日常ダイアリー 第1回~思考ループから抜け出す~

こんにちは。raizouです。
いつもnote書く時、ある一つのネタについて書こうと意気込んで書いてるんですけど、たまにはゆる~い日記みたいな感じでもいいかな~と思って、「日常ダイアリー」シリーズ作ることにしました。

もういろいろ前置きするといつもと変わんないので、いきなり本文です!w

いやあ、最近、あれなんですよね。
彼女と別れたんですよね。別れたときはめっちゃショックでしたね。
だってまだ付き合って1ヶ月だし、ラブラブな時間の方が長かったし、なんでこうなったんだろうって…
彼女と別れ話したとき、彼女から出てきた言葉と顔が今まで見たことないもので、これが本心だったんだな~、と驚きとショックを受けたのを覚えてます。
今でも尾を引いています。
心のどこかに何かが引っかかり続けてるんです。
何かってうのはたぶん、「向き合う努力をせず、あきらめるように終わった」こと。
ん~~もっといろいろできたんじゃないかな。なんて考えてたりもします。

でもそんなことばっか考えててもしゃーないし、これから出会う人や今いる友達に同じことしないように、人と自分と向き合うようにしています。
自分と向き合うってめちゃムズイですね!!!
ムズイし、エネルギーも使うし!
だってずっと内省してるんだもん!!
もうすごい頭ン中ぐるぐる思考ループが始まってます。というかずっと続いてます。
今、自分がどうなりたいか出た答えは
「自分に正直に、相手を信頼する、過去ではなく今を」
です。自分と向き合うことで相手を信頼できる、そして過去や理想論、環境を逃げ道にせず、「今」と向き合って現実的な1歩を踏み出すこと。ってな感じです。
でも大事なことが抜けてるんです。核がないんです!
価値観とか何が好きとかがない!確かに今大切にしたいと思うことって大事なことです。僕にとって無視はできないこと。
でも自分がない!つまり自分と向き合うことが圧倒的にできてない。
外堀を埋めに埋めまくってる感じ。

いろんな場面で痛感します。自分ってなんだろうって。
このnoteをはじめたきっかけもそうです。
まあここまで迷走に迷走を重ねるといいことも見つかります。
次に何をしたらいいかわかることです。
「今のおれは内省しても、もう意味ない。」
内省しても出てくるものがない。むしろ、ないものねだり的思考や悲劇のヒロイン的思考、はるか先の理想論的思考、こんなんばっかしか出てこない!!!これら以外にもしっかり身になってることはたくさんあります。頭でめちゃ考えるので、ロジックは得意になったし、相手が何を思ってるのか察する力も少しはついてきた、現状の客観視もできるようになった、わがままじゃなく、いろんな人がいて自分が生きてることもすっごく分かるようになった、頭ごなしに人を否定することもなくなったし、人に寄り添おうという気持ちもでてきた。
でも!!!!
もう思考はいいわ!!!
無限ループしても意味ねえええええ!
だから行動します。

これが先に進むためにまだ残ってる道です。
自分を知るためにいろんなやり方で行動します。
本読んで、人と話して、いろんなやり方を試す。
なんか思考無限ループに抱いてる違和感は「自分一人の世界、閉ざされた世界」にあるのかなと今、気づきました。だから、自分の世界から脱して、自分と向き合おうと思います。

自分を知るとは少し、ずれるけど、彼女の一件以来、自分の世界から脱したことがあります。それは本を読んだことです。
自分以外の考え方を取り入れてみました。

アドラーとフロムの本を読みました。
同じく他者と自分と向き合う大切さが書いてありました。
そして、初対面の大人の方と会う機会が2度あったので、実践してみたのです。僕、初対面の人とかめちゃ苦手なんです。自分の思ったこと言えないし、気遣うし。疲れるなあってのが今まで。
でもその2回に関しては、すっごく明るい気持ちだった。
まず何を実践したのかというと、相手と向き合うこと。
相手が何を思ってこの言葉を出してるんだろう。それがポジティブな理由だろうとネガティブな理由だろうと関係なく、違いも含めて相手を認めよう。
そういう意識で話してたら、すっごいありがたい気持ちで話し合いに臨めたんです。その2回は営業だったので、批判的な発言もありました。でもすべて含めて認めてみたら、それでもこの場を設けてくれてることや、発言してくれてることに感謝することができ、相手も自分たちを負かそうとかそんな気持ちで臨んでないことが分かったんです。心が満たされるような、すごくいい時間でした。

あと行動に移したことと言えば、内定者合宿の時に、この悩みを話したこと。自分にもっと誠実でいたい、相手を信頼したい、今に向き合いたい。
そんなことを話してました。みんなから帰ってきたコメントは、それもうできてるんじゃね?たまたまやりにくかった人が彼女だったんじゃないかな?と。
raizouはraizouのままで十分ステキだよって。
すごい嬉しかったです。そこで気づいたのは、完璧目指さんくてもいいじゃん。世の中には合わない人もいるし、彼女から気づけたことがあってそこから前に進もうとしてるなら、もうちょい楽しく生きてもいいんじゃないかなって思えるようになったかな!!
あとその内定者合宿で言われた、印象的な言葉!
「raizouは人より、感受性が高いから人の気持ちに敏感なんだと思う」
結構、ハッとなりました。
言われてみれば、僕、人の感情が自分の心の中に入って来やすいです。
嫌な雰囲気を持ってたら、すぐわかっちゃうというか。
そして同調もしやすい。相手が悲しがってたら、自分も悲しくなる。相手が嬉しがってたら、なんか自分も楽しくなる。でも相手が嫌悪感を抱いてたら、少し相手に対し疑問的になる。でもそれはそれでいいところだよと、人の痛みが分かるんだよと言ってくれて、そこも自分のいいとこなんかなと思えるようになりました。

長々とか書いたけど、
言葉だけじゃなく、行動で。
思考もするけど、無限ループに入りそうならやめる。
ノートに思考を言葉化するときも無限ループになりそうだったらやめる。
思考を言葉化できたことで良しとする
ぐるぐるピンチの時は
自分だけの世界から脱してみる。
本を読む、人と話す。
でも最初からそれはしない。他人を自分のことに介入させるってことは相手の時間を奪うので、考えて結論が出たときや行き詰った時にする。

思考も行動も、感受性が豊かなのも、同調しやすいのも、自分だけの世界も、より広い世界も全部自分。
だからこそ、そこに良し悪しはない。
認めるだけでいい。違和感も快楽も、他人も自分も全てを認めて、楽しく生きていく!!!!

最後までお読みいただいてありがとうございました!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?