見出し画像

⑧【ロマサガ】それなりに紹介してロマサガ⑧【ロマンシングサガ】

ロマサガ紹介プレイ。

ロマサガのプレイ記録等を紹介します。

プレイ実機は3DSのバーチャルコンソールになります。

ロマサガのバグを簡単に紹介してみます。

攻略サイト等を参考にプレイした内容や結果です。詳しい詳細、解析は割愛します。勿論、自力で発見したわけではありません。間違いがあるかもしれません。

バグマップを紹介してみます。

バグマップ。

特定の人数、特定の仲間、特定の場所等を利用することでバグマップに行く事が出来たりします。

仲間を10人以上にしてる時にバグマップに行けたりします。

必要な仲間を集めた後にセーブ、ロードするとバグマップに行けたりします。

仲間を7人以上集めた時にジュエルやきんかが変動したりしています。

仲間の隊列によってジュエルやきんかが変動してるみたいです。

変動したジュエルやきんかと7人目以降の仲間の隊列が関係ありそうです。

ジュエルやきんかを変動させる事により仲間の隊列を調整出来たりしそうです。

ジュエルやきんかを調整する事により、10人目、11人目に仲間するキャラを特定の隊列に入れる事が出来そうです。

10人目、11人目を特定の隊列に入れる事がバグマップに行ける条件だったりもします。

仲間にしたキャラは左上から下に順番に入っています。

仲間が埋まる順番と、空いているマスと、変動したジュエルやきんかの法則が解れば、10人目や11人目の仲間がどのマスに入るのかが解りそうです。

バグマップの為に7人以上のパーティーにしますが7人以上だと色々と弊害があったりします。

7人以上だと7人目以降の選択がない為に隊列の変更が出来そうにありません。

7人以上だと一人旅扱いみたいでPUBで仲間を外す事が出来ません。(例外あり)

7人以上だと戦闘がよくバグります。

7人以上のパーティーで仲間を外す主な方法。

人数誤差を作る。

バグクリスタルシティを利用する。

シフ増殖をした所のデータでバグマップを紹介してみます。

一応、ジャミルを外します。その後にシフ全員と別れて再度シフ増殖をしてシフ5人にしています。

7人以上のパーティーにする為に石化状態、死亡状態の仲間にしました。

右1回、A3回、右2回、A1回、右1回、A2回、右1回、A2回、右1回、A2回、右1回、A2回。

バグクリスタルシティ。


11人目の仲間の為に隊列を整えます。

シフを4人仲間にして10人パーティーにします。

隊列によってジュエルやきんかが変動しています。

11人目の仲間の為にきんかを調整します。今ある513金からばんのうやく等の500金のものを買えば調整完了です。

調整完了した状態でミリアムを仲間にしてセーブ、ロードするとバグクリスタルシティに行けます。

バグクリスタルシティ。

バグクリスタルシティではラストダンジョンに行く事が可能です。

バグクリスタルシティではなみだを拭いてを聴く事が可能です。

バグクリスタルシティでは仲間を外す事が可能です。

仲間が1人でも外す事が可能です。1人状態で仲間と別れて、ならびかえを見てみた。

バグクリスタルシティからは脱出する事が可能です。

メルビルに出ました。

メルビルから船に乗らずにそのまま出るとセレクトボタンで表示される最初のマップに出ます。

バグマップは他にもありそうです。

ロマサガのダンジョン等、マップの階層は10階層までらしいです。

10階層を超えるマップに入るとバグってしまう事があったりもします。(レイディバグ等)

10人目、11人目の仲間の場所や隊列が、マップの階層やアドレスや座標と同じ扱いやら同じ処理をしてるっぽい気もします。

10人目、11人目を仲間にした後にセーブ、ロードする事で、仲間にした時に踏んだアドレスや座標の処理が反映されて、バグマップに行けたりするのかもしれません。

⑨へ続く…。

©1992,2001 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION: © Tomomi Kobayashi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?