心に残る言葉まとめ(Twitterより)

こんにちは。
新年あけて、まだ一ヶ月も経ってないのに2度の病気をしてしまい、もう今年の悪運はすべて使い果たしたと思い、喜んでるraizouです。

今日は、最近で心に残った言葉たちをまとめようと思います。
(主にTwitterより)

自分と出会えてない奴は、他人のことをほめることはできない/鳥取の大学生

ひとりの時間がないと、将来や自分の好きなことについて考えることはできない/鳥取の大学生

資本主義の本質は、「今のあなたは本当のあなたではない、そこはあなたがいる場所ではない」と煽り、今との差異をマネタイズすること/家入一真さん

「働き方の多様化」の本質って、色んな働き方を、そして生き方を選択する他者を、お互い認めあうことだよね。そうでありたいよ。/家入さん

働き方が多様になるということは、逆に、他者に働き方を規定してもらえないということ。個人が活躍できる時代が到来した、ということは、自己責任のもとに孤独を感じ、病む人が増えるということ。良いとされる物事の裏には、常に辛さを感じる人がいることを忘れてはいけない。/家入さん

すぐに悩みがちな人いるけど、たいていは「~じゃなきゃダメ」みたいな窮屈な勘違いを複数していることが多くて、そのせいで雁字搦めになってる。もっと楽に生きてもいいんじゃね。/プロ奢ラレヤーさん

どの時代でもやるヤツはやるし、やらないやつはやらない/矢沢永吉さん

ダメなところはダメなところとしてお互い認めあって、みんなでモノを作りたい/けんすうさん

手段の目的化とか全然オッケーだと思うんですよ。むしろ、その瞬間、すげー楽しいとか、わくわくするとか、そういう気持ちを大事にしたほうがいいと思う。/けんすうさん

「手段を目的化しちゃいけない」とか「本末転倒だ」とかつまんない言葉で、今やりたいと思うそのエネルギーを喪失しないほうがいいんじゃないかと思います!/けんすうさん

自分を認めてる人は安定、焦りがある若者は、人格は未確定で嫉妬もしやすく不安定/はる虎さん

「人と人は分かり合えない」という前提に立つ。/家入さん

日本人は「なんで閣僚でもないのに国の未来なんて真剣に話すの?」
ふわふわした印象で大まかな議論をしても何も生まれない。/はる虎さん

刺激が見つからない場合、脳は刺激を作り出す必要があるため、ぼんやりと考えたり白昼夢を見たりするような状態にあることでクリエイティビティや問題解決能力が生まれる。(スマホで退屈をまぎらわせることが退屈を増大させている)/佐藤航陽さん

直感や違和感というものは、脳内スーパーコンピュータが天文学的な数値ではじき出した自分の感性なので大切にせよ/PVマフィアさん

「人が笑うには栄養だけでは足りないが、人は栄養がないと死ぬ」/はる虎さん

ダメな奴と人に烙印捺す人がいたらその人のほうがダメな奴なんだよ。うわべだけ見てそのことに気づこうとしない奴こそダメだろ。/志茂田景樹さん

人生の9割は無駄。後の1割で決めてるんだ。無駄をいっぱいやるからちゃんとしたものが創れるんだ。/志茂田さん

本当に心底リアルな、人生の快楽を見失わないことを大切にしたい。/はる虎さん

誰かを引きずりおろそうと掴んだその足は、結局自分の足だったってこ。/家入さん

「自分は…」と悲劇の主人公を演じることがカラダに染みついている。しかし断言する。そんなものは全て幻想、いまこそ跳ね返せ。/PVマフィアさん

お前は優秀だ。俺が知っている。お前はダメなはずがない。俺が知っている。お前はまだまだこれからだ。俺が知っている。ここからV字回復する素晴らしい未来が待っていることを夢想し、絶対に信じろ。/PVマフィアさん


とりあえず今回は以上!
書きながら元気が出てくる。
「自分を強さと優しさで認め、他者とのかかわり方を考える」
共通項を見てみると、こんな感じかな。
やはり僕は、自分にたいして、厳しい面も優しい面もある。
だから他者から、スイッチのオンオフがすごいと言われる。
それは他者との関りでも同じで、きつくいう時と優しい言葉の時がある。
ここは僕が入っていっていいとこかどうか。自分の感性や相手の表情、目を見て判断しながら、口から出る言葉の色を選ぶ。
いい振り返りになりました!!
定期的にやっていきます!
最後までお読み頂き、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?