見出し画像

男気の飽和状態『昭和残侠伝シリーズ』

高倉健と池部良による男気むんむんの映画シリーズ「昭和残侠伝」。
ほとんど同じ話ばかりで何が何だか分からなくなるので、この場を借りて整理させていただく。


このシリーズは1965年から1972年にかけて作られたのだが、アラフォーの健さんがめっちゃ恰好良い。


昭和残侠伝(1965)

監督 佐伯清
出演 高倉健 池部良 三田佳子 松方弘樹 梅宮辰夫

シリーズ第一作目。
戦地帰りの健さんがヤクザの親分となり、嫌がらせをしてくるヤクザに殴り込む映画。
シリーズ大量生産に踏み切ったのも納得の面白さ。
戦地から帰ってきたら好きな女(三田佳子)が嫁いでいても心からお祝いする。
子分が敵に捕まったら撃たれてでも取り返す。
といった男気に溢れる健さん。
池部良も有名な仁義を切るシーンが恰好良い。
殴り込みの前の健さんを待ってるシーンでは、「男にしてやってください」と言うのがめっちゃ良い。
松方弘樹や梅宮辰夫の鉄砲玉な役柄もかなり良いので、とにかく良い映画だった。

昭和残侠伝 唐獅子牡丹(1966)

監督 佐伯清
出演 高倉健 池部良 三田佳子 津川雅彦

2作目。
渡世の義理により、榊組の親分を切った健さん。その後出所した健さんが、切った相手の遺した親子(三田佳子と穂積ぺぺ)をドスを片手に守る映画。

今作でも健さんの男気は限界値を突破している。
三田佳子と良い感じになっても、頭を下げて部屋を出ていく。
池部良は榊組の人なので健さんに決闘を申し込むのだが、三田佳子が「やめて」と泣きながら止めに来るシーンが良い。
立場上切り合わなくてはいけない男二人が、共通の敵を前にして、何も言わずに二人並んで殴り込みに行くという設定が堪らなく良い。
殴り込み道中、
健さん「あっしを顔向けのできる男にしてやってください」
池部良「秀次郎さん…」
健さん「三上さん…」
(池部良が黙って健さんの肩の雪を払う)

このシーンが最高すぎる。健さんと池部良の距離がキスシーンレベルなのも良い。

男の正しい相合い傘

穂積ぺぺが「おじちゃん!」と言いながら健さんに駆け寄るシーン、つまづき方が下手くそすぎるのもいい味出してる。
ヴァンダムの「ボディターゲット」が好きな方は絶対ハマると思います。

昭和残侠伝 一匹狼(1966)

監督 佐伯清
出演 高倉健 池部良 藤純子 島田正吾

三作目。
千葉の漁港にて、新参者のくせに調子に乗ってる腐った野郎どもを健さんが皆殺し。

今作では、健さんと敵対する川銀一家にわらじを脱いでいる池部良。実は池部良は、健さんの親分の仇なのだ。
そういった事情で、健さんと池部良は何回も決闘をしようとするが、池部良の妹である藤純子(健さんに惚れている)らに止められてしまう。
そして最後、川銀一家により、川銀に靡かない漁師の船が爆発されているのを見る健さんと池部良。(この時の健さんと池部良の、静かな怒りを表す表情が堪らない)
汚いことが大嫌いな池部良は、川銀を叩き切ることを決意。健さんと共に殴り込みに行くことなる。

まじで池部良が良いんですよ。
健さんに「お前に惚れちまったのはどうやら妹だけじゃないらしい。」と言うシーンが大好き。
最後川銀の野郎に、「お前みたいなゲジゲジ野郎とはこれっきりだ!」と言うシーンも良い。

他作と比べると盛り上がりに欠けるが、それが健さんと池部良の哀愁を際立たせている。良い映画です。

昭和残侠伝 血染めの唐獅子(1967)

監督 マキノ雅弘
出演 高倉健 池部良 藤純子 津川雅彦

四作目。
ほとんど一作目と同じ内容。
戦地帰りの健さんがヤクザの親分となり立派に務め上げようとするが、嫌がらせに耐えきれず最後は殴り込みに行く映画。

健さんが親分役なので、いかにも任侠映画という話になっている。
池部良は今回も敵対するヤクザの人なのだが、汚いことが大嫌いなので、最後は破門され健さんと共に殴り込みに行く。
池部良のすごい悩んでる表情が良いんですよ。顔だけで演技できる俳優こそ名優と言える。
藤純子もお遊戯会みたいな演技が今回も良い。めっちゃ面倒くさい役柄なのだが、藤純子くらい美人だったら何でも良い。
津川雅彦の役は臭くて変な人なのだが、最後の殴り込みでは「死に顔だけは綺麗にしたい。」とヒゲを剃り、めっちゃイケメンになってるのが良い。

簡単に言えば「親分にしては頭が悪すぎる健さんが、最後どうでも良くなって喧嘩で解決する」という映画。任侠映画感が強すぎるので堅苦しい雰囲気だが、それが健さんと池部良の格好良さを倍増させる。
面白いです。

昭和残侠伝 唐獅子仁義(1969)

監督 マキノ雅弘
出演 高倉健 池部良 藤純子 志村喬 待田京介

5作目。
俺的にはシリーズ最高作品。本当に面白い。

いきなり健さんと池部良が決闘するシーンから始まる。健さんが池部良の腕を斬り、黙って去っていく。

その後お務めが終わった健さんは名古屋へ。
なんとその地でも池部良(隻腕になっている)と出会ってしまうのだ。
健さんが身を置かせてもらっている林田一家と対立する樺島一家の客人となっている池部良。

樺島一家から健さんを斬るよう言われる池部良だが、「あいつはいい男だ。会いたいね。」と言うのみ。
池部良は健さんと切り合う中、健さんの強さと男気に惚れてしまったのだ。
とにかく泣きそうな目でやさぐれている池部良が良すぎる。

今作の藤純子は、芸者であり池部良の妻。
健さんの真っ直ぐな性格に惚れてしまった藤純子。池部良が全然構ってくれないこともあり、健さんに「私を悪い奥さんにしてやってください。」と迫る。(勿論健さんは黙って部屋を出る)
今シリーズでは妹的な役を務めることが多い藤純子が魅せる、大胆な演技が素晴らしい。
池部良に「抱いて」と迫るシーンが良い。

そしてなんといっても最後。
「あっしもお供します。」と言う池部良。健さんに、残った片腕とドスを手拭いで結びつけてもらい噛んで引っ張るシーンがカッコよすぎる。
豪快にドスを抜いて服を脱ぎ唐獅子牡丹を見せつける健さんも最高すぎる。

本当に面白い映画でした。
敵対する男ながら惚れ合った二人。彼らが手を結んだ時、彼らに敵うものなどいないのだ。
健さんと池部良による、哀愁と男気の特別講座を受けたい方はすぐに見るべきだ。

昭和残侠伝 人斬り唐獅子(1969)

監督 菊池俊輔
出演 高倉健 池部良 片岡千恵蔵 

6作目。めちゃくちゃ面白い。男の教育映画。
本筋とは別に、良い親分の遺したバカ息子を健さんが男にしてやるサブストーリーがめっちゃ良い。
「今のお前には俺は殺せねえよ。」「撃ちてぇなら撃ちな。」と言って本当に撃たせる健さん。男の正しい教育が学べた。今すぐ日本は義務教育課程にこの映画を入れるべき。

池部良との関係が今まで以上に恰好良い。
お互いのことは「兄弟」呼び。
そして最後なんやかんやあり、健さんが兄弟の杯を割ろうとするが「ちょっと待てよ。」と池部良が止め、一緒に殴り込み。
彼らには雪が似合う。

片岡千恵蔵の死に様がまじで恰好良い。

シリーズの中で唯一100分超えの作品だが、体感は5分くらい。そんぐらい面白い。

昭和残死んで貰います(1970)

監督 マキノ雅弘
出演 高倉健 池部良 藤純子 長門裕之

7作目。
最高傑作と呼び声の高い作品。

今作の池部良は、敵対することなく健さんとめっちゃ仲が良い設定なのが良い。
場を丸く収めるために健さんを殴った池部良。その後涙を流しながら健さんに謝るのが良い。弁慶と源義経みたいなもんです。
とにかく良い。

大きなイチョウの木の下で、野生の健さんを拾った藤純子の演技も良い。お遊戯会の真骨頂。くさい演技と言う人もいるが、そんな奴は何も分かっていない人だ。

妹の子供役を務めるのは真田広之。将来ブラッド・ピットに「フェイト(迫真)」と迫る男が、健さんの渾身の卵焼きを食べている。

健さんが堅気な役ということもあり、全体的にヤクザ映画感が少ない。なので任侠映画というレッテルを貼らず、気軽に観てほしい。今作は万人受けする映画だと思う。


昭和残侠伝 吼えろ唐獅子(1971)

監督 佐伯清
出演 高倉健 池部良 松方弘樹 鶴田浩二 松原智恵子

8作目。
親分の女と駆け落ちした松方弘樹を殺れと言われた客人の健さん。果たして健さんは彼を斬るのか…

今作では客人のプロフェショナルな健さん。ご飯の食べ方や仁義の切り方で、他の客人との差を見せつける。よくよく考えたらただの浮浪者である。
「筋を通しなせぇ」しか言わない面倒くさい健さん。松方弘樹が殺されてしまうのだが、それも健さんが「筋だけは通せ。後はなんとかなる。」と言ったせいだ。
まあ映画なので格好良ければ良いです。

今作の残念なポイントは鶴田浩二の存在だ。
今シリーズ最大の魅力である健さんと池部良の漢の友情が、鶴田浩二の存在により薄れてしまっている。
健さんに「お前さんに惚れちまったよ」と言う役が鶴田浩二なのが本当にいただけない。

さらに鶴田浩二は健さん側の親分役なのだが、彼は死なないのだ。それが許せない。
良い親分が殺されて健さんがブチギレるのがテンプレのはずだ。志村喬も片岡千恵蔵も貫禄を見せつけながら死んでいったんだ。彼らを見習ってほしい。

そうはいっても、健さんの顔の傷が恰好良いし松原智恵子もめっちゃ美人なので面白かったです。

昭和残侠伝 破れ傘(1972)

監督 佐伯清
出演 高倉健 池部良 安藤昇 鶴田浩二 北島三郎 星由里子 檀ふみ

9作目。最後にして最高レベル。
今までの昭和残侠伝シリーズに出てきた人が全員出てたんじゃないかと思うほどのオールスター映画。山本麟一、待田京介、山城新伍など。その分話がゴチャゴチャするが、大筋はいつもの通りなので安心できる。

今回の高倉健の義兄弟は安藤昇。ガチモンのヤクザだ。のし上がるために汚いこともする安藤昇だったが、健さんに怒られて改心。根は良い奴なのが良い。
池部良は前作に引き続き堅気さんの役(すぐにヤクザに逆戻りするが)。今回の池部良は、なんといっても最後の殴り込みに行く必要が0なのに健さんにお供するのが良い。「男ならたとえ関係ない所でも汚いことを見過ごすな。」ということが学べた。
また、お互い傘を持ってるのにわざわざ池部良が自分の傘を置いて健さんに入れてもらうのが良い。

今回の鶴田浩二はなかなか良かった。北島三郎と鶴田浩二の話は泣けますよ。そのシーンでの、健さんの男気も必見。

今回は健さん以外の俳優陣の演技も素晴らしく、とにかく面白い映画だった。

最後に

男気まみれの昭和残侠伝シリーズ。
健さんがこのシリーズで言いがちなのは、「ちょっと待っておくんなさい。」「差し出がましいようですが」「筋だけは通しなせぇ」「この話、あっしに落とし前つけさせて貰えやせんか。」「何年も前のことだ。お幸せで。(ペコっ)」「馬鹿言っちゃいけねぇよ」だ。
シリーズ後半になるにつれ、だんだん面倒くさい性格が目立つ健さん。彼が義理を通しすぎるせいで何人も死ぬ。
落とし前の借金が溜まりに溜まり、最後どうでも良くなって力に頼る。まともな人だったらもうちょっと賢く立ち回れるはずだ。不器用な健さんだからこそこの話が成り立つ。

恰好良いとしか言えない

ほとんど同じ話なのに、毎回違った面白さや格好良さがあるのが不思議だ。
お馴染みの歌と共に、ドスを片手に歩く健さんが出てくると「待ってました」と自然に声が出て、映画が終わると自然と拍手している。
まじで飽きないシリーズだ。

まだ見たこと無い人も、何回も見たことある人も、全員観ましょう。見終わった後には、一人称が「あっし」になっていること間違いなしです。



この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?