マガジンのカバー画像

Rangorieマガジン

51
運営しているクリエイター

#インド柄

”ランゴリーディワリ2022” プレゼントキャンペーン応募作品のご紹介

”ランゴリーディワリ2022” プレゼントキャンペーン応募作品のご紹介

2022年10月に実施した、ランゴリーディワリ2022プレゼントキャンペーン、たくさんのご応募いただきありがとうございました!
今年はディワリインヨコハマのブースでランゴリ砂絵体験も開催し、Twitter4件、インスタグラム9件、計13件のご応募をいただきました。
当選の発表は、当選者へのご連絡をもってかえさせていただきます。

↓ディワリインヨコハマの砂絵体験ブースの様子。
2日間とも予約で満員

もっとみる
”ランゴリーディワリ2022” プレゼントキャンペーン

”ランゴリーディワリ2022” プレゼントキャンペーン

キャンペーン概要

ランゴリーの名前の由来にもなったランゴリを描いて、TwitterもしくはInstagramに投稿してくださった方の中から、抽選で3名様に、ランゴリーのお好きな商品1点をプレゼントいたします。

プレゼント内容ランゴリーのオンラインストア掲載商品からお好きなものを1点差し上げます。
※当選者の方にはご希望のサイズをお伺いします。
商品のタイプや色に関するご希望はお受けできない可能

もっとみる
「あなたはどのタイプ?」ランゴリーブラ徹底比較

「あなたはどのタイプ?」ランゴリーブラ徹底比較

ナマステ!インド柄下着ランゴリーのエゾ(江副)です。

突然ですが、皆さんはどのランゴリーブラがお好きですか?
ランゴリー には現在、リラックスブラ、サリーブラ、クロスバックブラの3種類のブラがあります。でも色々あると、自分にはどれが良いのか、迷ってしまいますよね。

そこで今回は、ランゴリーブラデビューの方も、次の1枚をどれにしようか迷うリピーターの方も必見!ランゴリーブラ3種類の特徴や、おすす

もっとみる
ランゴリーブラができるまで~前編~

ランゴリーブラができるまで~前編~

こんにちは。ランゴリーの綿石です。

前回の「ランゴリーオリジナルハンカチができるまで」に引き続き、今回は「ランゴリーブラができるまで」をお送りします!ランゴリーチームの苦悩と葛藤を振り返ってお伝えできればと思います。

早速ですが、量産までの流れをフローチャートで表現してみました👇
結構長い道のりですね。一つ一つ追っていきましょう!

ステップ0 ペルソナづくり2020年9月、ランゴリーを日本

もっとみる
Rangorieオリジナルハンカチができるまで

Rangorieオリジナルハンカチができるまで

ナマステ!インド柄下着のRangorie(ランゴリー)の江副です。

Rangorieオリジナルハンカチが、今週インドから届きました!
今日はこのオリジナルハンカチができるまでを振り返ります。

ハンカチの生産を依頼した、Drishteeのご紹介はこちら

なぜハンカチをつくったか?初めてのクラウドファンディング実施にあたり、「ブラやショーツは使わないけれど、ランゴリーを応援しています!」とおっし

もっとみる
Rangorieが最初のショーツにソングを選んだ理由

Rangorieが最初のショーツにソングを選んだ理由

こんにちは!Rangorieの綿石です。

皆さんは自分で下着を選んで購入するようになったのはいつ頃からですか?
私は高校生1年生で初めての彼氏ができた頃から下着を意識しはじめました。

そんな甘酸っぱい思い出いっぱいの女子高生だった頃のわたしの悩みは、パンティラインに繰り返しできるにきび。今日はそんな私がソング(いわゆるTバック)に出会い、恋に落ちたお話です。

パンティラインにニキビ愛知の公立

もっとみる
インドの生産パートナーDrishtee

インドの生産パートナーDrishtee

ナマステ!インド柄下着のRangorie(ランゴリー)の江副です。

オリジナルハンカチ、インドを出発!昨日、Drishtee(ドリシティ)から「Rangorieオリジナルハンカチを発送しました」と連絡がありました!

COVID-19の影響で、作業人数が減り、生産地もロックダウンになり、スタッフも思うように動けず・・遅れが出ておりました。
「納期に間に合わない可能性がある」との連絡に、「何より健

もっとみる