいるけどそのときのコンディションが読書の状況を表している。 そのとき、買ったり借りたりする本がどんな傾向の本かで、そのときの思考がわかる。 ビジネス系か小説系かでそのときどのくらい心によゆうがあるかという個人的な傾向があったりする。 ビジネス系の本でも、仕事的に落とせないなという本が多いとき

それでも本を読み続けた4月の読書記録

ここ何年かの中で圧倒的によゆうのない1ヶ月だった4月。 スキマ時間すら仕事してるか家事してるかみたいな詰め込み具合で、読んだ本は10冊。 今年にはいってから1番本が読めない1ヶ月だった、仕方なし。 ただ、仕事モードが強くなっているからこそ、寝る前やお昼休憩などのちょっとしたときに数ページでも本を読む習慣が、よいリフレッシュになっていたなと思う。 ちなみに先月の読書記録はこちら。 街とその不確かな壁6年ぶりの村上春樹さんの長編小説ということで、最近本はほぼkindleで

ひたすら小説を読んで元気もらった3月の読書記録

あれ先月って3月だっけ?って気持ちと、あれもう3月終わったの?って気持ちと、時間感覚がわからなくなるくらいドタバタだった3月。 今年に入ってから時間なくてもスキマ時間で1ページ本を読むようにしたら、ずいぶんリフレッシュがうまくできるようになってきた気がします。 仕事でけっこう考えなきゃいけないことが多くて気付くとずっと仕事のことを考えてるような状態だったので、リフレッシュのためにひたすら小説を読んでました。読んだのは17冊。 読んでよかった本などを備忘録としてまとめます