見出し画像

2021年3月17日~JR貨物時刻表 2021年3月改正号~

こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。

今日は出番です。

本当は昨日(2021年3月16日)の明けの時間を充てて、同日から運行開始になった立川バス🚌の路線を···と思っていたのですが、諸事情があって行けませんでした。

こちらは後日改めて行きたいと考えています✏️

因みにその路線は···

中01系統 中神駅北口―日本航空電子工業―二の宮台―西武立川駅南口
中02系統 中神駅北口―日本航空電子工業―二の宮台―西武立川駅南口―美堀町―堀向―昭島郵便局―昭島駅南口
立19系統 立川駅北口→災害医療センター東→裁判所前→泉町住宅モノレール本社前→十小裏→大山団地→西武蔵野
立19-4系統 立川駅北口―災害医療センター東―裁判所前―立川市役所※1―十小裏―大山団地―西武蔵野―もくせいの杜―大山団地―十小裏―泉町住宅モノレール本社前※2―災害医療センター東―立川駅北口

※1 往路·復路共に立川市役所🚏🚌へ向かうのが 「立19-2系統」
※2 往路·復路共に泉町住宅モノレール本社前🚏🚌へ向かうのが 「立19-3系統」

ざっとこんな感じです。

中01系統·中02系統は共に平日のみ運行で、前者は朝夕が中心、後者は日中が中心となっています。

立19系統は立19-2·19-3·19-4で運行される西武蔵野·もくせいの杜循環便の後に走る終バス的な存在です。(立川駅北口方向はありません)


前置きはさておきまして···

こちらは今年2021年3月改正号のJR貨物時刻表です。
2019年までは平成◯年と和暦表記でしたが、2020年からは西暦表記になりました。

こちらは裏面です。

因みにこちらが2020年3月のものです。

裏面はこんな感じです。

毎年、表紙・裏面が異なっていて、これはこれで楽しいです✨

この貨物時刻表、実は普通に買えます。
(自分は秋葉原駅近くにある書泉ブックタワーで買いました)

お値段は税込2500円とまあまあな金額です。

貨物列車の時刻が載っている他、巻頭特集やフォトギャラリーなどもあり、味のある時刻表です✨

貨物時刻表などのワードでググってみてください ( ・∀・)👍️✨


ということで、短めですが今回はこの辺りで失礼します。
note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰

何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。

それでは、またお会いしましょう‼️




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?