見出し画像

rakkosanがコーヒーを買うときに利用するお店・WEBサイト5選

こんにちは。rakkosanです。
今回はコーヒー買うときによく利用しているお店・WEBサイトを紹介します!


①カルディ コーヒーファーム

1つ目は『カルディ コーヒーファーム』です。
カルディをよく利用する理由は、割とどこにでもあるからです。
帰りがけに気軽に行けることはポイントが高いです。

カルディのおすすめのコーヒーは『マイルドカルディ』です。
特に個包装になっているドリップバッグタイプがおすすめです。

お店で10パック入りで600円弱で買えます。
1パック60円程です。
個包装、フィルター付き、粉10グラム入りと考えればコスパが高いです。
ストレートでもミルクを入れても美味しく飲めます。
カルディのコーヒーで迷ったらこれを買っておけば間違いありません。

②Amazon(UCC DRIP POD)

2つ目は『Amazon』です。
プライム会員であれば送料無料ですので、好きなときに買えてすぐ届きます。

AmazonではUCCのDRIP PODを注文しています。

こちらの記事で本体のレビューをしていますので良かったら御覧ください。

③やなか珈琲店

3つ目は『やなか珈琲店』です。
都内で良く見かけるお店です。
コーヒー豆の販売店で注文してから焙煎してくれます。
ちょっといい豆で飲みたくなったときに行きます。

④珈琲問屋

4つ目は『珈琲問屋』です。
こちらも注文してから焙煎してくれる豆屋さんです。
とにかく豆の種類が豊富で安い豆から高級な豆まで揃っています。
100種類以上の珈琲を取り扱っているらしいです。
都内には店舗がありませんので、近くにない場合はネットで注文することになります。
近くにあれば行ってみる価値があるお店です。

⑤土居珈琲

5つ目は『土居珈琲』です。
ネット注文専門の豆屋さんです。

けっこうなお値段がしますので頻繁には注文できませんが、
今まで注文してきた中でもトップクラスの美味しさです。

試しに注文するなら『甘いブレンド』がおすすめです。

おわりに

5つ紹介しましたが気に入ったお店はありましたか?
昨今のインフレの影響かコーヒー豆の値段も上がっている気がします。
なるべく安く美味しいコーヒーを飲みたいですね。
それでは良いコーヒーライフをお過ごしください!

本記事はAmazonアソシエイトプログラムに参加しています。


よろしければサポートお願いします! 更新のモチベーションになります!