見出し画像

食物酵素と腸内環境の関係

こんばんは。肩こりらくだ上水戸店のXです。

皆さんは、腸って意識された事はありますか?

最近、流行りのヤクルト1000など多少は腸に優しくみたいな意識は持った事ありますよね??

今まで幸せホルモンの話や、その原料のタンパク質の話などをしてきましたが、いくら良質なタンパク質を意識的に摂取しても腸内環境が良くないと効率よく吸収ができないのです。


今回は、腸内環境に大切な菌の話と食物酵素の話をしたいと思います。

最初に腸内細菌には、大きく分けて3種類あります。

  • 善玉菌: ビフィズス菌や乳酸菌など。有害な菌の増殖を抑制したり、免疫力を高めたりするなど、体に良い働きをする菌です。

  • 悪玉菌: ウェルシュ菌やブドウ球菌など。有害物質を産生したり、感染症を引き起こしたりするなど、体に悪い働きをする菌です。

  • 日和見菌: 大腸菌など。善玉菌や悪玉菌のどちらか一方の勢力が強くなると、もう一方の勢力に味方する菌です。

腸内環境が良好な場合、善玉菌が優勢になり、悪玉菌が抑制されます。しかし、ストレスや食生活の乱れなどによって腸内環境が悪化すると、悪玉菌が増殖します。

これは日和見菌が善玉菌が増えると善玉菌に付き、悪玉菌が増えると悪玉菌に味方をしてしまうので、常に善玉菌を優位にしておく必要があります。

食物酵素は、善玉菌のエサとなる食物繊維を分解する働きがあります。善玉菌が増えると、悪玉菌の増殖を抑制し、腸内環境を整えることができます。

食物酵素とは、生野菜や果物、お刺身などの新鮮な食品や、納豆や味噌などの発酵食品に多く含まれる酵素です。体内で作られる消化酵素とは異なり、体外から取り込む酵素のことを指します。

食物酵素の働き

  • 消化を助ける: 食物酵素は、食べ物の三大栄養素である炭水化物、タンパク質、脂質をそれぞれ分解する酵素が含まれています。これにより、体内の消化酵素の負担を軽減し、消化をスムーズにする効果が期待できます。

  • 代謝をサポートする: 食物酵素は、体内の代謝を促進する酵素も含んでいます。代謝が活性化することで、エネルギーの産生効率が上がり、疲労回復やダイエット効果が期待できます。

  • 腸内環境を整える: 食物酵素には、善玉菌のエサとなる物質が含まれています。善玉菌が増えることで、腸内環境が整い、便秘解消や免疫力アップ効果が期待できます。

食物酵素を多く含む食品

  • 生野菜・果物: パイナップル、キウイ、アボカド、ブロッコリー、キャベツ、トマトなど

  • 発酵食品: 納豆、味噌、漬物、キムチ、ヨーグルトなど

  • その他: ハチミツ、パパイヤ、麹など

こうやってみると日本食って最強なんですね。日本の先人達は本当にやばいです。

でも、なかなか今の現在では食生活を変えていくのは難しいですよね。その場合は簡単に摂取できる酵素が市販で手に入りますので、そこから腸内環境を見直してみたらいかがでしょうか?

①酵素を摂り腸内環境を良くする。
②タンパク質を摂取して腸内に栄養を補給する。
③当店のセラピストの施術やおもてなしで癒される。

まずは、この3つを意識してみましょう。

もし、どんな酵素やタンパク質がいいのか分からない方は、当店のスタッフに聞いてみて下さいね。

当店でも施術後の栄養補給に試飲もできますので、是非ご利用下さい。

ちなみに、強引な物販の販売や勧誘は当店で禁止事項になっていますので安心して何でも聞いてみて下さいね。

最後に注意事項が2つあります。酵素は熱に弱い事と、甘い味の物は血糖値が上昇してしまうので水で薄めるか、摂取してからお水を飲んで下さいね。

血糖値の話は前回のブログを見て確認して下さいね。

このブログは、一般のお客様に分かりやすく説明する為のブログです。ご理解を宜しくお願いします。

当店では、幸せホルモン分泌も考えて、接客もおもてなしの精神で対応しています。本当のお客様の来店の目的を考え、お客様が何処へ向かいたいのか?を導くのがリラクゼーションサロンの役割だと思っています。

興味がある方は、是非ご来店下さいね。

◯Instagram
https://www.instagram.com/rakuda.kamimito/
◯ホームページ
https://www.rakuda-kamimito.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?