見出し画像

落語ラン vol.4 「文違いラン」

雨模様。あまり長い距離は走れませんので、ジムで運動した後にほんの少し走りました。
「文違い」は、あまり後味の良い噺でもありませんが、新宿が出てくる噺もあまりありませんので、無理やりと言えば無理やりなランです。内藤新宿周辺のみで、地域を移動する訳ではありません。

あらすじ

【内藤新宿】の飯盛女・お杉は馴染み客の半七に父親のためと二十両を無心する。半七も間夫きどりなので、何とかしてやりたいがそんな金はない。なかばあきらめたお杉は、仕方なく隣室の田舎者角蔵に母親の病気治療のため高価な人参が必要と無心し、金を得る。これに半七の金を合わせて二十両を持ったお杉は二人の部屋を離れ別室に向かう。そこには、お杉の「本命」芳次郎が目を押さえて待っている。お杉が二十両を渡すと芳次郎はそそくさと帰ってしまう。そこに芳次郎が置き忘れた手紙が。別の飯盛女の「お大尽の身請けを断ったら、逆に五十両を要求されて困っている。お杉に眼病と偽って二十両くらい引っ張ってこい」という文面を見つけ、荒れ狂うお杉。そのまま半七の部屋に戻ったが…。

ランニングコース

内藤新宿周辺(花園公園→太宗寺→成覚寺→末廣亭→追分だんご)

内藤新宿

甲州街道は一番目の宿場高井戸まで距離があった(約18キロ?)ため、不便なこともあり元禄十年に浅草阿部川町の名主喜兵衛の申し出により新しい宿場町、すなわち新宿として設置されました。既に文禄・慶長年間には成覚寺、太宗寺が、元和年間には四谷大木戸が整備されていて、ある程度の発展の下地は整っていたのでしょう。内藤新宿の「内藤」は、信州高遠藩内藤駿河守で、その下屋敷が今の「新宿御苑」ですね。我々世代にはちょっと胸が締め付けられる想い出のサンミュージックがあった四谷四丁目の大木戸から甲州街道と青梅街道の追分、つまり今の伊勢丹辺りまでが内藤新宿として一番栄えた地域ということでしょうか。ただ、実際は宿場機能としてよりはいわゆる「岡場所」としての機能が大きかったようです。
まずは、花園町にある「花園公園」をスタート。ここには、かの三遊亭圓朝の旧宅跡の石碑があります(既に触れたように墓所は谷中三崎坂の「全生庵」)。どこからどこまでが圓朝宅だったのか分かりかねますが、現在の花園公園は花園小学校と一体整備されていて、もしこれらの敷地が全て圓朝宅だったとしたら、相当広大な大豪邸だったということになります。この辺は新宿一丁目ですが、ここから少し走ると今の新宿二丁目になります。以前のいわゆる赤線地帯であって、小路の様子とか古い建物の造りに往時を忍ばせるものがありますね。近所には「○○会館」だの待ち合わせ場所としての公園があったり、色々な人が色々な用途で蠢いているようです…。
広大な敷地の太宗寺に入ると以前「六地蔵ラン」で訪れた巨大なお地蔵様があります。太宗寺は、閻魔様でも有名で縁日にはたいそう栄えたことでしょう。内藤家の墓所でもあります。
ところで、文違いの「お杉」は飯盛女と呼ばれています。吉原の公娼とは異なり、宿屋にいらっしゃったいわゆる私娼で、なかば公儀には黙認されていた存在だったようです。そして、太宗寺から近いところに成覚寺があります。別名「投げ込み寺」であって、色々な事情で気の毒な亡くなり方をされた内藤新宿の女性が無縁仏として葬られたところです。今の我々のモノサシで見れば、とんでもない事ではありますが、当時はそういう時代だったのでしょう。いつもジョギングなどで前を走っていますが、全く気付かない鬱蒼とした中にお寺がありました。中に入ると「子供合埋碑」があります。飯盛女は「子供」と呼ばれていたようで、実際亡くなられた年齢を見ると二十歳そこそこの方も多かったようで、過酷な労働を強いられていたようです。思わず手を合わせたくなる独特の雰囲気がありました。また、寺の中には歴史でも習った恋川春町(黄表紙作家)の墓もありました。
さて、あまりに栄えて吉原からも訴えられるほどだった内藤新宿ですが、享保の改革による風俗統制や諸事件の発生により享保年間に一旦廃止となりましたが、明和年間に再興されたようです。いずれにしても、色んなものがないまぜになった巨大サブカルチャーゾーンだったことでしょう。
成覚寺から新宿三丁目方面に向かうと寄席「末廣亭」があります。小雨模様だったのに、ビックリするほどたくさんの人が傘をさして並んでいらっしゃいます。何となく胸騒ぎ?がして、顔付けを見たら、しまった!昼の部主任が白酒師匠、夜の部主任が一之輔師匠でした…。そういえば、中席は末廣亭に行かなきゃと何となく思っていたんですよ…。明日行ってみようかしらん…。末廣亭から甲州街道に戻ると、ちょうど「追分だんご」があります。ここまででせいぜい2キロくらいでしょうか…。

【三遊亭圓朝旧居跡】

1)圓朝看板

2)公園

2)圓朝石碑

【太宗寺】

3)円宗寺1

4)円宗寺2

5)円宗寺3

【成覚寺】

6)成覚寺1

8)成覚寺2

9)成覚寺3

【末廣亭・追分だんご】

10)末廣亭

11)追分だんご

マップ

https://www.mapion.co.jp/m2/route/35.68888174640692,139.71329035239796,16/aid=44f950/

この記事が参加している募集

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?