見出し画像

61【亀さんで行こう、行けるか!】


7月23日ー28日

2度目の入院から帰ってきて
普通の生活を始めようとするけど
全然、うまく行かない

朝、ウォーキングをするも
すぐに疲れて戻ってきてしまい
入院前の身体との違いにビビる

食べることがつらい

口は開けられるし
いっぱい噛むこともできる
ゆっくりゆっく噛んで
ドロドロにして喉を通す

喉を通った食べ物がむうの中で
どうなっていくのか、、

食後にくるダンピングが怖くて
それも時間差でくるのが怖くて

まったくもって食べるのが楽しくない


美味しい美味しいと
夢中でバクバク食べられることが
いかに幸せだったか

食べるという行為そのものが
いかに人生を彩っていたか

無意識でガツガツ食べるということが
いかに貴重なことだったか

できなくなって初めてわかる
幸せがあってわかった時にはもう
そこに戻ることができない哀しさがある

生きることが苦痛とさえ思う


食べるという行為のいらない世界を作りたい

とりあえずの救いは
今のところ心配していた逆流がないこと

もちろん食べたあと、
3時間は横にならないし
寝る時もほとんど座ったような体制で
逆流が起きないようにしているけど
今のところ心配していたほどじゃない

食べたあとは
お腹がやたらグルグル鳴る
一生懸命、動いてる

そして食べた直後にトイレに駆け込み
ゆっくり食べた分を全部一瞬で出してしまう

虚しい、非常に虚しい


あまりに下痢がひどいから下痢止めを飲む
すると当たり前やけど便秘になる
便秘になるとわかりやすくお腹が出て
すんごく痛くなるから便秘どめを飲む

下痢ー下痢止めー便秘ー便秘どめ

そんなアホはことを繰り返し
どっちも飲むのをやめた

食事の最後のほうに
のどが詰まる感じが増えてきて不安

小さくなった胃がいっぱいに
なってるサインなのかな、

わからない


ダンピングにパターンはない
対処法はとりあえずゆっくり食べること
よく噛んで口を消化器の一つにすること

この頃は
高校野球があったのが救い

目が霞んで、本も字幕も長くは読めない

あー踏んだり蹴ったりで
精神的にまいりましたー

なにかやることをみつけるないと
おかしくなってしまうとわかってるけど
そこまで気持ちが乗っていかない。。

そしてそれでまた焦る

ループやー
無限に落ちてくループやー

あーあ

時々、LOCAの電話がなるけど
ルウにとってもらって用件を聞いてもらう

6月からほぼ、仕事を止めてるから
そんなに大した電話は来ないけど

これでいいだろうか

と悩む

8月いっぱいはとりあえずいいのか
そして何事もなかったように
9月から仕事を始めるのか

5年間丁寧にやってきた仕事を
こんな風に止めてしまって
また、1から始めるのか
本当にそれでいいのか。。。

そんなことを考え始めると眠れない

いままでの生き方をすると
ガブちゃんに怒られるって思えば思うほど
どうすればいいのかわからなくて
どの部分がダメでどの部分は残していいのか
それすらもさっぱりわからない


あーあ

食べることが楽しくないのに
ほぼ、一日、食べることに費やされる
少量を回数に分けて5回も食べてるから

あーあ

7月28日

3時起床
この日は上野先生の外来

今日、抗がん剤を含めた
治療方針が決まる予定でいった

だけど検体の結果はまだで
判断を8月25日に持ち越し

ここまであったことや
痛かったことや
ダンピングのことや
食事のことや
全部、話せるだけ話したけど

まぁそれは術後なので

3ヶ月は仕方ないですねー

としか言われない

わかってはいるけど
なんの解決の糸口もないことが虚しい

とりあえず、胃に直接繋いでいた胃ろうという
チューブは抜いてもらった(これが最後の管)

いっぱい飲んでいた薬も
咳止めと腸の薬以外、やめさせてもらった

とにかく
言われたことは術後なので
ゆっくりゆっくり
亀さんで行こうと

わかってる
わかってるけど
つらいな

メンタルがつらい


7月29日新月

朝からユニモにおでかけ
H&Mとかで買い物をする

だけどすぐ、あのんもむうも疲れる

帰って一眠りしてから
精進料理にとりかかる

いっぱい手間ひまをかけて作る

うまくできて
美味しいと喜んでもらえる

料理にハマってみるか!

と思ってはみたけど
精進料理のレパートリーが少なくて
すぐに飽きてしまった

夜、むう、ルウ、あのんで
内心、こんなときに!?と思いつつ
“余命10年“をみる

いい映画だった

途中、
唯から電話がきて

教員採用試験の 1次合格をつげられる

はーよかった
久しぶりの

はーよかった


試験の後、浮かない感じだったから
みんなで期待はしないでいようっていってたのに

受験番号がしっかりあった!

ここ最近の久しぶりの嬉しいニュースで
思わず声を上げて喜び合った

2次に向けて頑張ろう
ネットで見つけた2次対策特別講義の予約のため
久しぶりに夜更かしをして12時まで起きていた

あーあ
しかし、

メンタルをやられるってしんどい

14年ぐらい前に死にたい病に罹って以来で
その時もしんどかったけど今回は心身ともにで
出口が見えないから余計にしんどい

こうして文字にできてるだけまだいいね
一人でも読んでくれる人がいるだけで
とりあえず今日は、生きていられるね

あーあ


教訓
:退院して終わりでは全然なかった
:本当の地獄はここからかもしれない
:ただ生きながららえてるだけはつらい
:エネルギーやパワーが出ないことがあると知った

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?